カテゴリー
スカイプレッスン zoomレッスン マタニティヨガ ヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ マイソールクラス 産後ヨガ マイソールあおば スケジュール 生活

先生との再会♪&11月のスケジュール

11月になるのに暑い😅なんで?今年はいつまでも暖かくてありがたいような、ちょっと不気味なような。。。でも寒いのは苦手だし、練習するにはちょうどいい気候なのでよしとしよう。

ようこそ東京へ!

私の英語の先生がお友達と初来日😊何人か東京近郊に住む生徒さんがいて会う時間を作ってくれたので、私も先生とお寿司を食べてきました。先生にオンラインで英語を習い始めてもう何年だろう。。。?おそらく7〜8年。

レッスン時に練習がてらいろいろな話をするので、もはや友達のような感じ。私のことをよく知っている親しい人の1人です🤭

4年ぶりの再会

実は、先生と対面するのは初めてではなく2回目。コロナ前に私のアシュタンガの先生がフィリピンの島で期間限定でクラスをやるというので、練習しに行ったときに先生に会うためにマニラにも立ち寄った。

「もし、時間があって会えそうならマニラにも寄ろうかな〜。どこか安心して泊まれる宿を教えて」と相談したところ、なんと先生のお家に泊めてもらえることに😆空港まで迎えてにきてくれて、セルフプラクティスもできる十分なお部屋を貸してくれて。一緒に外食したりお出かけしたりしてくれた。

ちなみに、先生はマニラではなく近郊の別の市に住んでいます。マニラの渋滞ってほんとすごかった😅今思い出しても。

やっぱお寿司でしょ

もともと、日本が好きな先生。一緒にランチするなら手頃だけど美味しいお寿司やさんに行こうと思ってた。宿泊先から近いところでよいところを探して、お店の入っているビルの1階で待ち合わせ。しかし、ランチで行ったんだけれど、開店時間近くなったらどんどんビルの前に人が並び始めて💦

「まさかこれみんなお寿司やさん目当てじゃないよね〜」と思っていたら、開店時間が過ぎたらエレベーターにぎゅうぎゅうに乗って、みんなお寿司やさんに直行。中にはエレベーター降りて走って行く人も😅「え?」と思ったけど、すごいねみんな。

このお寿司やさん、札幌にもあって住んでいたときはよく友達が遊びに来たときに一緒に行って好評だったところ。なので、私も何回か行ったことはあるけれど、東京でこれほど人気とは😳

複数人で行く場合は、誰かが並んでいても全員揃うまで席に通してくれません。先生は「電車の方が歩くより早いから電車に乗る」と。そろそろ来るかなーと思ってたら、「逆方向に乗ったみたい。。。」ってあるある🤣

日本は乗り物はほとんど英語のアナウンスが細かく入るからわかりやすいと思うけれど、都心のJRとか地下鉄とかわかりにくいよね。。。

無事合流

結局、開店したらすごい勢いでお客さんが来たので、私たちは満席になってしまい次の回転まで少し待ちましたが無事お寿司を堪能できました。😋

向こうでは絶対食べられないよね、っていうものを2人でシェア。ホタテやボタンエビ、私がイチ押しのえんがわの炙りとか😆あとはかんぴょう巻きも。帰国前に一緒に来日したお友達ともう1回行ったらしい。気に入ってもらえてよかった😊

おみやげの交換

もう1年ほど前から友達と日本行きを計画して、準備を進めていた先生。日本に来る前に「何か欲しいものあったらいってね〜」と言われていたのだけど、特に思いつかなくて。しかし、「あれは絶対持って行くからね」と、わざわざ持ってきてくれたのがこちら。

 

サンミゲールね!🤣向こうにいたときは、よく飲んでいたなあ。重いのにわざわざ持ってきてくれました。そして、こちらも。

私がピアスをよくするのを知っていて、パールのピアスをプレゼントしてくれた。ありがとう😊大切に使います。私からは、母が持って行けという着物の帯や羽織、和装の小物など💦いろいろ重くなりそうなものばかり。

毎週英語のレッスンは受けているけれど、直接会って食事をしたり話せるのはやはり格別。あっという間の日程で帰ってしまいましたが、「日本はよかった、また来たい!」と常々言っているので🤣また、一緒に日本でも遊べるかな。

彼女たちは初来日だったので、チームラボやジブリ、ガンダムミュージアムなどあちこちお出かけしたそう😊和食も堪能したみたい。旅してる人はすごく五感が開いていてなんていうか、生き生きしてるというか活気があるというか。まあ、あたらしい世界にワクワクしてるから当たり前なんだけど。

違う国を旅するときの高揚感みたいなものを感じて、私もまた先生に会いに、そしてアシュタンガヨガの練習をしに海外にも出かけたいな、とふと思った😊呼ばれるチャンスを待って行きたいな。

11月のスケジュール

11月のスケジュールに変更はありません。

金曜・土曜10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

前日の20時までに予約をお願いします。マイルが貯まったので、今月末から少しだけ奄美に行ってきます。奄美の自然と一緒にいて心地よい人たちとの交流やヨガのレッスンを楽しんできます。😊

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ 産後ヨガ マイソールクラス マイソールあおば スケジュール 生活 zoomレッスン マタニティヨガ 市が尾

当たり前に感謝&10月のスケジュール

9月があっという間に終わって💦30日しかないって短く感じる😅少し涼しくなってきました😊10月はなぜかいろいろ予定が立て込んでいてやはりすぐに過ぎ去りそうな予感。。。

でも、ヨガの練習も快適にできているので、健やかに過ごしたい😆

妹の一時帰国

海外に住んでいる妹が一時帰国しました。帰ってきた日は必ず「お寿司!」😅まあ、わかるよ。。。ということで、家族でいつもお寿司を食べに行きます。国にもよると思うけれど、海外で食べるお寿司は、マグロ、サーモン、イカぐらい。あとは、カルフォルニアロールのような洋風巻き寿司が中心です。

日本のお寿司屋さんでしか食べられないネタはたくさんあるので、妹はいろいろ食べています。😊私は穴子の白焼が好き😆

コロナ禍では2年以上帰れず

基本、妹は年に2回帰国します。しかし、さすがにコロナ禍では2年以上帰ってこられなかった。久しぶりに帰国したときは、ワクチン接種の証明書が必要だったはず。今はもうそんなのはなくて、ごく普通に飛行機に乗って海外に行けるまで戻った。

日本も観光客増えたしねー😆コロナに感染している人も多いけれど💦自己責任でしっかり管理していろいろ楽しめればいいと思う。

久しぶりのお寿司😋

久しぶりのお寿司はやはり美味しかった😆

うちは酒飲みが多いので💦いきなり握りではなく、おつまみでお刺身を頼んでちびちびとやります。

穴子の白焼が好きで。前もって頼んでおくと用意してくれるの😊これも楽しみの1つ。

ウニは必ず頼みます。😋

以前のように家族で食事ができることに感謝

コロナ禍の3年ほどはまったく先が見えなかったけれど、またこうやって家族が元気で一緒に食事ができるのは本当に感謝。人生の時間は有限だから、やりたいことや会いたい人は先延ばしにせずどんどん進めよう。

今月は私の英語の先生も初来日😆以前、先生の国にヨガの練習に行ったときには家に泊めてもらって👀家族とみんなで食事したり出かけたりとってもおもてなししてもらったので初の日本を楽しんでほしい✨

10月のスケジュール

遅れてしまいましたが、10月のスケジュール。特に変更ありません。

金曜・土曜10時半〜/13時〜オンライン

水曜15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
市が尾 アシュタンガヨガ 産後ヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 スケジュール zoomレッスン マタニティヨガ

今年も七面山の表参道を登ってきました&8月のスケジュール

恐ろしいくらいの暑さが続く7月😅何度か参加させてもらっている七面山登詣(とけい)に今年も行ってきました。今回も怯むくらいの暑さ。登るにつれて標高が上がるから涼しくなるとは言うけれど、体力的にも不安が大きかった。でも無事に最後までみんなについていけた💦

お参りのための登山

七面山は山梨にあるお山で、山頂付近のお寺を目指して登ります。お参りしてお寺に宿泊させてもらって、ご来光を見て帰ってくるというのがいつもの行程。お寺の宗派と私は何も関係ないけれど、かつてのヨガの生徒さんからのご縁で七面山に何度か登ってます😊

キツいけれどまた行きたくなる不思議なお山

約2,000mの山を歩いて登って降りてきます。ほぼ平らな道がないので💦登りも下りもかなりキツい。私は毎回登りは大丈夫だけれど、下りがもうヘロヘロで😅杖に寄りかかるようにして1段1段なんとか最後まで降りるって感じ。

今回は総勢8名。途中休憩地点があるので、そこまではみんなそれぞれのペースで登ります。

登るほどに心がクリアになる

淡々と足を前に進める。キツいなと感じたら目についたベンチで休む。ときどき吹く風の心地良さに気づいたり木の間から見える空を仰いだり。4時間ぐらいかけて登ります。お寺までかなり遠くて、毎回めげそうになることが何度も🤣でも、休みながら一歩ずつ踏み出していくと「もう今年は無理かも」と弱気になっていても必ず登れる。

ヨガと同じ。今にあることを知り、今できることをやる。そうするといつの間にか前に進んでいて、自分の歩んできた道が後ろに続いている。そう、何回でも初心に戻って何回でもやり直せる。無限の可能性をもらっていることに改めて気づく。

今年は、去年よりもペースが落ちて😅なんだかみんなに迷惑をかけつつなんとか登りました。

厳かでやさしい場所

山頂付近にある敬慎院は修行するお寺だそうですが、とても強いエネルギーがあってやさしくて素敵なところです。私は一の池が好き。

一晩お世話になるお寺。進んでいくと「お疲れ様でございます」とお迎えしてくれて、また無事着けたーとホッとする😆

お寺にチェックインしても意外と忙しく、お風呂に入ってご飯を食べたら夜のお勤めがあります。そして、9時には就寝。4時起床😁いつもヨガの練習をするので、朝は強いけれど、ここでは4時とともに本堂で太鼓の音が聞こえてきてどんな猛者でも寝ていられない感じ🤣

そしてお寺から歩いてすぐの展望台からご来光を見に行きます。「これだけ高い山ならご来光見られるでしょう?」って思うでしょう??山頂付近は湿度が高く、洗濯物も乾かない。意外と雲が出るのでなかなかご来光は見られないのです🤭

でも今年は…

うっすら見えましたー!右側が富士山。これだけ雲が出ていても一瞬でも見られて良かった。太陽が昇るにつれてまた雲に一時的に隠れてしまった。今年は本当にラッキー。ご縁のある人たちにまた声をかけてもらって無事下山できたことに感謝😊

私は下りが苦手で💦本当に毎回ギリギリ下山できる感じ。筋肉痛はその日から始まり5日くらい続きます。やっと階段を降りるのが楽になってきたところ😅

なぜまた七面山に行きたくなるんだろう?ってふと思う。特に宗派などは何の関係もないのに。でも、登った人にしか見えない情景や経験ができる。それが素晴らしい。下山すると疲れ果ててよろよろなんだけれど🤣心も体もクリアに軽くなっているからなんだろうなー。

今回は本当に、体力の衰えを感じたからまだ来年のことは考えられないけれど、ご縁でまたいつものメンバーで一緒にお詣りできたことに感謝✨

8月のスケジュール

8月のスケジュールです。特に変更はありません。

金曜・土曜10時半〜 オンライン13時〜

水曜15時半〜

変わらず1クラス2名までとしています。前日の20時までに予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
マイソールあおば スケジュール 生活 スカイプレッスン zoomレッスン 市が尾 アシュタンガヨガ マイソールクラス 産後ヨガ

芝桜の名所へプチ旅行&6月のスケジュール

すっかり連休も終わり6月になってしまいましたが😅過ごしやすい季節で気持ちいいですね。朝の練習も窓を開けて朝の気配を感じながらじわっと汗が出るようになってきた。温かい方が断然ヨガプラクティスの調子が良いのでこれからの時期を楽しみます😊

芝桜を見に

連休ってもうだいぶ経ったけど💦ちょこっとお出かけしてきた。芝桜を見に。実は芝桜は初めて👀見頃の時期になるとよくニュースなどで見かけて「わあ〜」と思っていたけどなかなか機会がなく、やっと行けた🤗

ちょっと見頃は過ぎたみたいだけど、きれい😍一面ピンクは華やかですね〜

道中、連休なのにあまりに道が空いていて一瞬不安になったけれど💦たくさん人が見に来ていた。

近くで見るとこんなかわいい花がたくさん集まって咲いてるの。

帰りに白糸の滝も

帰りは近くの白糸の滝へ。圧巻ですねえ。そして水の音とマイナスイオンが癒されて気持ちいい。ふもとまでは行けなかったので水には触れられなかったけど、見てるだけで浄化される感じだった。

花を見るのがけっこう好き

ネモフィラも見たことがないので、来年はネモフィラを見にいきたいな🤗季節の花を見るのはけっこう好きで、梅の時期はまだ寒いけど💦木蓮や桜、藤の花、ハナミズキなど春から初夏にかけては次々といろいろな花が咲くから街を歩いていても楽しい。

そして、そろそろあじさいの季節。あじさいは咲いているうちにどんどん色が変わるので、いつも通る道にあじさいがあったら観察してみて😊

6月のスケジュール

6月のスケジュールも変更なしです。

金曜・土曜 10時半〜/オンライン13時〜

水曜 15時半〜

世間はコロナ前に戻りつつありますが、引き続き人数制限してクラスを行っています。前日20時までに予約をお願いします。

6月21日は夏至。1年でいちばん日の出ている時間が長い日。最近は朝4時くらいには明るくなるので、朝早くプラクティスする人も辛くないですね。もう1年の半分が経つのかと思うと驚くけど😅暑くなってくるから、練習前に水分をたくさん飲んで体の声を聞きながら練習しましょう♪

カテゴリー
アシュタンガヨガ 産後ヨガ マイソールクラス マイソールあおば スケジュール 生活 zoomレッスン マタニティヨガ 市が尾

コロナ後久しぶりの食事会&5月のスケジュール

コロナの扱いもだいぶ変わって、マスクは個人の判断に。でもなんとなく公共の乗り物に乗るときはマスクをいまだにしています😅妹が先日一時帰国した際に「まだみんなマスクしてるの?」と聞かれました。彼女の住んでいる国では、もうほぼ誰もマスクしていないらしい。

でも久しぶりに親戚が集まってみんなで食事会ができましたー😊

3年ぶり?!の食事会

久しぶりに親戚が会して食事会を開きました。前回は、、、もちろんコロナ前。親の兄弟といとこなどが集まるんだけど、「また時々やりたいね」なんて言ってから3年?かな。💦

いとこの娘が「受験でした」っていうから、「この前集まったときも受験だったような、、、?」と思ったら、前回は高校受験、今回は大学だった😅

ほんと、人の家の子供の成長は早い、、、

母方の親戚は千葉や茨城、東京、神奈川など住んでいて場所がさまざまなので、みんなが集まりやすい場所でお店を探して集合します。

素敵な中華レストランへ

お店はいとこ同士で調べて、親に報告。高齢になってくると座敷ではなく椅子がいいとか💦いろいろあるようです。そしてとても素敵な中華レストランで久しぶりの食事会が実現しました😊

こちらが前菜。とてもお上品。そしてキクラゲの歯応えがしっかりしていて美味しかった。味付けはどれも薄味でした。お肉は若いいとこに食べてもらった🤣

こちらはシーフードと野菜の炒め物。中華って味こってりってイメージだけれど、本当にどれも薄味で脂っこくなく野菜もたっぷり。

エビチリとエビマヨ。がっつり大皿で出てくるのではなく個別に出してくれます。私の突然のお肉は食べないというつぶやきにも対応してくれて感謝。回転するテーブルで大皿でお料理が出てくると思っていたから、事前に特に連絡しなかったのよね💦

〆の坦々麺も私だけ挽肉抜きでナッツを。本当にどれも美味しかった💖

うちの親戚はみんなよく飲みます🤣お食事もお酒も美味しく楽しく近況報告などをしました。

元気な顔を見られてよかった

何人かの親戚はSNSで繋がっていたりするけれど、実際に同じ時間を共有して食事をしながら顔を見て話すのはやはり違う。そして、親世代も私たちも💦年を取る。

コロナでいろいろ変わったものがあったり、コロナが落ち着いてまた復活してくるものがあったりとさまざまだけれど、時間は有限でその終わりはいつなのか誰にもわからない。

だから、なるべくこんな機会を今後もたくさん持てるといいなあと思った。

コロナでしばらく会えていない人がいたらぜひ連絡して会ってみてほしい😊

5月のスケジュール

もう連休が始まっていますね!😆私は曜日も祝日もあまり関係ないけれど、たくさん楽しんでそして会いたい人に会うお休みにしてね。

5月のスケジュールです。

金曜・土曜10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

 

6日土曜日は満月のためお休みになります。

20日土曜日は新月のため10時半から90分のYinヨガのクラスになります。

コロナは落ち着いていますが、引き続き2名までの限定でクラスを行っています。

前日夜20時までに必ず予約の連絡をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン