カテゴリー
生活 ヨガ 市が尾 産後ヨガ アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば

梅雨明けしそう♪&8月のスケジュール

ながーい梅雨ですね。こんなに毎日どんよりしている梅雨は初めてのような気がする。。。晴れないのでそんなに気温も上がらず過ごしやすいなあと感じてます。

雨も嫌いじゃないんだけど、さすがにそろそろカーっと暑くてビールやスイカが美味しい感覚を味わいたい。

 

そのうち雨季と乾季になりそう?!

冬もだんだんと短くなっているし(わたし的にはうれしいけど)、去年の夏もずっと曇りや雨でなかなか暑くならなかった。「このまま冷夏かな?」なんて生徒さんと話したのを覚えてます。

そしたら8月から急に暑くなって💦ものすごく暑くて大変だったのもよく覚えている。

夏大好きな人だったけど

夏生まれもあるし、暑いのだーいすき😍エアコンつけずに、風を感じて汗をたくさんかいて、シャワーを浴びて冷たいビール飲むのがすごく好きだった。(キーンと冷やした白ワインもいいね😋)

でも、ここ何年かは年を取って暑さが苦手になったのか、暑さが強烈なのかわからないけれど、日本の真夏の暑さは辛くなってきました。💦

我が家はハム🐹もいるから、朝の練習が終わるとその日の様子を見ながら適度にドライをつけて過ごしています。冷房はやっぱりちょっと苦手かな・・・

トマトのお浸し美味しい😊

生徒さんが教えてくれたトマトのお浸し。簡単で美味しい🤗たくさん作って冷やしておけるので、夏にはぴったり。

しかし、美味し過ぎてたくさん作ってもすぐなくなるという難点が。😅

8月のスケジュール

さて、8月のスケジュールです。

特に変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜 通常のマイソールクラス (当面の間2名までとしています)

同じく金曜・土曜 13時から ZOOMクラス

です。

あくまでも現在の予定で、感染者が今後増えてきて情勢が変わったら、しばらくオンラインクラスのみに切り替えるかもしれません。

日に日に増える感染者

また、日々感染者が増えています。😢でも普通にみんな仕事に行ったり出歩いてるのがちょっと心配。

動きを止めてしまったら経済も、もちろんさらに深刻なことになるけれど、感染者が増えていくと医療機関が逼迫してくるのでそれも怖いです。助かる人が助からなくなってしまう。

自分が感染するだけではなく、誰かに移すことが心配。誰かの大切な人にも移るかも。そう考えるとどんな行動を取ればいいのかちょっと見えてくる。

非常事態宣言のようにはもうならないだろう(そう願う💦)けれど、わたしと関わってくれているすべての人が健康でいて欲しいと、切に思います。

今までのような夏ではないかもしれないけれど、みんな元気で過ごしたいね。ヨガで自律神経の働きを整えて、汗をしっかりかいて夏を楽しみましょう♪

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
スケジュール アシュタンガヨガ スカイプレッスン プラクティス マイソールクラス マイソールあおば

水曜にマイソールクラスを増やします♪&2月のスケジュール

今年は暖冬ですね。そして雨が多い。なんか変な冬です。寒くないのはいいけれど、温暖化が進んでいる感じで地球全体の異常気象が気になってしまいます。私たちができることを少しでも行動に移して、地球を守りたいですね。

 

さて、すっかりお正月が終わったと思ったら2月は目の前!😲

1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」といってあっという間に過ぎていくんだってー。確かに納得。

ボケボケしていると1年終わりそう💦そこで、というわけでもないですが

2月から水曜にもマイソールクラス を増やします♪14時半〜16時半です。できれば午前中に設定したいのですが、、、しばらくはこの時間になります。

 

またスカイプでのレッスンも始めます。あくまでもマイソールクラスの補助的な形です。

「なかなかスケジュールが合わずにレッスンの日に行けない」「次の練習まで間が空いてしまうので、ちょっと練習したい」「遠くてなかなか行くことができない」などなど、なかなかタイミングや時間を作るのが難しいという時に活用してもらえれば❤️と思っています。

これ、札幌の友達からのリクエストで始めたの。😆顔を見て話せるし、体の様子も見られるしなかなか楽しいです♪

基本的にスカイプではレッド形式で、直接のアジャストはもちろん入りませんが、それぞれのアライメントやアサナの練習の時のポイントなどをデモや言葉でお伝えしていきます。☺️

友達と一緒に、というのももちろん大歓迎♪呼吸のペースやカウント、アサナを取る時の意識するべきところなどなどアドバイスしながら進めます。

ZOOMとどっちがいいかな、とも思っているけれどとりあえずスカイプで。クラスの時間は相談して決めていきます。1レッスン2000円になります。

Yin yogaのクラスもスカイプOKです。

 

詳細を知りたい、クラスの予約をしたいという人はラインかメールでメッセージをくださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

そして2月のスケジュールです。

土曜日に時間変更があります。22日9時半-11時半、29日15時-17時です。火曜日は18日以外オープンです。

クラスが増えるに伴い前日20時までに予約の連絡をお願いします。(うっかり20時過ぎた場合も大丈夫です。笑)

基本、前日のご連絡をお願いします。

またこれに伴い10回チケットも作ろうと思います。10回23000円。(3か月有効)

雪が降ったり暖かったり今年は春が早く来そうな感じ。花粉症対策はヨガの呼吸でしっかり!😊

今を感じて健やかにいきましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

カテゴリー
アシュタンガヨガ スケジュール プラクティス 新年 マイソールクラス マイソールあおば 陰ヨガ

あけましておめでとうございます&1月のスケジュール

2020年になりました😊

関東は比較的安定したお天気。みなさんそれぞれ恒例のお正月の過ごし方があると思います。(もちろん関係なく仕事という人も)

 

日々、感謝の気持ちを忘れずに体と心のバランスをヨガプラクティスで取りながら良い一年にしたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。

 

さて、1月のスケジュールです。

クラスは1月4日土曜からスタートです。しかし😅この日の時間がちょっと変更になります。

4日土曜 9時半から12時ぐらいまでとなります。外部でワークショップを行うために、11時50分ぐらいまでに練習を終えられるようにお願いします。

それ以外は通常通り10時半からです。1月25日土曜日は新月にあたるため、yin ヨガのクラスを行います。10時半から90分です。ドロップインまたはチケットも使えます。

 

今年の抱負を決めていますか?私はあまりいつも決めない・・・

けれどきっと今年もあっという間に過ぎると思うのでやりたいことや行きたいところ、やらなければいけないこと、など後回しにせずどんどんこなして行きたいと思います😆

こうやって考えると人生てほんとあっという間だよね。

オリンピックイヤー、日本も大きく変化する年になるのかもしれませんね。自分のペースを見失わずに変化に順応していきたいですね。❤️

 

良いお正月をお過ごしください。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

カテゴリー
スケジュール アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス マイソールあおば

久しぶりの幼馴染との再会&11月のスケジュール

台風が来たり、まだまだ暖かかったりと温暖化を肌で感じられます。よく考えたらもう11月!😱

でも冬のコートやマフラーなんかはまだいらないよね。。。ファッションでブーツやニットの女性は見かけますが。

 

これから地球はますます変化していき私たちの生活も少子化や消費税アップで変わっていくんでしょうね、、、

 

さて!先日幼なじみで、カナダに移住した友人が20年ぶり?!ぐらいに日本に遊びに来ました😊みんなで久しぶりに集まって。まったく変わらないなあって思ったんだけど、それは旧知の仲だからそう思えるだけ??

いやいや変わらないのはもちろん、みんなそれぞれの人生を生きてきて、とっても豊かになっているなあって思う。歳を重ねるのは体型の変化や体力の低下など実感したりすることもありますが、決して悪くないです。

 

私がずいぶん前から理想としているのが、死ぬときに「悪くない人生だったな」って思って死んで行くこと。もちろんどんな死に方をするかわからないし、いつ死ぬかもわからない。

 

だからこそ、明日が終わりだったとしても「悪くない人生だったな」って思いながら死にたい。そういつも思っています。

 

みんなも「〇〇しようと思ってたんだけど」とか「いつか〇〇したい」など実現していないことたくさんないですか?日々に流されて後悔しないように生きてね。

 

さて、11月のスケジュールです。

23日(土)だけ変更があります。午前中ではなく15時からになります。

 

だんだん気温が下がって乾燥してくる季節です。ヨガの深い呼吸は心肺機能を向上させ、鼻の呼吸によって喉の乾燥を防ぎます。またダイナミックなアサナのプラクティスによって、筋力を維持し代謝を上げて体温を維持することができます。😊

 

年末にかけて忙しくなるからこそ、自分の心身をヨガで整えたいですね✨

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ マインドフルネス プラクティス マントラ マイソールクラス マイソールあおば マインド 市が尾

アシュタンガヨガのマントラが好き♪なわけと9月のスケジュール

アシュタンガヨガにはマントラがあります。必ず練習する前に手を合わせて唱えます。

一人で練習するときももちろん、マイソールクラスでは先生がマントラを唱えるのは練習中、だいたい一度がほとんど。クラスのはじめにマントラを唱える先生や(「サマスティティヒ」と言われたらマットの前に立ってみんなでマントラを唱えます。)たくさんの生徒がくる時間を見計らってマントラを唱える先生もいます。

マイソールクラスの場合、もちろんそのマントラを一緒に唱えられなくても問題なくて、自分の都合のいい時間に来て、自分で手を合わせてマントラを心の中で唱えて始めれば大丈夫。😊

 

私はこのマントラが大好き。

一人の時も大勢で唱える時も。自分の練習の時は胸に手を合わせて意識を内に持っていき、”今日もいつも通り練習できること”や”両親をはじめ私の周りにいてくれる人たちと一緒に過ごす時間を与えてもらったこと”に感謝します。

 

先生のもとで練習するときや生徒さんが何人かいて指導する時には、みんなで唱える最初の”OM”と最後の”OM”でのバイブレーションの違いを感じる。

はじめの”OM”は個々があって音域もバラバラでも、最後の”OM”はみんなの音が調和する。みんなのエネルギーが一つになる。そのバイブレーションに鳥肌が立ちそうになる時があります。

 

さらにマントラを唱えることで、アシュタンガヨガの創始者グルジ、グルジから直接学んで練習を重ねて指導者になった人、その人から習ってまた練習を重ねて指導してくれた人、とずっとずっと受け継がれてきたものに対して敬意の気持ちを改めて感じることができる。

 

心を落ち着かせ、今練習できることに感謝してスリヤナマスカラを始められる。

マントラを覚えていなくても意味を知らなくてもいいと思う。手を合わせて感謝する気持ちと、あのバイブレーションを感じることが大切。練習を続けていれば自然とマントラは覚えることができます。😊

 

そんな側面からマントラを感じて見てください。自分の練習や今まで練習を続けて教え伝えてきてくれた、たくさんの先生に感謝の気持ちを感じられるはず。

 

 

さて、そして9月のスケジュールです。早いね!!(◎_◎;)

9月21日土曜の時間変更があります。

9:30-11:30です。

それ以外は金曜。土曜はいつも通り10:30からです😊

 

ちょっと涼しくなってきて、練習もしやすくなる時期。

 

マントラの持つパワーや、バイブレーションを感じてゆっくり自分と会話する練習をしましょう♪

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ