カテゴリー
マインド ヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス マイソールあおば 生活

アパリグラハ・執着しない練習をしていますか?

だいぶ涼しくなって練習も気持ちいい季節になってきましたね。😊

 

今日は最近ちょっと思うことについて。

 

アシュタンガヨガって、身体的なプラクティスにすごくフォーカスしているヨガです。決められた順番のポーズを少しずつ先生と一緒に練習しながら進んでいくもの。そして、マイソールクラスでは上級者もヨガ全く初めての人も一緒に練習します。だから最初のうちってすごい人がすごい練習していると(O_O)とついそちらに目がいってしまったり😅、先生が誰かにアドバイスをしている声を耳をダンボ👂にして聞こうとしてしまったりします。

まあそれはそれで、多少メリットもあると思う。から絶対ダメとは思わない。

 

ただ理解して欲しいのは、すごいアサナができるからすごいわけではない。先生からアサナをもらい、進むことばかりがいいことでも順調なわけでもない。

それは物質的な部分、形ある部分に執着しているということ。

 

できなくたっていいの。(そんな簡単に達成したりできるものではないし、それがゴールでもない。)

できないから練習するの。(99%のプラクティス)

できてもできなくてもいいの。(その日の自分、いまの自分を知り受け入れる練習だから)

 

これが染み込んでくるまでには人それぞれ、時間もタイミングも違うと思う。

 

でも執着を手放すと、またいつもの練習が違ってくる。そこから気づくことも学ぶことも変わってくる。

 

 

 

だから、

「〇〇ができない」

という思いに囚われないで。

 

日々健康で身体が動かせること、練習ができることに感謝して、練習そのものを楽しんで。

 

ゴールや先のことばかりに囚われないで。あなたがいるのは”今ここ”だから。今がなければ、今を積み重ねていった未来はないから。

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス マイソールあおば マインド ヨガ 市が尾

アシュタンガヨガのマントラの意味を知り先生にリスペクトをしましょう

アシュタンガヨガでは必ず練習を始める前にマントラを唱えます。

そもそもマントラって何?って人もいると思うので。

 

マントラは、サンスクリットで「文字」や「言葉」を意味し真言とされ、大乗仏教、特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す。

デス。

 

私はこのマントラをみんなで唱えるのがとても好きです。自分が生徒の時も教える時も。

 

最初のOMは、なんか音程とかバラバラだけど、最後のOMはなぜかどんなに大勢でチャントしても調和される。このみんなのエネルギーが合う感じ、バイブレーションがとても好きです。

 

アシュタンガのマントラの発音もカタカナで見ることができるのもあるし、意味は日本語でいろいろと訳されているので興味のある人は調べてみてくださいね。私個人の考えとしては、日本語訳での覚え方をせず音を耳で聞いて覚えればいいと思っています。先生によって、その国の言葉のイントネーションもあり同じマントラでも様々です。

そして、オープニングマントラの訳もいろいろ出ています。

 

 

今回はマントラを唱える意味、私なりの解釈をお伝えしたいと思います。

 

ざっくり言うとマントラの意味は、ヨガを考えた人への感謝、煩悩から解放され導いてくれるグルに感謝します、的な。😅まあ相当ざっくりですが。

 

ただ、私が毎日練習をするときにマントラを唱えて思うことがあります。

 

アシュタンガヨガは、教える人が練習していないと生徒に伝えられないもの、と私は思っています。だから、教わっている先生もいまも今までもずっと練習してきている。そしてこれからも

 

だからこそ、グルジが教えた人が日々練習して、その人たちから習った人がいて、また日々練習して、次の生徒さんに教えて、と繋いで来てくれているものです。

 

私たちがアシュタンガヨガを知ることができて練習できるのも、ずっとずっと先生たちが学び、実践して次に教えて繋いできてくれたからこそ。

 

だからこそ、また自分が練習できる。

自分が練習する前に練習して繋いできてくれた人すべてに感謝するために唱えるのがマントラだと思っています。

 

だから、自分の先生を常にリスペクトしましょう。教えてもらえることに感謝しましょう。

練習を続けているそれぞれの先生のメッセージがあります。

そこから自分の練習のヒントになるものを受け取ってください。練習は誰のためでもない、自分のため

 

マントラはグルジと、そんな教えてくれる先輩たちすべてにしてのリスペクト。手を合わせて今日もアシュタンガヨガを練習できることへの感謝の思いを持って唱えてください。

Have fun practice⭐️

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ プラクティス マイソールあおば 生活 アシュタンガ仲間

関西の地震、余震に気をつけてください

関西で大きな地震がありました。

 

関西方面に住んでいる人、または親戚、友人などいる方はとても心配だと思います。大きな災害が起きたときはなおさら混乱するので電話などなかなかかけられないから心配ですよね。

 

私もアシュタンガのヨガ友含め友達が結構、関西方面にいるので心配でした。いつもインドのゴアで一緒に練習する仲間は関西の人が多くいて。香港の友人からもメッセージが来ました。「カオルはトウキョウの近くだから大丈夫だと思うけど。」って。

私も直接の連絡先を知っている人にはLINEやメッセージを送りました。幸いにもみんな無事。よかった😊

 

ただ住んでいる地域によって被害や影響はかなり幅があるみたいで、ほとんど影響なかった子や、家族も含め無事だけれど家の中がぐちゃぐちゃで片付けが大変、とかちょうど起きていて倒れそうになった家具を抑えることができて無事😱とかいう返事がきたりして、本当になんていうか怖いけどみんな無事でよかった。

 

地震大国の日本。それでなくても過渡期ではないかっていう感じでいろいろなことが日々起こるのでいつどんなことに遭遇してもおかしくない。

 

改めて、

 

生きているのではなく生かされている

 

ことを感じた人も多いのではと思います。

 

 

夜寝て、翌朝目が覚めるのは実は奇跡的なこと。当たり前のように思える1日が始まり当たり前のように終わる。いつも一緒にいる人が隣にいて、時間が経つとお腹が空いて、眠くなる。ほんとは全て奇跡に近いこと。

 

今日が終わることに感謝して眠り、目が覚めていつものようにプラクティスが出来ることに感謝して1日を始める。

そして今の自分に何ができるのかを問いかける。そんな今日この頃です。

 

今回の地震で被害にあわれた方や、今も不便な生活を送っている方みんなが早く心穏やかに落ち着いて過ごせますように。

私に出来ることは本当に少なくて。とても胸が痛みます。。。

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ プラクティス マイソールあおば マインド

ヨガは今に在ることを実践する方法

だーいぶ前に図書館でリクエストしていた本がきました。

この人の本は何冊か読んだ。”ニューアース”が個人的には一番好きだけれど、この本に書いてることも今よく耳にするマインドフルネスについて書いてあります。

現在を過去と未来につなげてラインで見ない。”今”だけにフォーカスすることで過去の失敗や栄光に捉われず、見えない未来に怯えることもなく、大いなるものと繋がり自由と幸せを手に入れられる、、というようなことが書いてある。

その方法ももちろん書いてあるのですが、でも要は、文章を目で追って頭で理解して行動に移すよりもヨガをやればいいんじゃん😊ってこと。

 

体は容れ物。内側のエネルギーで動かす。それに気づきやすいのがヨガ

呼吸を意識し、自分の体の感覚やいまの状態にフォーカスするのがヨガ

 

 

大いなるものって何?

手放すってどういうこと?

今にいるじゃなくて在る??

 

 

とてもわかりやすく書いてあるけれど、読んでいていまいちわからない、という人も結構いるのかな、、、と思った。

だからそんな能書き要らなくて、でもハッピーに生きたい(こう思っていない人は誰もいないはず)、充実したいと思っている人、ヨガをやってください 笑

 

ヨガのすごいところは、4000年以上前に作られたのに現代に生きる私たちが行うことでもちゃんと恩恵を受けられる

老若男女どんな人でも道具も要らずいつでもどこでもできる。

続けることで内側(マインド)から変わってくる。

 

自分を信じる強さ

新しいことに飛び込める勇気

どんなシチュエーションでもブレない自分

 

そんなこと、いやもっとそれ以上のことがヨガのプラクティスを通して身についていきます。

ホントかな?と思うでしょ??

試してみて。

 

私が身をもって体感したから 😊

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス マイソールあおば 生活 マインド ヨガ

いつかどこかでまた会える

奄美大島のマイソールクラスに通ってくれていた人が久しぶりにメッセージをくれました😊

 

自分で練習しているから、なかなかちゃんとできないし進歩がないからモチベーションも下がってしまう。どうしたらいいですか?と。彼女は奄美の後、転勤で別の場所に住んでいます。周辺にはマイソールクラスなどはやっていない場所。でもずっと自分のペースで続けている。3年ほど前に鹿児島でワークショップした時も、仕事を休んで駆けつけてくれました。

1人で練習を続けるのはとても大変。モチベーションが特に。せめて最初の数年はきちんと指導してくれる人の元で練習を続けるのが望ましいと思います。

彼女は仕事の都合などもあり、なかなか難しい環境にいるけれど、ずっと続けていてくれて、時どきこうして連絡をくれる。

 

とっても嬉しい😊 続けていてくれることに感謝。出会ったことに感謝。また連絡をくれたことに感謝

 

島ではビーチでのレッスンしたりして、大いなる自然とつながるヨガをしたよなあ、なんて思い出して。

以前のようになかなか会える環境ではないけれど、アシュタンガをやっていれば必ずまたアシュタンガを通して会える。私が今までたくさんの人からたくさんのことを教えてもらい、たくさんの仲間と出会えたように。

そんなところも私がアシュタンガヨガが好きな理由のひとつかも。

 

練習を続けると、両手で抱えられないぐらいのギフトをもらって本当に人生が変わります✨

それは続けている人にしかわからないこと。

 

自分らしくハッピーに生きたいなら是非試してみて😉

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ