カテゴリー
生活 エコ

リボベジ、ヨガ的で楽しい♪

久しぶりに豆苗を買ったので、リボベジしてみました⭐️

 

リボベジとはリボーンベジタブル

一度消費した野菜を育ててまた収穫するって感じ。

 

買って来た豆苗はざっくりと根元から切って一度使い切ります。

 

切ったものを豆の部分に水がかからない程度に水に浸して明るいところに起きます。

1日2回、朝と晩に水を変えて1週間。

 

 

こんなに元気に育ちます😄

もう一回楽しめちゃう。

 

2回目は、もちろん無農薬で純粋に水だけで育ってるのでとってもオーガニックでエコ。

お得でヘルシーで、育っているのを見ると何だか嬉しくなるし、キッチンの窓などで育てるとガーデニングにもなったりして。

今回はちょっとそんなオシャレな入れ物ではないですが💦

 

他にもキャベツや小松菜、人参の頭とか色々なものでできる♪

必要なもの、自分の命のためのものを大切に感謝していただくっていうこと。ヨガぽっい。

節約にもなるしね😉

ぜひ、使った野菜はリボベジしてみてね。

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #田園都市線 #マイソールあおば