カテゴリー
未分類

全国旅行支援満喫♪函館は最高すぎた&4月のスケジュール

暖かい日が続いて、今年も桜🌸が早く咲きましたねー。満開になってから雨が続いてちょっと心配だったけれど、家の前の桜の木はまだきれい😊今年も春が来たなあって感じます。

この前久しぶりに学生時代の友達と飲みに行ったんだけれど、彼女は全国旅行支援を使って神奈川まで来てくれて、ホテルに泊まって横浜観光をして帰ったそう🤣満喫してるなあ。

ふと思い立って函館へ

そんな彼女の全国旅行支援の話を聞いて、どこか行けるところあるかなーとなんとなく調べたら、函館がなかなかお安くて😊海や広い川がある場所が好きだから、札幌に住んでいたときに「函館行ってみたいなー」と思っていたんだけれど、遠くて行けずに終わってしまった函館。

これは行くべし!と全国旅行支援を使って行ってきました😆

札幌から行くよりも近いという不思議な話

札幌から函館までは車で4時間ぐらい。高速バスとか使うともっとかかる。家の最寄り駅から羽田空港までバスが出ていて、家を出てから函館に着くまで2時間半ぐらい。道内の移動よりも神奈川から函館に行く方が早いっていう不思議な話🤣

なかなか充実したグルメツアーができました。

箱館山から見た街。雪はもう全然ない!

花は咲いてないけれどすっかり春

1日目は快晴で。手袋・マフラー・ブーツと冬の装備で行ったけど暖かかった😊雪は道路には全然ありませんでした。

 

やはり海鮮丼は欠かせない・・・いろいろなお店があって目移りしてしまう。今回はグルメが目的。なので、夕方からも海鮮をたくさん楽しんだ。😊

 

春はイカが旬だとあったので、イカ刺しはどうしても食べたくて。新鮮なので透き通ってます。そして足とか口とかまだ動いてる!😲新鮮だと目も食べられるって言われたけれど、私はどうしても食べられなかった😅

でも命をいただくことを実感しながら食べてきた。

北海道に足を踏み入れるから、せっかくなら札幌のヨガ友や住んでいる間にお世話になったり仲良くしてくれたりした人に会いたいなーとも思ったのだけど、今回は日程が短いので函館だけ。また札幌も改めて行きたい。

空港に行ったり飛行機に乗ったりするのはやはりわくわくする😊私は根が旅人だと改めて実感 笑 函館は想像以上に楽しく美味しかったのでまた来たいと思った。

4月のスケジュール

4月から新たな生活がスタートする人もたくさんいますね。生活のリズムが変わると心や体に負担がかかるので、ヨガをしながらゆるっと新しい生活に馴染んでいきましょう。😊

4月のスケジュールは変更ありません。

金曜・土曜10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ ヨガ友 マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば 生活 マタニティヨガ 市が尾

思いがけずかわいい猫と同居のチャンス&3月のスケジュール

2月は短いからあっという間。って1月もいってた気がするけれど😅少しずつ日差しが力強く暖かくなってきたので春ももうすぐ♪アシュタンガヨガのプラクティスはやはり暖かい方が調子いいから嬉しい😊

先日ヨガつながりの友だちの猫とプチ同棲してきました💗

2匹の猫との暮らし

札幌時代にご縁のあったヨガつながりの子から連絡があり、「里帰りしている間、家に住んで猫たちのごはんをあげてくれないか」とのこと。怖がりなのであまりペットホテルなどに連れて行きたくないそうで、「いいよ〜」と気軽に返事をして彼女の家へ。

2匹の猫たちと3日間過ごしてきました。犬と猫どちらか飼ってといわれたら猫かなあ。。。くらいで、特別大好きでも嫌いでもなく、アレルギーもないので特に問題なく過ごしてきました。

最初は知らない人がいきなりテリトリーに入ってきて、家主はいなくなってしまったから隠れて出てこない😅なので、私も知らないフリ作戦🤣気づくと離れたところからじーっと見てたりして。

トイレで待ち伏せ

2日目になるとだいぶ慣れてきて(といっても膝に乗ってくるとかはない)、私の近くにきて匂いを嗅いだりしてた😆不思議なのがちょっと私が動くとすぐに逃げるのに、なぜかトイレに入っているとトイレの前で2匹とも待ち伏せしてる🤣

トイレから出ようとすると猛ダッシュで逃げるんだけどね😅お風呂に入っているときも、すりガラスの向こうで扉をカキカキするニャンコの姿が🤣開けたら逃げるくせにい〜

あの猫の行動はなんなんでしょうか?

慣れてきたのでチュールは手からぺろぺろしてもらってあげました。

ヨガのプラクティスを見守られて

朝のヨガのプラクティスをしている間は、1匹はじーっと遠くから、もう1匹の子は近くで見ていました。プラーナーヤマやマントラを唱えているときも、じーっと見てた🤣

なにを思っているんだろうね。ちょっと聞いてみたくなった。

ちょっと旅行気分も

友だちの家からは、旧古河庭園が歩いていけるとのこと。せっかくなので行ってみた。

すごくお天気がよかったので散歩がてら気持ちよかった。冬なのでバラが1輪くらいしか咲いてなかったけれど😅大きなバラ園がありました。あとは蝋梅とか梅が咲いてたなー。春が近づいているのを感じる。

園内を歩いていて見つけた冬牡丹?とても大輪できれいに咲いていた。

まだ雪吊りの装い。英語の先生に画像を見せたら「クリスマスツリーがある!」って🤣雪吊りだよーって説明。確かにクリスマスツリーに見える。文化の違いっておもしろいよね。

そんなこんなでちょっと日常とは違う時間を楽しく過ごしました。帰るときも特別寄ってきたりしない猫たち😆マイペースでよい。またね!

3月のスケジュール

先日用があって都内に久しぶりに行ったのだけれど、河津桜が咲いていました❣️日本人は桜を見るとなぜかテンションが上がるねー😆今年の桜🌸は早いのでしょうか?

3月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜

水曜15時半〜 (8日と22日はムーンデイでお休み)

前日20時までの予約をお願いします。

 

今年はお花見が普通にできるところも増えるのかも。ここ何年か激動だったけれど、やはり少しずついろんなことが変わっている。よい春を迎えましょう。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン