カテゴリー
生活 市が尾 zoomレッスン

Stay home Stay safe

緊急事態宣言は延長しそうですね。

お仕事があって、でも職場に通勤しなければいけない人も、休業になって仕事がない人も、どちらも不安で苦しい。

でもこんな状況をなるべく早く脱するためには、「Stay home」家にいることですね。

 

私は、両親が心配ですが、電車に乗らないと会いにいけないので控えています。

でもその代わり、電話やメールを頻繁にしたり、母がLINEのビデオ通話ができるようになったので(❗️)それで時々話をしたり。

元気そうだとほっとします。😊

 

私も引きこもりの生活にだいぶ慣れてきました。

もともと、そんなにあちこち出歩いたりしなくても平気なタイプ。(出かける時は1ヶ月とか日本を離れますが😅)

 

最近は何曜日か分からなくなりそうに💦

 

買い物もなるべくまとめて買うようにして、週に2日ぐらい外出するようにしています。

 

煮物とか作ると3日ぐらいもつので楽✌️

 

あと、前も書いたようにお取り寄せとかもたまにしています。

コロナの影響で、苦しい飲食店の商品とか食材とか。

 

こないだ、シーズンも終わりなので、牡蠣を頼みました。🤗

バージンオイスターっていうんだって。

産卵を経験していないから、臭みとかがないそう。

生で食べられると書いてあったので、張り切って軍手を使って、家にあるナイフで開けようとしたけど全然無理🤣

お酒を入れて蒸していただきました。赤ちゃんみたいに小ぶりな牡蠣だけど、塩気があって美味しかった❣️またしばらくは粗食で暮らそうと思います。🤣

zoomでのクラスはやっています。

火曜:13:00

金曜:10:30

土曜10:30

基本レッドクラスですが、少ない場合はデモなど入れながらマイソールクラスもやっています。😊

お子さんと一緒、妊婦さんも大歓迎です❤️

緊急事態宣言の間は1,000円です。

心身健やかにみんなで協力してこの局面を乗り切りましょう。

 

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールあおば 生活 スカイプレッスン zoomレッスン

緊急事態宣言後、みんな元気でいてくださいね

緊急事態宣言が発令されて、10日ほど経ちますね。

皆さんの生活はどう変わりましたか?

 

私は火曜に発令された後、まさかの2日間仕事に行きました😱

断ることもできたと思うけれど、引き受けた分はちゃんとやろうと。

 

電車も乗りました。

事前に総理や都知事が「日常の生活は送ることができる」と言っていたこともあり、買いだめのパニックなどは起きなかったけれど、思っていたよりも普通に電車に乗っている人が多い、というのが印象だった。

マスクしている人は圧倒的に多いし、電車に乗っている人も少ないけれどガラガラでもない。(通勤時間帯の電車は2日間では利用しませんでした)

 

ちょっと危機感を覚えています。

 

先週の金曜日から外出する仕事はすべてキャンセルになったので、自宅と近くのスーパーやドラッグストアに行くだけの日々を過ごしています。

でも駅前のスーパーに行くとかなりの人が「普通に」買い物している。

私も少しの時間だし近いから、と結構頻繁に行っていたけど、人出は私の家の近くでもあまり変わらない感じがします。

 

ただ、お蕎麦屋さんやドトール、雑貨屋さんなどはみんな休業してます。

それでもこんなに人が出歩いてるんだ😱と感じる。

 

日本は今まさに感染者が増え続けていて、入院や治療が必要な人が受け入れ可能なベッド数を大幅に上回っているところがたくさんあります。

 

 

多くの著名人も感染が確認されていて、感染経路が不明なものも多数。「いつ自分が感染してもまったくおかしくない」状況。

 

でも結構人が出ているんだなあ、とすごく心配になる。

 

日本の緩さは外国の人からもよく指摘されているけれど、周りの人が感染したり亡くなったりしてから慌てても遅い

 

今、みんなで認識や危機感を一つにして乗り越えなければいけないと思います。

 

それで、(ってわけでもないけれど😅)今日から何日ぐらい引きこもれるか試してみますw

たくさん食料品を買い込んでいるわけではないけど、今までは毎日のように買い物には出かけていたのをやめてみる。

買い置きのもので食事を作り、家のことをしたり、映画を観たりして。

 

それから食品やお花などを扱っているお店や業者の人がワケありで、安く商品を販売するコミュニティに参加しました😊

 

たくさんのものは買えないけれど、「こんな状況で営業ができなくて在庫が余って困っている」、「イベントや大人数の予約がキャンセルでこのままでは廃棄しなければいけない」と言った悲痛で切迫した皆さんが商品を販売しています。

気になる人は連絡くださいね。

コミュニティをお伝えします。

 

こんな状況だからこそ、できることをして助け合えれば

 

感染の心配はもちろん、仕事や収入の不安がある人もたくさんいると思います。

ヨガの呼吸や練習が少しでも役立ったらうれしいです。

zoomやSkypeでのレッスンはやっています。😊

画面越しでも元気な姿を見て話ができるのは私もホッとします。

 

大切な人や家族だからこそ、会えない今、気持ちをしっかり持ってこの危機を乗り越えたいですね。

 

みんなとみんなの周りの人が、そして私の周りの人や家族もすべて、みんなで協力して乗り越えたい。

十分に気をつけて過ごしてください。❤️

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン