カテゴリー
ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 zoomレッスン

ヨガのレッスンはもうこれで終わりです|そして4月のスケジュール

キャッチーなタイトルにしましたが😅春は別れの季節とよくいいますが、今年は2つのお別れがありました。😢今までのようにすぐに会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新しい門出。「おめでとう❣️」という感じなので嬉しくもある変化でした😊

幼稚園に

いつもママの練習に一緒に来てくれていたRくん。4月からピカピカの幼稚園生✨😆

初めてマイソールあおばのレッスンに来たときには、まだ小さくて知らない場所で知らない人(←わたし😅)がいて、隅っこの方でママの練習が終わるまでじーーーーーっと固まっていました。🤣そりゃそうだよね。

だんだん慣れてくれて、毎回車や電車、飛行機、絵本などいろんなおもちゃを持ってきて、ママの練習の間ちょいちょい一緒に遊んだね。窓から電車が走るのが見えるので抱っこして一緒にたくさんの電車も見ました。😊

アジャストも上手になってママの背中を一緒に押してくれることも。🤣おしゃべりもどんどん上手になっていろんなこと話せるようになって。すごい変化。😲3歳になったばかりだけど、すぐ幼稚園だね。たくさんお友達を作って楽しく過ごしてね。

寂しい😭でも、成長著しい、そしてかわいい時期を一緒に過ごせて、とても楽しかった。これからは、ママはゆっくり自分の練習に向き合えるので、それもおめでとう、だよね。

 

今日が一緒に来るのは最後かも〜という日に、一緒に写真を😊Rくんがシャッターを押してくれました。上手💗

お引越し&開院

札幌に住んでいるときに知り合った明佳さん😊ちょうど同じ時期に、彼女は家族の仕事の都合で札幌から横浜へ。私も出身地に近いこの土地に引越してきました。彼女は、鍼灸師さん。妊婦さん向けや産後のケアなどにも力を入れています。

4月からは実家の方にお引越し、そして新たに治療院を開院するとのこと。

バックパッカーそしてハム🐹友

同じ頃に引越してきたのもあり、横浜でもちょいちょいランチするように。マイソールあおばのヨガを受けにきてくれたり、オンラインの明佳さんのワークショップを受けたり。そして、同じ時期にジャンガリアンハムスターを飼っていたハム友でもあり😆

わたしが、ヨガの練習にひと月ほど行っている間は、うちの子たち🐹を預かってもらったりもしました。

そして、お互いバックパッカーでもある🤣遠方ではないけれど、今までのように気軽にランチはできなくなります。寂しい😭

最後のランチに

この前、最後のランチしてきました。

自撮りだけど偶然後ろのお花とか器とかなんとなく素敵じゃない?地場産の無農薬野菜などを使ったお店に行ってきました。

 

前菜がいくつも種類があってとても素敵😍メインは煮魚。

 

美味しく楽しいひととき。気軽にランチできなくなるのは寂しいなあ😢でもバックパッカーなので、どこかまったく別の土地でまた会うのも楽しいかも。きっとそんな日がいつか来る気がする。

これからまた、地元での活躍を心からお祈りしているね😊

明佳さんの情報はこちらから。

さよならじゃなく「またね」

環境の変化で今までのように頻繁に会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新たなステージに進むとき。おめでとう!またね😊とエールを送りたい。

新しい環境が二人にとって素晴らしいものでありますように🌸

次に会うときを楽しみにしているね。

4月のスケジュール

ということで、マイソールあおばは変わりません😅4月のスケジュールね。

1日は新月のためお休みになります。

そのほかは変更ありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜
水曜 15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール

1月はあっという間 もうすぐオリンピック♪2月のスケジュール

この前お正月が来たと思っていたらもう2月💦感染者大爆発ですがどうなんだろう?ピークダウンしている外国もあるから、日本ももうちょっとしたら落ち着いてくるのでは、、、と期待しています。とにかく、気を緩めずに過ごさないとね😊

今年もいいお正月

1月を振り返ってみたけれど、寒かったですねー💦年末年始もなかなか寒かった。うちから20分ほどのところによい温泉があるのだけれど、12月、1月はよく行ってました。😊

今年も健やかにお正月を迎えられました。子どもの頃っておせちって冷たいし、美味しくないし何日も食べさせられるし、まったく嫌いだった🤣でも大人になると、ちまちまとちょっと豪華な食材をつまみながらのんびり飲むのがとても幸せに感じます。😌

今年もよいヨガの練習ができて楽しく過ごせますように✨ちなみにたまに聞かれるのですが、お正月でも朝練習しています。ムーンデイじゃなければ。

健やかで穏やかなのが一番ね。

今年は土鍋が活躍

11月に奄美に久しぶりに遊びに行って、泊めてもらってた友達のところでは、土鍋をヘビーに使ってた。湯豆腐や鍋はもちろん、カレーも土鍋😲でもこれが美味しい。もちろんスパイスから作るカレー。最後にちょっとカレーが残ったら、うどんやご飯入れてそのまま食べてもgood👍

おでんが美味い♪

そんな影響を受けてうちも土鍋が今年の冬は活躍しています。麺だけを茹でると必ず吹きこぼれるんだけど💦なんで??野菜とか具材が入っているとぐつぐつといい感じに。今日はおでんにしました。

 

おでんも子どもの頃は好きじゃなかったけどー🤣今はとても好き。実はさりげなくお肉なしの料理だって知ってた??

関西は牛すじなどを入れるけど、私は東京出身なので関東風。実家のおでんは関東炊きと言われるいわゆる真っ黒のだし汁のおでんです。自分で作るときは色は薄めにしてます。好きな具は、がんも、厚揚げ、大根、こんにゃく、白滝、こんぶなどなど。。。

それから関東おでんと言えば「ちくわぶ」。スーパーで当たり前に売ってるけれど、住んでいる地域によってはなかなか手に入らないかも。

住んでいる地域や家庭によっておでんの具材って違うから楽しい😊

2月のスケジュール

もうすぐオリンピックですね。なんか去年、やっとの思いで日本で開催したと思ったら、またオリンピック?って感覚だけど、でも無事にすべてがうまくいくといいな。

2月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン 13時〜

水曜 15時半〜

引き続き2名までとしているので、前日夜20時までに予約をお願いします。

 

今年は寒いけれど、ここ数年なんとなく寒くなるのが早くなって2月には暖かくなる感じがしているので、早く春が来るといいなー😊でもこれって温暖化の影響だと思うので、あまり喜んでいられないですね。。。

2月も感染症対策をしつつ、楽しく過ごしましょう♪

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ヨガ 市が尾 産後ヨガ zoomレッスン

梅雨はインドアを楽しむ♪6月のスケジュール

梅雨入りの発表はないけれど、梅雨みたいな天気。まだ5月なのにね。😓でも雨はきらいじゃない。雨の日独特の情緒がある。雨がしとしと降っている音がすると聞きたくなる曲がある。😊緊急事態宣言も延長されたし、インドアを楽しまないとね。

石けん作りたい!

コロナ前は、幼なじみと集まって手作り石けんを作ってランチパーティー💕を毎月のように開催していたのだけど、しばらくできていません。😢自分たちで作った石けんは、とてもナチュラルで体や顔はもちろん、髪の毛を洗ってもすごくいい!私はすっかりシャンプーを使わなくなりました。

 

過去に作った石けんたち。😊どんなオイルを使うか、色はどうするか、香りをつけるかなど相談しながら作ります。

今回は郵送でおすそ分け

 

今回も集まって作れないので、友人に送ってもらいました。😢一緒に作って、ひと月後に仕上がりをまたみんなでチェックして、っていうのが楽しいんだけどね。今は仕方ない。

梅雨はインドアで

今年はあまり出歩けないので、室内で楽しめることをたくさんやろうと思っています。映画をたくさん見る!しばらく忙しかったので本も読みたい!もちろん、朝のヨガプラクティスにもゆっくり時間をかけて😊YouTubeも見ます。ハムスター🐹ものや料理動画とか好き😆美味しそうで簡単に作れるものは、実際に自分で作ってみたりしています。今年の夏はまたぬか漬けもやろうかな。

いつも週2回、zoomで英語のレッスンを受けているけれど、オンライン飲み会をやるのもいいかもね〜。去年の緊急事態宣言ではヨガ友とオンライン飲み会やったけれど、今回はやっていないなー。オンライン飲み会は楽しいけれど、お互いに家なのでエンドレスに飲めちゃうところが、問題点です。🤣

とにかく、やれる対策をして楽しむことも忘れずに乗り切って、夏ごろには外で普通にご飯を食べたりできるようになるといいですね。

6月のスケジュール

6月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラスは13時〜

水曜 15時半〜

すべてのリアルクラスは2名までとしています。前日20時までに予約をお願いします。😊

暑くなってくると楽しみなのが、そうめんと冷麦😆夏の間は、こればかり。今年はまだ食べていないけど、こないだYouTubeで試してみたい美味しそうなそうめんレシピを2つ見つけたので、今度作ってみます。

急に暑くなってくると体がついていかなくなるので、ヨガの呼吸と汗をしっかりかくプラクティスで暑さになれていきましょう♪

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
ワークショップ 健康 スケジュール zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 市が尾 産後ヨガ

オンラインws受けました♪&5月のスケジュール

GWに入りましたが、そのタイミングで東京はまた緊急非常事態宣言💦変異種が猛威をふるっているし、オリンピックまで間がないし、なんとしてでも感染拡大を防がないと、、、

というのはよくわかるのだけど、人々の日常は何も変わっていないし、緊張感もないような気がする😅私も含めて。飲食関係がかなり影響を受けていて、うちの近くの居酒屋さんは営業再開してまたもすぐに臨時休業を余儀なくされていました。早くかつてのような生活を取り戻すためには、ワクチン接種も始まった今が本当に正念場なのかな、と思う。

もう一度緩んでいた気を引き締めて乗り越えないと、と思いました。でも難しいよね〜自粛疲れと💦いつまで続くだろうという不安と。

1年経って・・・

初めての緊急事態宣言が発令されて1年経ちましたが、なんだかあまり変化はないですね。感染者増えて政府が抑制をかけて。影響を受ける業界もそうじゃない業界もあり。自粛する人もいれば、「かかるときはかかる」といって気にしない人も。これはその人の考え方でもありその人の周囲の関わっている人たちの問題もあり、何が正しいとはいえなくて、それぞれの判断に任せなければいけないので、なかなか一気に状況をよい方向に向かわせるのは難しい。

それでもコロナが収まらなければ、今までのように自由に外食や旅行を楽しめないばかりではなく、仕事や生活が苦しくなった人たちも安心できない。

なんだかんだいろいろ変わったけど、今も元気でいられるのは本当に守ってくれているものに感謝✨ですね。

ワークショップを受けました💖

そんな、なんか自粛慣れしたまま1年経ったなと思う今日この頃ですが、久しぶりにオンラインワークショップを受けました。札幌にいた頃から仲良くしてもらっていて、横浜に同じ頃に引越しして🤣そしてハム🐹友でもある鍼灸の先生のワークショップ。

春にバランスを崩しやすい肝を元気にする東洋医学の座学です。😊

東洋医学の観点から見る肝の働きや陰陽五行説、肝を元気にする食べ物や肝に効くツボなど、実践的な話もあってとても充実してました。

西洋医学と東洋医学

東洋医学は詳しくないけれど、ヨガをやっているとなんとなく西洋医学より身近に感じるもの。自然体が好きな人は、極力西洋医学の医療や薬などを使わない人もいるけれど、私はどちらもバランスよく取り入れた方がいいかなと思っています。体質的なものや、慢性的なものは東洋医学で根本から改善すると、即効性はないけれど楽になることがよくある。逆に、怪我や急な体調不良などは西洋医学の薬がよく効くこともある。

私は基本、病院は行きません。😅風邪引いたりちょっと熱があるぐらいでは行かない。でも様子を見ていて「これは自力では治らないな」と感じると病院に行く。薬もらうと本当に早く楽になります。調子が悪くなったら、何日か様子を見て、自分の力で直せそうもないなというときに病院に行きます。

アーユルヴェーダにも似ている

東洋医学の考え方とアーユルヴェーダも似ている。人それぞれが持っている性質に、今の状況や体調などが加わるので常に状態が変化していて、そのときにあわせて自然の力を借りて改善、よい状態にバランスを整えていく。

話を聞いていて、新しい話もあり、「うんうん、なるほど!」と思えることもいろいろあった。とても充実してました😆またほかの季節もワークショップやって欲しいなー。明佳さん、お願いします!🤣

明佳さんは、横浜市で往診や自宅での診療を行っています。不妊鍼灸やマタニティ鍼灸などもあるので、気になる人はこちらから😊

5月のスケジュール

5月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラス 13時〜

水曜 15時半〜

一回のクラスは換気をして定員2名までとしています。前日20時までに連絡をお願いします。

今のところリアルクラスもそのまま行います。変更の場合はまたお知らせしますね。せっかくの連休ですが、長い先のことを考えてストレス溜まらないように行動しましょう。ヨガができなくてもなるべく安全な場所でマスクを外して深い呼吸をしてね😊

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール zoomレッスン

桜が満開♪春が来た&4月のスケジュール

今年は冬が短くて桜🌸が咲くのが早かった😲

寒くないのはうれしいけれど、年々温暖化の影響が顕著になっている気がしてちょっと心配です。。。ひとりひとりが意識してできることをちょっとずつやっていく必要がありますよね。ひとつひとつは小さくてもみんなが行えば大きな力になるはず。

横浜は桜が今満開♪

横浜の方は今が桜満開です😊東京よりもちょっと遅いね。我が家の前に桜の木がたくさんある公園があってとてもきれい。毎日花を見に行ってます。お花見はしないけど😅週末の雨はちょっと心配だったけど、満開直後だったのでまだきれいに咲いてくれています。

植物の自然の力って本当にすごいなーって思う。満開になるまでは、桜は風が強くても大雨や雪が降っても散らない。ちゃんと一年経ってきれいな花を思いっきり咲かせてから散っていく。

「今年の桜って例年に比べて白っぽいよね?」って言われたんだけどそうかな?私は、八重桜の並木がある街にずっと住んでいて、奄美大島では緋寒桜という1月に咲く濃いピンクの桜を見慣れているので😅ソメイヨシノってこんなものかなあって思っていたけれど。

 

でもアップで撮るとうっすらピンクが。かわいい花がたくさん集まって圧倒的な美しさになる。すてき😍

お花見よりも歩いて眺めるのが好き

私は酒飲みなので😅いわゆる桜の木の下でお花見するのが好き、と思われがちですが、実はピクニック的なお花見はそんなに執着ありません。お天気のいい昼間に、桜の木がたくさんあるところをゆっくり歩いて、それから落ち着いて飲みたい😆

桜の時期はまだまだ朝晩が寒かったりするので、外飲みはそんなに積極的にはしたくない。今年はお花見できないけど、暖かい昼間にまたゆっくり歩いて花を愛でたいな。

緊急事態宣言解除。。。

緊急事態宣言が解除になったけれど、個人的には何も変わらなかったような。電車に乗る機会は減ったままだったし、特に影響はなかった。いまいち感染者数が下がり切らないまま解除になり、桜が咲いてこれから気候が良くてもうすぐ連休があって。どうなるんだろう?とちょっと思うけれど、できる対策をそれぞれがやって生活するしかないよね。これも温暖化対策と一緒。

マイソールあおばのクラスも変わらず、予約は2名までとしています。

4月のスケジュール

もう4月💦今年もあっという間に終わりそうで怖い😅でも私も家族や親しい人も無事に過ごせていることに感謝。

4月のスケジュールです。

 

・金曜・土曜 10時30分〜 オンラインクラス 13時〜

・水曜 15時30分〜

予約は前日の20時までとなっています。

まだまだ先はわからず安定しないけれども、日々のプラクティスで呼吸を意識するおかげで今あることに集中できる。呼吸法を練習したい人は、連絡ください。😊オンラインやリアルクラスでも行います。呼吸法だけやりたい人ももちろんOK!

心を安定させて、これからも乗り切っていきましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン