カテゴリー
未分類

全国旅行支援満喫♪函館は最高すぎた&4月のスケジュール

暖かい日が続いて、今年も桜🌸が早く咲きましたねー。満開になってから雨が続いてちょっと心配だったけれど、家の前の桜の木はまだきれい😊今年も春が来たなあって感じます。

この前久しぶりに学生時代の友達と飲みに行ったんだけれど、彼女は全国旅行支援を使って神奈川まで来てくれて、ホテルに泊まって横浜観光をして帰ったそう🤣満喫してるなあ。

ふと思い立って函館へ

そんな彼女の全国旅行支援の話を聞いて、どこか行けるところあるかなーとなんとなく調べたら、函館がなかなかお安くて😊海や広い川がある場所が好きだから、札幌に住んでいたときに「函館行ってみたいなー」と思っていたんだけれど、遠くて行けずに終わってしまった函館。

これは行くべし!と全国旅行支援を使って行ってきました😆

札幌から行くよりも近いという不思議な話

札幌から函館までは車で4時間ぐらい。高速バスとか使うともっとかかる。家の最寄り駅から羽田空港までバスが出ていて、家を出てから函館に着くまで2時間半ぐらい。道内の移動よりも神奈川から函館に行く方が早いっていう不思議な話🤣

なかなか充実したグルメツアーができました。

箱館山から見た街。雪はもう全然ない!

花は咲いてないけれどすっかり春

1日目は快晴で。手袋・マフラー・ブーツと冬の装備で行ったけど暖かかった😊雪は道路には全然ありませんでした。

 

やはり海鮮丼は欠かせない・・・いろいろなお店があって目移りしてしまう。今回はグルメが目的。なので、夕方からも海鮮をたくさん楽しんだ。😊

 

春はイカが旬だとあったので、イカ刺しはどうしても食べたくて。新鮮なので透き通ってます。そして足とか口とかまだ動いてる!😲新鮮だと目も食べられるって言われたけれど、私はどうしても食べられなかった😅

でも命をいただくことを実感しながら食べてきた。

北海道に足を踏み入れるから、せっかくなら札幌のヨガ友や住んでいる間にお世話になったり仲良くしてくれたりした人に会いたいなーとも思ったのだけど、今回は日程が短いので函館だけ。また札幌も改めて行きたい。

空港に行ったり飛行機に乗ったりするのはやはりわくわくする😊私は根が旅人だと改めて実感 笑 函館は想像以上に楽しく美味しかったのでまた来たいと思った。

4月のスケジュール

4月から新たな生活がスタートする人もたくさんいますね。生活のリズムが変わると心や体に負担がかかるので、ヨガをしながらゆるっと新しい生活に馴染んでいきましょう。😊

4月のスケジュールは変更ありません。

金曜・土曜10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
未分類

2018年多摩川の花火大会は無事終了・みんなで見られて良かった♡

地元近くの多摩川で先日花火大会がありました。

花火大会ってやはり夏のイメージ。日中暑いけれど、日が落ちて涼しくなって暗くなってきたところで、ドカーんと夜空に花火ってイメージ。子供の頃から毎年開催されていて、7月の終わり頃の時もあったし、その後開催日が変わって8月下旬になって。

7月だと、花火を見て子供心に「あー、夏休みだ❤️」と思ったし、大人になってからの8月の花火を見ると「あー、もう夏も終わり😿」と切なく感じたりしたもんです。

 

なぜに今年は10月なのか?

実は去年は例年通り8月に開催予定で、天気予報では急な雷雨に注意とあったんだけど、お天気はなんとかもってくれて。

ポンポンと”これからやるよー”っていう合図の花火が上がって。「よし!大丈夫だね」なんて友人と話していたら、向こうからやってくる怪しい明るさの緑の雲が来るなーと思ったら、あっという間に豪雨以上の雨☔️念のため、雨の準備はしてねと言われていたけれど、傘もカッパも役に立たないような雨。そしてまさかの中止😱OMG

え?だってやるって花火上がったじゃん。小降りになったし、みんな来てるしやろうよ!!!

と思うのですが、そういう事情ではないらしく。

 

導火線が湿気でダメになってしまうと、花火玉は再利用ができなくなる。

花火はすでに昼間の段階で仕掛けに仕込んでしまっており、以降雨が降った場合は湿気ってしまうんだそう。

湿気ると使い回し不可能。専門的に処理、処分が必要で、打ち上げるよりむしろ処理費用がかかる。

なんだそうです。ええーー(T-T)久しぶりの地元での花火大会。とっても楽しみにして来たのに。

というわけで去年はまさかの直前の中止。雨天順延はなし。

その前の年も雨が降り、それでもなんとか開催したらしい。私はノマド生活で東京近郊にいなかったのでわからないですが。

 

そんなこんながあり、今年は10月に開催。2、3日前まで暑いくらいだったのだけど、あいにく当日は寒いくらい😨でも、いつも通り友人が5時前に場所取りをしてくれて、みんなでなんとか花火を見られました。😃

寒いけど、早めに集まって買い出ししながら花火が始まるのを待って。

沖縄出身の人がいつももって来てくれる、泡盛の”残波”の豆乳割り。美味いんだよねー😋

カップが可愛いよね😆

ちょっと気温は寒かったけど今年は無事にみんなで見ることができて。☺️

 

とっても近いところにいつも場所を取ってくれるので、ドカン、ドカンと花火が上がるときの音が心臓に響きます。

 

花火大会を楽しみにしていた私たちはもちろんだけれど、このために花火を作っている人や、多くの人が来ることを見込んで警備や電車も特別ダイヤになる。みんなが、このイベントのためにずっと前々から準備をする。そして当日を迎える、わけです。

去年は直前で中止。もちろん楽しみにしていた一般人もだけれど、携わっていた人全てが無念だったはず。でも今年は寒くても無事にみんなで見ることができてよかったなーってファイナルの花火を見ていたらジーンとしましたW

どんなことでも1人ではできず、関わっている多くの人のエネルギーや思いで成り立つっていうのをなんか花火を見ながら感じて、今ここでこんな綺麗な花火を見られることはとてもハッピー☺️なんて寒いながらも素敵な時間を過ごして来ました。

 

動画がうまく載せられなかったので、見たい人はクラスの時に言ってください。綺麗だよ〜

そして来年一緒に参加したい方は連絡くださいねー。お友達や家族と一緒の参加歓迎です😃みんなであの感動的な時間を共有しましょう❤️

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

カテゴリー
未分類

マイソールクラス・早く練習を始めたい人や子供連れOKです♪

今回はもろもろについてのご連絡です。

 

まず、9月15日(土)のマイソールクラスはおやすみになります。親戚の法要があるため申し訳ないのですがお休みです。チケットの方、期限を1週間延長します。

 

それから、通常は10時半ドアオープンですが、それよりも早い時間から練習したい人、前日の18時までに連絡をください。可能な限り対応したいと思います。😊あと、お子さん連れての練習ももちろん大歓迎❤️お待ちしていますね。(5歳以上のお子さんからOKです。それ以下の小さいお子さんの場合、ご相談ください。)

 

継続していくというのは自分の中で習慣になるまではなかなか難しいですが、それができないと何事も中途半端、変化もなく終わってしまいます。なるべく練習が続けやすい環境を提供したいと思います。以前の出張ヨガのように(*´∀`*)なので、色々と相談してくださいね。

 

9月は涼しいスタートです。暑さがおさまって気持ちいい練習のできる季節。練習を楽しみましょう😊

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

カテゴリー
未分類 マイソールあおば

西日本の豪雨の被害に遭われた方が一日も早く笑顔を取り戻せます様に

 

先日の地震から間もないのに、また天災。

 

 

西日本の雨の被害が日に日に大きくなっていて、今さらながらどれだけ大変な事態だったのか離れている場所にいて思い知らされます。

 

ニュースを見るたびに被害が拡大していて胸が痛む。

 

私ができることは、ほんのわずかで、でも早く被災された方が落ち着いた生活を送れるようにと心から思います。

 

自然の力は偉大。絶大。

 

当たり前だと思っていた生活や、積み上げてきたものが、一瞬にしてなくなってしまうことさえある。

 

私と私の大切な人たちが今日もいつも通りに過ごせたことは奇跡であり、心から感謝して今、自分にできることをしたい。

 

こんな時だからこそ、みんなで助け合いたい。と思います。それぞれができる形で。

 

 

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

カテゴリー
未分類 マイソールあおば

恐怖心が原因でできないアサナはなくせば出来るようになると思う?

いつもお世話になっているまったくヨガとは無縁の人から、

「三点倒立とか出来るの?」と質問をいただきました。😄

 

もちろん!

 

と答えたら、

 

「へえー😵…」ととっても驚いていた様子。🤣

 

 

でも、理屈から言えば普段私たちは2本足だけで立ってバランスをとって歩いている、でしょ?

 

 

3点倒立って、つまり3カ所で自分の体重を支えるってこと。

 

だから2本足より安定している。そう思わない?

 

でもなんでほとんどの大人の人が”そんなの出来ない”って思うか。

 

それは

 

やったことがない・怖い・失敗したら痛い、大変・やってみて出来ないのは恥ずかしいって思うから。その恐怖心、マインドが妨げている。

 

マインドを変えて自分を信じて練習したら誰でもできる。(head stand,シルシャアサナももちろん同じです。)

 

「出来ない」と、自分でやらないうちからジャッジするのは、無限の可能性の扉を自分で閉じてしまっているということ。

 

出来ないならやってみようよ!

出来るように頑張ってみようよ!

あなたが望んだことは必ず成し遂げられる

 

 

そして、

出来た時の喜びってとっても大きくて自分の自信にもなるから

 

出来ないことを練習するってそんな素敵なプレゼントが待っているのですよ💕

そしてそれは身体的なことはもちろん、メンタルも大きく変えてくれます。

練習を楽しんでね。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ