カテゴリー
市が尾 スケジュール スカイプレッスン アシュタンガヨガ zoomレッスン マイソールクラス マイソールあおば 生活

マスク外してアウトドアランチ&9月のスケジュール

いったん涼しくなったかなー?と思ったらまた最近暑いですね💦まあ、今年は夏が始まるのが遅かったからもうちょっと暑くてもいいのかな・・・?ってちょっと思う。

でも暑い中ずっと外にいるのはもう無理😅熱中症には気をつけないとね。

久しぶりにアウトドアランチ

ちょっと前に、久しぶりにアウトドアランチしてきました。バーベキューでもいいんだけど、ちょこっとなんか買って外でなんとなく作って食べる。足りない調味料や材料があったりするけどそれも含めて楽しむ、っていうのが結構好き。

タイミングの悪いことに猛暑の頃に💦行ってきて。某神奈川の河川敷に行ったけど、土日に重なったせいかすごい人!😲そこは、火を使ったバーベキューもできるし、川で泳ぐこともできるし、テントを張って泊まることもOK。

泊まった人もいるみたい。。。みんなマスクなんてしてなくて、普通に集まってビール飲んだりバーベキューでなんか焼いたりしてて。子どもは川で泳いでるし。

外なので確かに密ではないけど、車を止めるのにウロウロするぐらい人が出ていて。これっていいのか?どうなの?ってちょっとわからなくなった。💦

みんな暑い中出かけたいのね😅まあとにかくすごい人だった。

足りないを楽しむ?

日帰りだし暑かったし、あまり火を使わないでできる簡単なものをちょっと作って食べました。家で作るよりもいろいろ足りないんだけど、外だとなんとなく美味しく感じるって不思議。

自然のパワーだね。😊手分けしてかなりいい加減に作ったけど美味しかったメニューです。

マグロのポキ

 

まずマグロのポキ。「ポキ」ってハワイ風漬けのこと。本当はピリ辛にするらしいのですが、私が辛いのちょっと苦手💦なのとアウトドアでいろいろ揃えられないので、超簡単に。

わかめとオニオンも一緒です。😘ごま油や醤油、すり下ろしたニンニクなどと一緒に漬け込んで。本当はしょうがのすりおろしもあったらよかったけど、忘れた😅調味料だけ見ると純和風だよねえ。

どこがハワイ風なのか良くわからないけれど、以前見たレシピで簡単で美味しそうだったので作ってみました。

ペンネのパスタ

麺が好きなのでアウトドアでもパスタや焼きそばとか好き❤️今回は時間が経っても美味しく食べられるペンネ。以前奄美の友達の家で飲んだときに作ってもらったのをイメージして。

具は玉ねぎ、パプリカ、しめじ。味付けはオリーブオイルと塩、ちょっとだけ醤油。(他の調味料がなかっただけ😅あえてニンニクはパスタには入れませんでした)

具材は本当は千切りまでいかないけど細くスライスがベター。しかし、包丁もまな板もなかったのでハサミでカット。🤣平野レミ風に🤣🤣

茹で上がったパスタ入れたらすぐ完成!

友達が作ってくれたパスタは、もっと具材は細くてパスタと絡まってます。本当は。😅でも外で食べるとおいしいね。😊

こんなときでも自分らしく過ごしてね

まだまだ、どんな対応や生活をしていいのかわからないけど、あまりストレスを抱えないように、そして人に迷惑をかけないように過ごしていきたいですねー。

だって、毎日コロナを考えてやりたいことをやらなくても絶対に安全とは言えない。別の病気や怪我をするかもしれない。

私も両親の顔を時々見に行っています。4月の頃は移したらいけないと思ってやめていたけど、いつ終わるかわからない、親も歳を取っていく。コロナにならなくても別で調子が悪くなって一緒に過ごせなくなるかもしれないって思う。

一日が過ぎるって、それだけ自分の寿命に近づくってこと。だから毎日後悔しないよう、そして人に思いやりの気持ちを持って過ごしたい、、、ってとっても難しい課題よね😅

でもあまりストレスを感じないで、安全にみんな過ごしてほしいです✨

9月のスケジュール

9月はとくに時間の変更はありません。

通常レッスン

金曜 10時半〜
土曜 10時半〜

オンラインは金曜、土曜の13時〜になります。前日20時までの予約をお願いします😊

まだまだ暑いけど、水分と塩分補給、ヨガで元気に過ごしましょう♪

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
生活 マインド ヨガ

梅雨らしい梅雨。でもいいよね?

今年は梅雨らしい梅雨ですね。関西より西は大雨の被害が心配です😢が。みんな気をつけてね。

関東方面はそこまで深刻ではなく。

とりあえず、梅雨らしく雨がたくさん降っているので雨不足の心配はなさそう。

 

私はあまり、テレビとか見ないのだけど、たまに天気予報やニュースを見ていていつも思うことがあって。

 

こんな雨続きの時は(だってまだ梅雨明けてないじゃん?)

「雨ばかりで深刻な日照不足」

「洗濯物が乾かない」

「記録的な低温」

とかなんかいろいろ、なんでそうネガティブなことしか言わないんだろう?って。

 

 

物事の捉え方っていくらでも変えられると思う。梅雨らしく雨が降って涼しくて、水不足の心配がないな、今年は😊って思えばいいじゃない?

関東あたりは災害が出るほどまでではないし。なんでネガティブな誘導みたいな話し方になるのかなあ、と時々思う。

 

災害が迫っていて、避難を訴えるというなら別だけど。

 

まあそんな雨ばかりの日々ですが、ちょっとアウトドアしてきました🌼

 

人生で2回目のフライフィッシング。

 

ヨガをやる前に、釣りって何度かしたことあったけれど、ヨガを練習するようになってあまり肉や魚とか食べなくなって。釣りって、生き物を餌に魚を釣ってそれを食べるってイメージがあったのでずっとしていなかったのですが、フライフィッシングを教えてもらいながらやってきました。

 

 

フライフィッシングと普通の釣りの違いはよくわからなかったけれど、フライフィッシングは疑似餌、つまり生き物を餌にしません。

そして、釣れた後すぐに針を取って川に返してあげる。(*釣り堀などは持ち帰りとかあるみたい)

私はやり方を教えてもらいながら釣るだけ。釣れたら、魚を傷つけないように手で触らず、針を取ってあげてすぐに川に放します。元気に泳いでどっかにいっちゃう😊

もちろん、「それならそもそも釣るな」という言われちゃうかもだけど😅

 

写真の餌は鳥の羽根などで作った疑似餌。虫に見立てて作ってそれで魚が受け入れてくれるのか自然と会話する、、、って感じなのね。って思った。

 

そして釣りがてら、ランチはバーベキュー!までではないけど買い出しして作って😊外で作って食べるとなんか美味しいよね。簡単な調味料だけでも。

サラダとホタテのクリームパスタ😍きのこたっぷり。

ちなみにこの発泡酒すごい美味しいの❤️見つけたらぜひ試してみて。

 

雨が心配だったけど朝は降っていたけど午後は傘なしで楽しめました。

暑くはないけれど、汗だくにもならず日焼けしすぎずちょうど良かったなあ、と言うのが今回の私の印象。

 

物事をどう捉えるかで、自分自身の心地よさが変わってくる。梅雨なんだから雨降っててありがたいじゃない?あんまり暑くなければ熱中症になる人も少なくて済むし。

 

 

そんな感じで、お天気は良いとは言えないけれどそれなりに楽しめました。

今のところ夏らしくはないけれど、物事の捉え方でそれなりに楽しめるはず♪

今年の夏も楽しみましょうね😊

 

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ