カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールクラス 産後ヨガ マイソールあおば 生活 マインド

アシュタンガヨガのポーズの順番がある意味

今日は、ヨガと鍼灸の効果を実感する産後ママ向けのワークショップのミーティングしてきました。札幌で知り合った、不妊やマタニティ鍼灸などをされているレディース鍼灸かなめの先生と😊。詳細はまた決まったらUPしますね。

 

 

さて、タイトルのアシュタンガでは決められたポーズを順番通りに練習する意味について、私がプラクティスを続けてきて自分で感じたことをちょっとずつ書いていこうと思います。

変化に気付きやすい

まずは、変化を感じられるということ。いつもいつも、アシュタンガヨガは必ずマントラを唱えて、スリヤナマスカラ(太陽礼拝A)から始めます。それぞれのペースでできるところまでマンツーマンで習っていくので、順番のどこまでやるか、どのくらいのペースで進んでいくかは人それぞれですが、毎日、先生から次のポーズをもらうまでは同じことを練習します。

そうすると「今日はなんか体が硬いなあ」とか「すっごく気持ちよく体が軽くバネみたいに動く。」なんて日もたまに😅あったり、できなかったポーズがある日突然できたりします。(ホントに突然できます!でもまたできなくなったり。人生と一緒で山あり谷あり)

寝不足だと身体がどんな動きをするか、前日何時頃食事をしたか、何を食べたか、なんてことでも練習は変化します。

プラクティスを通してそんな自分の変化に気付きやすいです。最初のうちは、身体の変化から。だんだんポーズの順番を考えなくてもできるようになると、呼吸やマインドなどの変化と身体のつながりとを感じられるようになったり。

同じことを繰り返すことで自分の変化に気づきやすくなります。うまくできた、調子が良くない、などとジャッジは一切せずにその日のその時の様子を感じる。その練習に適しているんですね。

だから、始めて間もない人はとにかくやってみる。そしてどう感じるか自分を観察する。99%のプラクティスですから!😊そこから教わることはたくさんあります。

今日のプラクティスはどんな感じか?今の自分の様子は?って楽しみながら練習しましょう⭐️

 

 

ポーズの順番の意味については次も、もうちょっと話そうと思います🌷

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪

 

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線 #マイソールあおば

カテゴリー
マイソールあおば 生活 産後ヨガ アシュタンガヨガ マイソールクラス

おすすめお手頃ビオワインで乾杯♪

先日、大阪の友達が来てランチしました✨

彼女とはバリ島で知り合って、大阪で再会し、札幌でも一緒に遊び、今回は東京でcatch up😊

ヨガをやる人ではないけれど、もっともっと自分流に心と体が繋がっていて一つであることを知っていてヨガ的な人。

仕事の関係で東京に来ていて、ぜひ会おう!ということになりました。

場所はどうしよう・・?2人の中間地点となると渋谷などの繁華街。でも私はお店などよくわからないし😅あまり人混みは苦手…

でも、せっかくの再会だから都内まで出ようと思っていたら、彼女も人混みは疲れるからもうちょっと違う場所にしよう、となって私の出身の地元近くで会うことに。

あまり教えたくない秘密ののんびりできる場所で 笑 おすすめの白のビオワインやサラダ、チーズやパンを買ってゆっくりブランチ。

空のボトルですいません😅

スペイン帰りの彼女の話を聞いたり、私のこちらでの新しく始まった生活について語ったり。

ワイン足りなくなってもう一本💦

お天気も良く本当に心も解放されて気持ちのいい時間を過ごせました。

なんとなくヨガをやるようになってから、選べるときはオーガニックのものやビオなどをチョイスします。

でもそんなに神経質ではないから、その時にいただけるものを美味しく楽しく😊

良い時間を過ごせてまた、エナジーチャージできました💕

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。

また産後ヨガも金曜午後にあります♪

 

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線 #マイソールあおば

 

カテゴリー
マイソールあおば 生活 産後ヨガ

横浜で子連れで産後ヨガしましょ♪

金曜の午後は、赤ちゃん一緒の産後ヨガをやってます😊

生後2か月くらいから赤ちゃんがハイハイするくらいまでのママ対象のクラスです。

妊娠中や産後、緩んでしまった骨盤底筋を引き締め回復を早めたり、育児中に起こりやすい腰痛や肩こりなどを和らげます。また、体動かしたーい!というママも大歓迎。

育児の間はどうしても自分のことは後回しになってしまいますよね。

また、赤ちゃんを預けるのがなかなか大変だったり、一緒のお出かけもたくさんの荷物や準備をしなければいけません。

産後ヨガは、赤ちゃんを一緒に連れてこられるので安心です😊おっぱいをあげたり、オムツを替えたりはいつでもしてあげてください。また、同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つママ同士の交流の場としても利用してもらえたらな、と思います。

育児をする中での不安やとまどい、ちょっとだけ愚痴や弱音をつぶやきたくなったり。そんな抱えているものを解放しに来てください😊

ヨガは身体だけではなく、心も健やかにするもの。

多くのママや赤ちゃん👶にそんな場を提供したいと思っています。

産後ヨガのクラスは、ママや赤ちゃんの都合に合わせて開始時間を決めるようにしています。

お問い合わせはお気軽にどうぞ😊

kaoru3332@yahoo.co.jp

https://www.facebook.com/ichigaoashtangayoga/

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。

また産後ヨガも金曜午後にあります。

 

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線 #マイソールあおば