カテゴリー
スカイプレッスン アシュタンガヨガ zoomレッスン マイソールクラス マイソールあおば 生活 市が尾 スケジュール

マスク外してアウトドアランチ&9月のスケジュール

いったん涼しくなったかなー?と思ったらまた最近暑いですね💦まあ、今年は夏が始まるのが遅かったからもうちょっと暑くてもいいのかな・・・?ってちょっと思う。

でも暑い中ずっと外にいるのはもう無理😅熱中症には気をつけないとね。

久しぶりにアウトドアランチ

ちょっと前に、久しぶりにアウトドアランチしてきました。バーベキューでもいいんだけど、ちょこっとなんか買って外でなんとなく作って食べる。足りない調味料や材料があったりするけどそれも含めて楽しむ、っていうのが結構好き。

タイミングの悪いことに猛暑の頃に💦行ってきて。某神奈川の河川敷に行ったけど、土日に重なったせいかすごい人!😲そこは、火を使ったバーベキューもできるし、川で泳ぐこともできるし、テントを張って泊まることもOK。

泊まった人もいるみたい。。。みんなマスクなんてしてなくて、普通に集まってビール飲んだりバーベキューでなんか焼いたりしてて。子どもは川で泳いでるし。

外なので確かに密ではないけど、車を止めるのにウロウロするぐらい人が出ていて。これっていいのか?どうなの?ってちょっとわからなくなった。💦

みんな暑い中出かけたいのね😅まあとにかくすごい人だった。

足りないを楽しむ?

日帰りだし暑かったし、あまり火を使わないでできる簡単なものをちょっと作って食べました。家で作るよりもいろいろ足りないんだけど、外だとなんとなく美味しく感じるって不思議。

自然のパワーだね。😊手分けしてかなりいい加減に作ったけど美味しかったメニューです。

マグロのポキ

 

まずマグロのポキ。「ポキ」ってハワイ風漬けのこと。本当はピリ辛にするらしいのですが、私が辛いのちょっと苦手💦なのとアウトドアでいろいろ揃えられないので、超簡単に。

わかめとオニオンも一緒です。😘ごま油や醤油、すり下ろしたニンニクなどと一緒に漬け込んで。本当はしょうがのすりおろしもあったらよかったけど、忘れた😅調味料だけ見ると純和風だよねえ。

どこがハワイ風なのか良くわからないけれど、以前見たレシピで簡単で美味しそうだったので作ってみました。

ペンネのパスタ

麺が好きなのでアウトドアでもパスタや焼きそばとか好き❤️今回は時間が経っても美味しく食べられるペンネ。以前奄美の友達の家で飲んだときに作ってもらったのをイメージして。

具は玉ねぎ、パプリカ、しめじ。味付けはオリーブオイルと塩、ちょっとだけ醤油。(他の調味料がなかっただけ😅あえてニンニクはパスタには入れませんでした)

具材は本当は千切りまでいかないけど細くスライスがベター。しかし、包丁もまな板もなかったのでハサミでカット。🤣平野レミ風に🤣🤣

茹で上がったパスタ入れたらすぐ完成!

友達が作ってくれたパスタは、もっと具材は細くてパスタと絡まってます。本当は。😅でも外で食べるとおいしいね。😊

こんなときでも自分らしく過ごしてね

まだまだ、どんな対応や生活をしていいのかわからないけど、あまりストレスを抱えないように、そして人に迷惑をかけないように過ごしていきたいですねー。

だって、毎日コロナを考えてやりたいことをやらなくても絶対に安全とは言えない。別の病気や怪我をするかもしれない。

私も両親の顔を時々見に行っています。4月の頃は移したらいけないと思ってやめていたけど、いつ終わるかわからない、親も歳を取っていく。コロナにならなくても別で調子が悪くなって一緒に過ごせなくなるかもしれないって思う。

一日が過ぎるって、それだけ自分の寿命に近づくってこと。だから毎日後悔しないよう、そして人に思いやりの気持ちを持って過ごしたい、、、ってとっても難しい課題よね😅

でもあまりストレスを感じないで、安全にみんな過ごしてほしいです✨

9月のスケジュール

9月はとくに時間の変更はありません。

通常レッスン

金曜 10時半〜
土曜 10時半〜

オンラインは金曜、土曜の13時〜になります。前日20時までの予約をお願いします😊

まだまだ暑いけど、水分と塩分補給、ヨガで元気に過ごしましょう♪

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールあおば スケジュール スカイプレッスン zoomレッスン

緊急事態宣言解除&6月のスケジュール

緊急事態宣言が解除されました。生活が日常に近付いた人もまだ変わらない人もいるのでは?

わたしはすっかり在宅の生活を楽しんでいます。😉

ゆっくり練習できてよかったのだけど、少しずつ世の中が動き出していますね。

今までとは別の道を探りながら。

わたしもちょっとずつ世の中とつながり始めています。

久しぶりの外出

実はここ最近ちょっと体調がイマイチだったので(コロナではないです💦)、隣の駅のクリニックにちょいちょい行っていました。

最初に行った時は、1ヶ月ぶりくらい??の電車。

平日の昼間なので空いているけど、「今、電車ってどんなだろう?」とか思ってしまった。

昼間はガラガラですね。そして窓が開いていて、乗っている人はみんなマスクをしている。

何回か通院しているので、「なるほど、この時間はこんな感じか」と久しぶりに外の様子を感じたって感じ😆

緊急事態宣言解除後、歯医者へ

もともと、定期検診で数ヶ月に一回歯医者に行ってたのだけど、今回すごくタイミングよく、緊急事態宣言解除の翌日に行ってきました。

電車で20分くらい。

せっかく遠出するので😅、友人が預かっていてくれた手作り石けんを改札越しに受け取り、さらに実家の駅でも降りて、改札越しに母に渡したかったものを渡せました。

距離を保ってだけれど、久しぶりに親や友達の元気な顔を見られてよかった❤️

まだまだ気を緩められないですが、「どうやって生活すると感染を防げるのか」、「自分だけではなく人に移さないのか」、ということがちょっとずつみんなわかってきたような。

自分だけでなく、お互いを距離を保ちながら思いやってこの危機を乗り切りたいですね😊

6月のスケジュール

6月の1日から15日までの間は、zoomやスカイプのレッスンのみにしました。

迷ったのだけれど、まだ不安があるし電車に乗って来てくれる生徒さんのことを考えると心配。

なのでオンラインになります。

火曜:13:00〜

金曜/土曜:10:30〜

です。

オンラインクラスは、基本レッドクラスで1回2,000円です。(マイソールクラス 希望の人はお知らせください。対応できます。😊)

後半はまた状況を見て考えていきますね。

パラダイムシフト

今回のコロナは、パラダイムシフトだと思う。

さまざまなことが強制リセットされて、変更や改革を余儀なくされていますよね。

そういうことに適応できないと、「この先、生き残るのは難しい」と諭されている気がします。

「感染者が減ったから今まで通り」はできないし、たとえワクチンができたとしても、今後も新しいウイルスは発生します。

永遠のいたちごっこ

だからフレキシブルに現状に対応できる力が必要とされてくると思う。

ヨガで執着を手放す

ヨガの哲学で「執着を手放す」ってあります。

  • 今までと同じ
  • 元どおり

は無理だから、

「今に合わせる」

植物や動物が、自然界に合わせて生態系を変化させていくのは、生き残るために当たり前のこと。

人間は頭脳しかないからそれで生き延びてきたけれども、こういう時にうまく考えをシフトできない人がたくさんいます。

だからもうちょっと頭脳ではなく、フィーリングや動物としての本能を使って、この時期をうまく乗り切ってシフトして行こうね😉ヨガでね❤️

 

オンラインクラスの詳細は、LINEまたはメールでお問い合わせくださいね。

妊婦さんやお子さんと一緒の参加も大歓迎♪

みんなとみんなの家族が健やかでありますように✨

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールあおば 親子ヨガ スカイプレッスン

zoomオンラインクラス♪

緊急事態宣言延長

仕方のないところもあるかな、と思う。。。まだまだ東京近郊は多くの人が出歩いてます。

☝️私はずっと電車に乗る移動はしていません。家と近所のスーパーくらい😅

そんな毎日ですがzoomでレッスンが楽しいです😊

いつも練習してくれていた生徒さんだけではなく、遠くの友達とも繋がれるのが楽しい♪

zoomレッスン

こないだは北海道の友達親子とレッスン❤️

 

なかなかでしょ?さすが若い!🤣し、彼は野球を普段やっているそうです。

zoomクラスの時のお願い

みんなの顔を見て、話をしながらのレッスンは本当に元気な姿を見られて嬉しい❤️

オンラインクラスを受ける時にちょっとだけビデオの位置とかを工夫してくれるとよく見られるし、アドバイスしやすいと思うので、次回ぜひトライして欲しいことをお伝えします。

マット全体が写る

アシュタンガヨガの場合、生徒さんがどんな状態かを見るのがとても大切。

できれば指先や足などまで全部が見えるように、カメラに対して横向きにマットを敷いてもらって、全体が写るのが理想です。

でもなかなか間取りや家具の配置でそういかない時もあるよね。。。😅

なのでできる範囲でOK!です。

逆光にならない配置

窓から光が入る正面に携帯やパソコンがあると思いっきり光が入って、シルエットしか見せません💦

せっかく一緒に練習するのだから、顔が見られるのはもちろん、細かい部分まで見えるといいので、できたら逆光を避けたポジションでヨガができるスペースを確保してくれると嬉しいです😊

今できることで楽しもう♪

自粛生活に疲れたり、仕事のペースが変わったり、子どもや家族が毎日いるようになって生活のリズムが変わりストレスを感じている人も多いと思います。

オンラインヨガは最初不安だったけれど、みんなの元気な顔を見られるので私たとても嬉しい😊

そして「体動かしたい!」とか「塞ぎがちな気持ちをコントロールしたい」という人もいます。

自宅にいる時間が増えたからこそ、時間の使い方や楽しみ方をうまく見つけたいですね❤️

5月中はオンライン

緊急事態宣伝が延長されたので5月中はオンラインのクラスになります。(また状況の変化を見て考えますが…)

緊急事態宣言中はレッスンは1人1,000円になります。

  • 火曜 13:00〜
  • 金曜   10:30〜
  • 金曜   10:30〜

前日20:00までにご連絡をお願いします。

その時点で、お支払いやクラスの参加方法などをお伝えします😊

クラスは基本がレッドクラス、他に上記の日程以外で陰ヨガもやってます。

妊婦さんやお子さんと一緒の参加も大歓迎♪

興味のある方はトップのQRコードから、もしくはメールでお問い合わせください。

kaoru3332@yahoo.co.jp

みんなで支え合って乗り切ろう

深刻な状況の人も多くいます。

もちろん感染する人も周りの人が感染した人もいると思います。

心と体の健康を維持して、この「踏ん張りどき」をみんなで乗り越えましょう!

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールあおば 生活 スカイプレッスン zoomレッスン

緊急事態宣言後、みんな元気でいてくださいね

緊急事態宣言が発令されて、10日ほど経ちますね。

皆さんの生活はどう変わりましたか?

 

私は火曜に発令された後、まさかの2日間仕事に行きました😱

断ることもできたと思うけれど、引き受けた分はちゃんとやろうと。

 

電車も乗りました。

事前に総理や都知事が「日常の生活は送ることができる」と言っていたこともあり、買いだめのパニックなどは起きなかったけれど、思っていたよりも普通に電車に乗っている人が多い、というのが印象だった。

マスクしている人は圧倒的に多いし、電車に乗っている人も少ないけれどガラガラでもない。(通勤時間帯の電車は2日間では利用しませんでした)

 

ちょっと危機感を覚えています。

 

先週の金曜日から外出する仕事はすべてキャンセルになったので、自宅と近くのスーパーやドラッグストアに行くだけの日々を過ごしています。

でも駅前のスーパーに行くとかなりの人が「普通に」買い物している。

私も少しの時間だし近いから、と結構頻繁に行っていたけど、人出は私の家の近くでもあまり変わらない感じがします。

 

ただ、お蕎麦屋さんやドトール、雑貨屋さんなどはみんな休業してます。

それでもこんなに人が出歩いてるんだ😱と感じる。

 

日本は今まさに感染者が増え続けていて、入院や治療が必要な人が受け入れ可能なベッド数を大幅に上回っているところがたくさんあります。

 

 

多くの著名人も感染が確認されていて、感染経路が不明なものも多数。「いつ自分が感染してもまったくおかしくない」状況。

 

でも結構人が出ているんだなあ、とすごく心配になる。

 

日本の緩さは外国の人からもよく指摘されているけれど、周りの人が感染したり亡くなったりしてから慌てても遅い

 

今、みんなで認識や危機感を一つにして乗り越えなければいけないと思います。

 

それで、(ってわけでもないけれど😅)今日から何日ぐらい引きこもれるか試してみますw

たくさん食料品を買い込んでいるわけではないけど、今までは毎日のように買い物には出かけていたのをやめてみる。

買い置きのもので食事を作り、家のことをしたり、映画を観たりして。

 

それから食品やお花などを扱っているお店や業者の人がワケありで、安く商品を販売するコミュニティに参加しました😊

 

たくさんのものは買えないけれど、「こんな状況で営業ができなくて在庫が余って困っている」、「イベントや大人数の予約がキャンセルでこのままでは廃棄しなければいけない」と言った悲痛で切迫した皆さんが商品を販売しています。

気になる人は連絡くださいね。

コミュニティをお伝えします。

 

こんな状況だからこそ、できることをして助け合えれば

 

感染の心配はもちろん、仕事や収入の不安がある人もたくさんいると思います。

ヨガの呼吸や練習が少しでも役立ったらうれしいです。

zoomやSkypeでのレッスンはやっています。😊

画面越しでも元気な姿を見て話ができるのは私もホッとします。

 

大切な人や家族だからこそ、会えない今、気持ちをしっかり持ってこの危機を乗り越えたいですね。

 

みんなとみんなの周りの人が、そして私の周りの人や家族もすべて、みんなで協力して乗り越えたい。

十分に気をつけて過ごしてください。❤️

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ スカイプレッスン プラクティス マイソールクラス マイソールあおば スケジュール

水曜にマイソールクラスを増やします♪&2月のスケジュール

今年は暖冬ですね。そして雨が多い。なんか変な冬です。寒くないのはいいけれど、温暖化が進んでいる感じで地球全体の異常気象が気になってしまいます。私たちができることを少しでも行動に移して、地球を守りたいですね。

 

さて、すっかりお正月が終わったと思ったら2月は目の前!😲

1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」といってあっという間に過ぎていくんだってー。確かに納得。

ボケボケしていると1年終わりそう💦そこで、というわけでもないですが

2月から水曜にもマイソールクラス を増やします♪14時半〜16時半です。できれば午前中に設定したいのですが、、、しばらくはこの時間になります。

 

またスカイプでのレッスンも始めます。あくまでもマイソールクラスの補助的な形です。

「なかなかスケジュールが合わずにレッスンの日に行けない」「次の練習まで間が空いてしまうので、ちょっと練習したい」「遠くてなかなか行くことができない」などなど、なかなかタイミングや時間を作るのが難しいという時に活用してもらえれば❤️と思っています。

これ、札幌の友達からのリクエストで始めたの。😆顔を見て話せるし、体の様子も見られるしなかなか楽しいです♪

基本的にスカイプではレッド形式で、直接のアジャストはもちろん入りませんが、それぞれのアライメントやアサナの練習の時のポイントなどをデモや言葉でお伝えしていきます。☺️

友達と一緒に、というのももちろん大歓迎♪呼吸のペースやカウント、アサナを取る時の意識するべきところなどなどアドバイスしながら進めます。

ZOOMとどっちがいいかな、とも思っているけれどとりあえずスカイプで。クラスの時間は相談して決めていきます。1レッスン2000円になります。

Yin yogaのクラスもスカイプOKです。

 

詳細を知りたい、クラスの予約をしたいという人はラインかメールでメッセージをくださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

そして2月のスケジュールです。

土曜日に時間変更があります。22日9時半-11時半、29日15時-17時です。火曜日は18日以外オープンです。

クラスが増えるに伴い前日20時までに予約の連絡をお願いします。(うっかり20時過ぎた場合も大丈夫です。笑)

基本、前日のご連絡をお願いします。

またこれに伴い10回チケットも作ろうと思います。10回23000円。(3か月有効)

雪が降ったり暖かったり今年は春が早く来そうな感じ。花粉症対策はヨガの呼吸でしっかり!😊

今を感じて健やかにいきましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ