カテゴリー
マイソールクラス 産後ヨガ マイソールあおば スケジュール zoomレッスン ヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ

もう3月!今年も花が咲きました&今月のスケジュール

もう2月!と思ってたらもう3月😅こんな風にまた1年あっという間に過ぎそうですね💦オミクロンもまだいるし、ウクライナのニュースを見るたびに胸が痛みます。。。

少しずつ日差しが暖かく感じられるようになってきたけれど、みんなが健やかで平和で穏やかな春を迎えられたらいいな。

今年も咲きました!

去年の母の日に贈った「ミニ胡蝶蘭」。鉢も花もちっちゃいけれどきれいに咲いてくれて。今年もつぼみをつけて花が咲きそう、と母から連絡が来て、それからは毎日のようにもう一輪咲いたと写メが送られてきます。😆

全部のつぼみが咲いたというので見に行ってきた。

 

全部で9つの花が咲いていました。やっぱりきれい。🤗ピンクにしてよかった💕

この子は、室内の日中日差しが届くところにいます。今年の冬はなかなか寒かったけれど、安定した室温で、日光を浴びて今年も元気に花を咲かせてくれた。つぼみがついているのに気づいたのが遅かったらしく、いわゆるまっすぐ上に伸びて花を咲かせる蘭のような感じではなく、お日様に向かって横に伸びて咲きました。🤣これはこれでよし。

毎日のように親たちが、「もう1つ咲きそうだ」とか「今日また咲いたから、写真撮って(わたしのところに)送らなくちゃ」とかちやほや声をかけてあげているので、ほんとにきれいによく咲いている。生命力を感じますね〜。

幸せじゃないと咲かない花も

ハイビスカスは幸せじゃないと咲かないんだよ。

そう友人にずいぶん前に教えられた。夫婦で喧嘩ばかりしていた家のハイビスカスは、いつも花が咲かなかったけれど、離婚して喧嘩の声を聞かなくなってから花が咲いたんだって。

ほんとー?😲って思ったけれど、奄美大島の友達の家にもハイビスカスがあり、葉っぱは繁ってるんだけど、花が咲かないって言ってたことがあって。幸せじゃないとハイビスカスは花が咲かないって話をしたら、それから毎日話しかけるようになって、花が咲いた!っていうことがあって、立証できました😆

ハイビスカスがおうちにある人は、たくさん話しかけて愛を与えてあげてね。

3月のスケジュール

3月のスケジュールです。変更は特にありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

今年の桜はいつ咲くのかなー?うちの前にある桜の木を日々楽しみにチェックしてみます。😆卒業式とか謝恩会とかも無事に開催できますように。。。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
市が尾 産後ヨガ スケジュール zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば ヨガ

1月はあっという間 もうすぐオリンピック♪2月のスケジュール

この前お正月が来たと思っていたらもう2月💦感染者大爆発ですがどうなんだろう?ピークダウンしている外国もあるから、日本ももうちょっとしたら落ち着いてくるのでは、、、と期待しています。とにかく、気を緩めずに過ごさないとね😊

今年もいいお正月

1月を振り返ってみたけれど、寒かったですねー💦年末年始もなかなか寒かった。うちから20分ほどのところによい温泉があるのだけれど、12月、1月はよく行ってました。😊

今年も健やかにお正月を迎えられました。子どもの頃っておせちって冷たいし、美味しくないし何日も食べさせられるし、まったく嫌いだった🤣でも大人になると、ちまちまとちょっと豪華な食材をつまみながらのんびり飲むのがとても幸せに感じます。😌

今年もよいヨガの練習ができて楽しく過ごせますように✨ちなみにたまに聞かれるのですが、お正月でも朝練習しています。ムーンデイじゃなければ。

健やかで穏やかなのが一番ね。

今年は土鍋が活躍

11月に奄美に久しぶりに遊びに行って、泊めてもらってた友達のところでは、土鍋をヘビーに使ってた。湯豆腐や鍋はもちろん、カレーも土鍋😲でもこれが美味しい。もちろんスパイスから作るカレー。最後にちょっとカレーが残ったら、うどんやご飯入れてそのまま食べてもgood👍

おでんが美味い♪

そんな影響を受けてうちも土鍋が今年の冬は活躍しています。麺だけを茹でると必ず吹きこぼれるんだけど💦なんで??野菜とか具材が入っているとぐつぐつといい感じに。今日はおでんにしました。

 

おでんも子どもの頃は好きじゃなかったけどー🤣今はとても好き。実はさりげなくお肉なしの料理だって知ってた??

関西は牛すじなどを入れるけど、私は東京出身なので関東風。実家のおでんは関東炊きと言われるいわゆる真っ黒のだし汁のおでんです。自分で作るときは色は薄めにしてます。好きな具は、がんも、厚揚げ、大根、こんにゃく、白滝、こんぶなどなど。。。

それから関東おでんと言えば「ちくわぶ」。スーパーで当たり前に売ってるけれど、住んでいる地域によってはなかなか手に入らないかも。

住んでいる地域や家庭によっておでんの具材って違うから楽しい😊

2月のスケジュール

もうすぐオリンピックですね。なんか去年、やっとの思いで日本で開催したと思ったら、またオリンピック?って感覚だけど、でも無事にすべてがうまくいくといいな。

2月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン 13時〜

水曜 15時半〜

引き続き2名までとしているので、前日夜20時までに予約をお願いします。

 

今年は寒いけれど、ここ数年なんとなく寒くなるのが早くなって2月には暖かくなる感じがしているので、早く春が来るといいなー😊でもこれって温暖化の影響だと思うので、あまり喜んでいられないですね。。。

2月も感染症対策をしつつ、楽しく過ごしましょう♪

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
マイソールあおば zoomレッスン ヨガ 市が尾 産後ヨガ アシュタンガヨガ マイソールクラス 新年

世界遺産になった奄美大島へ旅行&12月のスケジュール

コロナの感染が落ち着いている今、「このタイミングだ!」と思い、久しぶりに奄美大島に帰ってきました。島を出てから実に数年ぶり!会いたかったヨガの生徒さんや友達に会い、奄美の美しい自然に触れてきました。😊

約7年ぶり?の奄美大島

奄美大島に住んでいたのは、2011年から3年ほど。その後1年東南アジアを放浪して、一旦島に戻ってそのまま札幌に住みました。実に7年ぶり?くらいの奄美。世界遺産に認定されたけれど、島はどうなっているんだろう・・・?とちょっと不安な気持ちもあり。でも美しい島は、そのままだった。

子どもたちの成長ぶりにびっくり

滞在中は、ヨガの生徒さんでもあり、飲み友達🤣でもある友達の家にお世話になっていました。小学2年生くらいだった子どもはなんともう中学3年生。高校に入ったら留学を控えています。下の子は赤ちゃんでおすわりもできなかったけれどもう小学生。それくらい時間がたっていたんだあ、と改めて思った。

空港がキレイに✨

まず、空港についてきれいになっていてびっくり。前はもっとさびれた感じだったけどなあ。そんなに大きな空港ではないけれど、建物自体がきれいになってました。あと、奄美市の市役所もものすごく立派な建物になっていて驚き。世界遺産になるってちょっと前からわかってたのかしら?狙ったようにピカピカの建物と駐車場になっていました。

観光客が増えているのにもびっくり

世界遺産になったせいか、観光客が多くてびっくり。特に私の友達の家の近くは比較的大きいホテルや宿があるので、すれ違うのはレンタカーばかり。新しい宿やグランピングなんかもできていて😲ほんと変わったなあという印象。友達の家から歩いて行ける場所に、ポルトガル人がやっているおしゃれなバーなんかもできちゃって、さっそく夜行ってきました。😆

島の美しさは変わらず

 

いろいろなところに住んでいる友達を訪ねたけれど、島の美しさはそのまま。滞在していた期間、わりと曇りや雨が多かったけれど、雨の島もまた素敵なのです。前半は短パンで練習できて、半袖・ビーサンで過ごせたので暖かかった。

ここから見る海は、いつも本当にきれい。久しぶりに来たけれど、やはりきれいだった。

midoriyaとコラボ🤗

泊めてもらった友達は、今年藍染や草木染めなどの衣類を置くギャラリーをオープンしました。

すてきなお店でしょ?すべて天然の素材で染めています。もちろんデザインも彼女が😊セミオーダーも受けているそう。ヨガウエアも作っているとのことで、モデル(ってほどでもないけど😅)ウエアを着て練習させてもらいました。

 

バッグの染めが素敵です。柔らかい素材でよく伸びるのですごく履き心地がいい。

これは手元の絞りね。😊

レグウォーマーも、肌触りのいい綿でやさしい色です。

奄美は私が恋をしたときのままの奄美だった

もうずいぶん前に初めて観光で奄美を訪れたとき、飛行機から見るその海の美しさに恋をして、ずっとずっといつか住みたいと思っていた場所。3年暮らしてから離れて初めて島に戻ったけれど、やはり美しい島だな、と思った。今でもアシュタンガヨガを続けてくれている人もいたりして、感無量。

これから島はどんどん変わっていくのかも知れない。でも自然の美しさと力強さはそのままぜひ保ってほしい。

また島の友達と一緒に練習しに来ないとね✨

12月のスケジュール

恐ろしいですが、今年ももう12月😱おかしくない?この速さ。

金曜・土曜 変更なし 10時半〜 オンライン 13時〜

水曜 15時半〜

年内最終は28日(火)13時〜です

前日20時までに予約をお願いします。

新型株が出てきたりしてまだまだ油断できません。気をつけてよい年を迎えられるよう、今年最後の月も走り抜けましょう。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
ヨガ 市が尾 スケジュール アシュタンガヨガ マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば

草津温泉の紅葉見頃はちょっと早かった?&11月スケジュール

今日はハロウィン🎃、そして選挙。うちの方は投票日はものすごく混むので、いつも期日前投票にしています。しかし、昨日行ったら混んでた😰ものすごい行列に並んでなんとか投票を済ませました。土曜日なのを忘れていました。次は平日に済ませるぞ。

久しぶりの旅行に

10月半ば、本当に久しぶりに旅行に行ってきました。落ち着いたら温泉旅行でも行きたいね、と言っていたのがずっとそれどころではなかったよね。💦気にしない人は、きっとどんなときでも行きたいところに行くのだろうけど。

最近感染者が落ち着いているし、せっかくワクチン打ったし😅また必ず次の波は来ると思うので、今のタイミングで行ってきました。

初めての草津温泉

場所はどこでも良かったのだけれど、行ったことない草津温泉に行ってきました。各地からバスが出ているので、割と便利かも。当日は、少し早起きしてヨガプラクティスを済ませたので、心置きなく楽しめた😆

草津温泉の湯畑は、すごい湯量で煙が立っていました。硫黄の匂いがして。こんなにきれいな色なの。

ちょうど草津に行く前まで暖かい日が続いていて、行った日から寒くなりました😅でも地元の人によるとまだ気温が高いから紅葉はあまりしてないとのこと。それでも東京や神奈川よりは十分に紅葉してた。草津は歩いて回るなら湯畑周辺くらいしか見所がないので、ゆっくりのんびり散策しました。

ごはんも美味しかった

食事は懐石スタイルで少しずつ運んでくれました。懐石料理も久しぶり。秋をイメージしたものが多く、美味しかった。

これは先付け?最初に出てくるお料理。お米とか柿を使った前菜とかが乗ってます。

お月見をイメージしている😊お月さまは卵豆腐、うさぎ🐰さんは胡麻豆腐でてきています。ほかにもたくさんお料理が出て食べきれないほどでした。

湯畑はライトアップがきれい

食事のあと、湯畑のライトアップを見に行きました。外は3度くらい😱でも温泉入ったあとだったし風がなかったのでそんなに寒くはなかったかな。

 

こんな感じで幻想的にライトアップされたところを温泉が湧いて湯けむりが立っています。ちょうど満月が近かったので、リアルお月さまも見えました。😊

感染者数などは気にしないで生活している人もいるし、自粛慣れ?してしまって、出かけないことが当たり前になっている人もいる。本当にコロナはいろんなことを変えたなあと思います。まだ完全になくなったわけではないから、気をつけつつ、今を楽しみたいな。

11月のスケジュール

今年もあと2か月です!😲マイソールあおばは、人数を制限していつも通りクラスを行っています。

11月のスケジュール

・11月5日金曜は新月のため、10時半からYin yogaのクラスになります。
・11月6日土曜のレッスンは12時からになります。
・11月19日金曜は満月のためお休みになります。

それ以外は変更ありません。前日20時までに予約をお願いします。
金曜・土曜 10時半〜 オンライン金曜・土曜 13時〜
水曜 15時半〜

今月は少し変則的なのでよろしくお願いします。後半には、かつて住んでいた奄美大島に行ってきます。やっとやっと!タイミングが来て島に帰れます。島でアシュタンガを練習してくれてた友達と会い、クラスもちょっとやる予定。。。

楽しみです😊

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール

コロナワクチンの効果?緊急事態宣言解除はもうすぐ&10月のスケジュール

ワクチンのおかげか、かなり感染者数が減ってきました。一時はどうなるかと思うくらいどんどん増えていたけれど、緊急事態宣言解除ももうじき。でもこれで終わったわけではないから、まだまだ気を緩められないね。

ワクチン打ちました

私も一応、ワクチンを打ちました。2回目を9月の半ばに打って無事終了。モデルナを選びました。

接種券が送られてきたときはどうしようかな、と思っていた。新しいもので、長期的な副作用やリスクは誰にもわからないし。亡くなっている人も割合としては少なくてもいるので、それが自分ではないとは言い切れないしね。でも感染者数がどんどん増えてきたのもあり、今回は打つことに。

腕が上がらない、そして熱も

多くの人と同じように、ワクチン打って数時間後から腕が痛くなりあまり動かせない状態に。これは1回目も2回目も同じ。見た目は腫れていないけど、痛くて上がらない💦

そして2回目は熱が出ました。お昼頃に打って、夜10時くらいから発熱した感じがあって。熱を計ったら6度8分程度で、そのまま寝てしまったけど夜中結構上がってたと思う。苦しくてよく眠れなかったので明け方解熱剤を飲んで、落ち着いてから熱を再び計ってみたら7度6分あったので、ピークは8度超えていたのかも。熱は夕方には下がったので1日で済みました。

2日熱が出た、1週間続いた人もいる、熱下がって頭痛が残ったとか、まあいろいろな人の話を聞いたけど。「最悪、翌日に死んでしまう可能性もあるよなあ」と思いながら、普段高い熱はまず出ないので、ちょっと準備を張り切ったりして😅

とりあえず半年くらいは、効果があるみたいですね。

3回目、そしてそのあとは?

3回目の話が出てきているけれど、正直次はどうしようかな、と思ってます。やはりどうなるか誰もわからないものを何度も体の中に入れたくないなあ、という感じ。数年、10年、それ以上経ったときのことは誰にもまだわからない。あまり積極的にはなれないかな。。。

しかし、私の英語の先生が家族で感染して。😱お手伝いさんが感染し、そこから子ども、さらに親へと家族全員だったよう。幸い大人はワクチンを接種していたので、軽いインフルのような症状で快方に向かっているみたいです。よかった。でも味も匂いもまだしないそう。「家から出てないのに感染したから、あなたも気をつけて」って言われたけど😅ほんと、どこで感染するかはまだまだ油断できないね。

個人がそれぞれ自由に選択できるように

私の近しい人はワクチンを接種しない選択をしました。打つか打たないか、個人が決めることだと思うし、打ちたくてもさまざまな理由で打てない人もいる。ワクチンパスポートの話も出ているけれど、打たなかった人や打てない人が差別や不平等にならないような仕組みにしてほしい。

この前、ヨガ友とzoom飲み🤣したときに聞いたのだけれど、フランスは街のあちこちにPCR検査が受けられるところがあって、すぐに結果がわかるそう。だからワクチン接種してない人は、ワクチンパスポートを持っていなくてもお店に入るときなどに検査を受けて、陰性が証明できれば問題なくいろいろなところに入れるんだって。しかも無料!!

すばらしい。。。

もうすぐ緊急事態宣言解除になるけれど、抑圧されたものが取り払われてまた感染者増える😱なんてことにならないといいな。でも、早い時間に飲みに行ったりはたまにはしたいな😅

10月のスケジュール

今年もあと3か月😲早いですね〜。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラス 13時〜

水曜 15時半〜

変わりはないです😊

マスクも手洗いもまだまだ必要だけれど、今年はもう緊急事態宣言が出ませんように。

 

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン