カテゴリー
生活 マインド スピリチュアル ポジティブシンキング

研ぎ澄まし自分を信じる勇気を持って「チャンスの神さま」を掴もう

コロナでさまざまなことが大きく変わりました。今年の始めには思ってもみなかったことが今は常識になっていたりする。

私、マスクが嫌い。アレルギーとかないのもあって、一年中マスクをしたことがなかった。でも今はどこに行くにもマスクは必須ですよね。また、在宅での仕事も今までこんなになかった。

コロナで急に対応を迫られて在宅になった人も多いと思いますが、「意外とやればできるんだね。😅」って感じじゃない?あのラッシュの時間にみんなで、大挙して電車にぎゅうぎゅうに乗っていたのはなんだったんだろう・・・?と思う。

でも多くのことが劇的に変わり、先が見えなくて不安になったり、今後のことを改めて考えたりする人も多いと思います。

今日はこないだ、友だちと話した「チャンスの神さま」について。

チャンスの神さまは、後ろははげ!

この話は、もうずーっと昔に友だちから聞いて、今もずっと心に残っている。当時は確か恋愛に絡む話で聞いたと思うけれど、すべてのことに通じると思うので、私は時々チャンスの神さまの話を思い出す。

でも前髪はふさふさ😊

チャンスの神さまは、前髪がふさふさで後ろはつるっぱげ。そして前からしかやってこない。

「ふーん、これが神さまかなあ?どうなんだろう。」って思いながらすれ違って、あとで「あ!あれが神さまだった!」って気づいて振り返って捕まえようとしても、後ろははげているので捕まえられない。

チャンスや転機は不確かな形でやってくる

私の経験でもいえますが、チャンスや大きな転機というのは”絶対に大丈夫”という形では用意されていない。「なんか、こうした方がいい気がする」「なぜかこっちに惹かれる」など、とても曖昧だけど見えないメッセージが来る。

シンクロもよくあるメッセージ。同じキーワードを何回もいろんな人から聞いたりね。

チャンスはちょっと試してみてダメだったら元に戻れるというものでもない。ことが多い。「これが神さまかなあ、どうなんだろう?」という段階で思い切って決断をしないといけない。

人は、生まれる前に残った課題を片付けるためにまた生まれてきます。でも明確には気づけないし、大人になるとどんどん嫌なことや苦手なことを後回しにしたり、避けることができる。そして、不満があってもとりあえず安定している今を選びたがる。

チャンスを掴むために必要なこと

チャンスの神さまをしっかり掴んで、より幸せで充実した人生を送るには「前髪だけで判断する」ことが大切。これがなかなか難しい。マインドは、ネガティブなことに引きずり込むのが大好きです。

「やってみてうまくいかなかったらどうしよう?」とか、年齢や生活などを言い訳にして前髪を掴む一歩を阻止しようとする。歳を取ってくると新しいことを始めたり変化することを避けたいと思う傾向が強くなる。

なんでか?めんどくさいから。新しいことを覚えたり順応するためにはエネルギーが必要。だから億劫になる。でも年齢なんて関係なく、やってみようという意欲があればなんでもできるし、道は開ける。

そんなときが来たらぜひ考えてみて。チャンスの神さまは前髪だけふさふさ。後ろははげていることを。

その判断で人生の道は左右に分かれる

チャンスの神さまかどうかを判断して、掴むかスルーするかは自分次第。そしてどちらも間違いではない。

ただし、その後の人生は大きく二つに分かれます。神さまは平等。私たちみんなに自分らしい人生を選ぶチャンスを与えてくれている。どちらをチョイスするかはその人次第。

あとで、「あのときこうすればよかった」と今に不満を覚えるような生き方は誰もしたくないはず。でも大丈夫。たとえ一生懸命掴んだ前髪が思っていたとおりではなくても、それは失敗ではない。大切な経験で、幸せになる道のためのまたひとつステップを踏んだだけ。

直感を信じて

チャンスの神さまがやって来るときは、ちゃんとサインがあります。さっきも言ったように、見えないメッセージ。それに気づくことが大切。気づいて一歩を踏み出す。自分を信じる勇気を持てること。

また、手探りで一歩踏み出してもそれが間違っていないときは、どんどん思い描いた通りに進んでいきます。神さまが見えない手で背中を押してくれる。

パラダイムシフトですが、ヨガで呼吸を意識し感覚を研ぎ澄ませて、今まで歩んできたことや経験などにとらわれず、神さまのメッセージが来たらしっかり掴んでね。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
ポジティブシンキング マインドフルネス アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス マイソールあおば 生活 マインド ヨガ 市が尾 健康 スピリチュアル

ヨガでチューニングが変わる&10月のスケジュール

9月は30日しかないからあっという間💦って感じがするけど、他の月も31日でたった1日しか違わないのにね😅感覚って不思議。朝晩涼しくなって、だいぶ秋🍁の気配になりました。

実は9月が誕生日。プレゼントで本をいただきました。😊

 

本のプレゼント

スピリチュアル系の本は久しぶり。😊軽い感じで読めるので移動の合間などにちょっとずつ読んでます。つまり、ハイヤーセルフとかソウルメイトとか、今生きている本当の意味とかわかりやすく書いてある。

ヨガはチューニングを変えるきっかけになるもの

ヨガを始める前は、私もまったくスピリチュアルなことはわからず、物質的な世界がすべてだと思ってた。例えば、お金があれば老後の備えもできるし安心とか、家は賃貸より買った方が長い目で見て良いとか 笑 

そういう、一般的に安定とか幸せと思われることを持っていた方がいいんだと思ってた。

波動の高い人との出会い

特に意識していないのに、ヨガをするようになってからいわゆる「見える」「聞こえる」ような人とたくさん仲良くなりました。

見えるっていうのは、その人についている守護霊とか守ってくれている人のこととか、その人が言葉にしないけれど思っていることなどを感じ取れる、という感じかな。

聞こえるは、ハイヤーセルフやもっと大いなる私たちを守ってくれている人からのメッセージをキャッチできるという意味。

ヒーラーやチャネリングなどを仕事にしている人も多かったです。

チューニングが変わる

ヨガをやるようになって、そんな人たちと知り合いたくさんの話を聞いたけど、最初は「???」って感じだった。

でも練習を続けるうちに徐々に自分で体感できるようになったり、「これはそういう意味か」と納得できることが増えてきたりしました。

たくさんの本を読んだ時期も

スピリチュアルなことが自分の生活や出来事と結びつけて考えられるようになると、すごく興味が湧いていわゆる精神世界の本をたくさん読んでた時期があります。

サンマーク出版の本も結構読んだ。笑

ちなみに私が今まで読んだスピ系の本で印象的なのは、「ニューアース」。その後の人生に対する考え方や人との接し方を大きく変えてくれました。

より感覚的に生きられるようになった

最近はスピ系の本はほとんど読んでなかった。書いてあることや発しているメッセージはほぼすべて同じだということがわかってきたから。

今回いただいた本を読んで改めて、いろいろな仕組みを再確認できている気がする。こんな時期だからこそ、自分の軸をしっかり保ち、目先の形あるものに振り回されないで、どんどん価値観を変えて良い方向に向かいたいですね。

私は考え事や、

 

「やりたいけどどうしよう?」と思っていることがあるとき

「どんな風に行動しようかな」と迷っているとき

など、よく練習しているときに眉間にメッセージが降りてきた。

 

第3の目ね。

私は見えたり聞こえたりはしません。でも考えていることの答えをポンともらうことがある。波動の高い人たちから多くのことを教わり、思考(マインド)ではなく、直感や見えないメッセージを参考に色々なことが判断できるようになった、と思う。

イメージしていたものが向こうからやってくる、とかね。

ヨガは体を柔らかくするストレッチでも、痩せるための運動でもありません。呼吸とアサナを通して、自分自身と繋がり本当の幸せを見つける訓練法。研ぎ澄まされていくので、チューニングが変わり今まで気づけなかったことをキャッチできるようになる。✨

10月のスケジュール!

ということで💦、10月のスケジュールです。

金曜、土曜共に時間の変更はありません。

通常クラス 10時半〜
オンラインクラス 13時〜

17日土曜日は新月のため10時半から12時までYin yoga のクラスになります。

いずれのクラスも前日20時までに予約をお願いします。

 

状況はどんどん変わります。軸を保ちつつしなやかに生きましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
プラクティス マインドフルネス マイソールクラス マイソールあおば マインド ヨガ 市が尾 スピリチュアル アシュタンガヨガ アシュタンガ仲間

人生が変わるアシュタンガヨガ

先日、某アシュタンガヨガのスタジオを主宰している人と会って話す機会がありました。

お互いに生徒であり、講師でもあり、アシュタンガを練習する仲間でもある。😊

 

 

その人が言った言葉で一番残っているのが、「人生を変える」

つまり、マイソールクラス(レッドクラスではなく)で練習することは、「人生が変わる」

 

私もまったく同意見。ウソみたいな話だと思うでしょ?毎日朝早く起きて、ハードな練習をすることでなんで人生まで変わるの?と思う人も多いと思う。

 

でも真実です。

私はアシュタンガに出会い、マイソールクラスで練習していなければ奄美大島に住むこともなかったし、日本を出て東南アジアを旅することもなかった。

行く先々で知り合った人々や得た経験は、何ものにも代え難く、私に多くのことを教えてくれ、成長させてくれた。

 

毎日マットの上に立ち、その日の自分の心と体と向き合う。考えていることや悩んでいること、どちらに進めばいいのか決めかねていたことなどの答えが眉間から降りてきたことも何度かある。

 

ウソみたいでしょ?笑 でもほんとの話。

 

そしてもう一つ。私が練習を始めた頃から感じていたこと。

 

アシュタンガの練習を続けていればどこに住んでも、どんな仕事をしても、誰といても自分がブレずにいられる。

ホントかなー?って思うでしょ??笑 でもそうなの。

 

だからこそ、一人で奄美に行ったし(見えないメッセージがたくさんきて呼ばれて行きました。)、東南アジアをまわっている時も見えない何かに守られている感じがして不安はまったくなかった。

 

だから今でも知らない土地に住むのも全然大丈夫だし、どんな人とも特に緊張もなく接することができる。(☝️当分引越しの予定も移住の予定もありません。😅)

 

アシュタンガヨガは、自立のための練習

 

他人は関係なく、自分らしく自分の呼吸で人生を歩んでいく。

自分を信じる勇気を培うプラクティス。

 

教える人は、それを見守り、アドバイスや手助けをしてあげるだけ。

 

すべて自分の問題。

より充実した自分を生きるための、誰にでもできる昔から伝えられている素晴らしい手法。

 

ウソでしょ?って思う人ほどぜひ続けてみて欲しい。笑 😊

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

カテゴリー
マインド スピリチュアル ポジティブシンキング アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス マイソールあおば

思考は現実化する、早いスピードで&6月のスケジュール

あっという間に5月が終わりそうです💦連休で始まった5月。少しはゆっくりできた人も多いのでは?

また気温もだいぶ暖かくなってきてあちこち出かけたり、新しいことを始めたりしたくなる時期ですよね。そんな時、躊躇せず自分の気持ちや感覚を信じて一歩を踏み出し人生を楽しむようにしてみてください。

 

よく見かけて思うのが、「〇〇をしたいけれど、時間がない(もう年だから)」とか「いつか〇〇に行きたい(やりたい)」という話し方をする人たち。

絶対に実現しませんよ。

だってすでにできないことをイメージしているし、自分でやらないと言っているから。思考は現実化します。そう思っていればそれが現実になります。

 

だから気になることややりたいことがあるなら、自分の気持ちや感覚を信じて行動する。そうすればスケジュール調整や金銭的な面もすべてあなたが進む方向に自然と整ってきます。

そういう感覚的なことや自分を信じる訓練を練習を通してやっていくの。積み重ねていくうちに以前の自分では考えられないようなフットワークが軽いハッピーな自分がいますよ(^_−)−☆

 

さて、6月のスケジュールです。

 

こんにちは!梅雨前に夏のような暑さが続いていますね。体が慣れないうちは大変ですが、ヨガプラクティスをすることで自律神経の働きが整い、夏本番に向けて心身のバランスも取れてきます。

6月のスケジュールです。

時間変更1点だけ。

22日(土)だけ開始時間が早くなります。9時半ー11時半です。

それ以外の金曜、土曜は通常通りです。

よろしくお願いします✨

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

カテゴリー
生活 マインド スピリチュアル

お盆だけではなくご先祖様にいつも感謝の気持ちを持つようにしよう

お盆が終わり、台風が発生して暑い夏が戻ってきました。

お盆がお休みの人も関係ない人も1年の後半本格的にスタートって感じですよね。😊

 

ちなみに、私はお盆は全く関係ないです。昔から。普通の仕事をしていた時もお盆に一斉に休みを取るのではなく有給を使って自分の好きな時に休む。そもそも東京出身なので、お盆は7月なんですよ。知ってた?😲実家は7月に灯籠を出しています。

 

ご先祖様をお迎えしてお供えをし、送るのがお盆。でもそれ以外でもご先祖様のことを日頃考えている人は少ないのではないでしょうか。私もその1人でした。

かつて東京に住んでいたし、お墓も東京にあるのにお墓まいりは法事でもない限り行ったことがない、という状態。😱

 

いろいろなことを自分で考え、決断し行動して自分の足で立って生きていると思っていた。

 

奄美大島に住んでいた時、島の人は旧暦の1日と15日の月に2回必ずお墓まいりをします。そのころになると八百屋さんやスーパーで仏前用のお花がたくさん出ます。

みんなどんなに忙しくても用事があっても、1日のうちの何処かでお墓まいりをします。私が奄美に住んで驚いた習慣の一つ。

 

そして、旧暦の1日と15日は満月と新月なんです。面白いよね。

 

島の人たちが必ずお墓まいりに行くのを見ていて、自分はいつお墓まいりしたかなあと思った。

それに、ちょうどその頃スピリチュアルなメッセージを受け取れる複数の友人や知り合いから「ご先祖さまを大切にしなさい。」と何度かに渡って言われました。

 

”ご先祖様の誰か1人が欠けても今の自分はここにいない。ご先祖様一人一人が精一杯生きて、命を繋いでくれたからこそ今、自分がここにいる、ということをちゃんと理解して感謝しなさい”と。

 

それでも私は「ふーん」ていう感じだった。その後、信じて感謝をしなければいけないとしっかり認識できるような出来事があって、いまは年に1度はお墓参りに行っています。実家に行った時には、仏壇に手を合わせ、毎朝のプラクティスのマントラを唱える前にご先祖さまに今日もいつもと同じように目が覚めて、練習ができることに感謝の気持ちを持ってからマントラを唱える。

 

私たちは自分1人で生きてきたわけではありません。目に見えて接することができる、今関わりのある人々だけが助けてくれたわけでもありません。そのことを忘れないように。

 

仏壇が家になくてもお墓まいりに行けなくても、同じ方向を向いて日々ご先祖様に感謝の気持ちを持って。

お盆が終わってもぜひ続けて欲しいことです✨

 

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ