カテゴリー
生活 ヨガ ヨガ友

Go to 東京!!ヨガ仲間と久しぶりの再会♪ランチとプチ観光

ちょっとした所用があって、久しぶりに都心の方に出向きました。🤣しかも午前中だったので、ラッシュに近い時間帯の電車に乗るのも久しぶり💦

田園都市線は、いつも混んでて有名な路線。以前は、通勤時間帯はただの混雑で毎日遅れてた。(各駅で人がぎゅうぎゅう乗ってくるって理由だけで電車が遅れる😱)ちょっと、緊張しつつ、朝の時間の電車に乗りました。

前よりマシ・でも普通に混んでる電車

コロナ前の電車と比べるとまあ空いてる・・・かな。でももちろん座れない😅あと、混雑で到着が遅れるほどではないからまあマシといえばマシ。調べた時間通りに目的地につきました。

やはり今もテレワークに切り替わっている人が多いんだなあと実感。それでも持っていった本を車内で読むときはちょっと寄り目になりそうな近さでした。🤣

ヨガ仲間と久しぶりに再会♪&プチ観光

所用はヨガ仲間と一緒の用事。コロナ後はそれぞれスケジュールや生活リズムが変わってしまったので、久しぶりに会えて嬉しかった😊都心の方まで行くのはほんと久しぶりで、しかもオフィス街に行くのはもう相当久しぶり。なんかおのぼりさんの気分。

「Go To 東京!!」て感じ。🤣

所用はすぐに終わったので、プチ観光しました。

展望台で東京を一望

都庁の展望台に行きました。むかーし、庁舎ができたばかりの頃に上ったような行ってないような・・・💦記憶すら曖昧。あいにく曇り空だったけど、それなりに遠くまで見渡せた。

 

正面にスカイツリー が見えるのわかるかなー?室内からなのであまりくっきり撮れませんでしたが。明治神宮の緑の豊かさはすごい!上から見てもパワーを感じるスポットです。

方向がよく分からなかったけど、詳しい子が「あれが三茶」、「あれは中野サンプラザ」とかいろいろガイドしてくれて。😆薄曇りなのに横浜の方まで私の視力でも見えた✨

おみやげコーナーも面白い

おみやげコーナーがあって、外国人観光客向けの商品がいろいろあるのも面白かった。握り寿司の絵が描かれたTシャツとか、和風柄のハンカチや小物、漢字で当て字した外国人の名前のキーホルダーとか。

「勉」ってBenさんとかね🤣なかなかツボを得た品揃えだと思う。

ピアノの生演奏も

展望デッキでピアノの生演奏もやっていました。天井が高いのですごく柔らかく音が響いてとても優雅な感じだった。

東京ってすごい!

みんなで「いやー、東京ってすごい!」って話をして。見渡す限りのビルや住宅、その合間に緑もあったりして。

「小池知事に会えるかな?」

「こんなとこ歩いて登庁するわけないじゃん!」

とか🤣

なんか、久々のオフィスビルで楽しかった。ちなみに都庁の展望台は無料です☝️都民じゃなくても。ありがたや。

最後に都庁の食堂でランチしてきました。私は食べなかったけど「都庁ラーメン」ってあるのー😲❗️一般の人も利用できます。思いっきり社員食堂な感じでこれも楽しかった♪

来年はオリンピックが無事開催できますように

今年は東京オリンピックは延期になりましたが、都庁周辺には至る所にオリンピックのための準備を着々と進めていた&宣伝していた形跡があり、やはりせっかく開催が決定したのだから、なんとか東京でオリンピックができたらいいなと思いました。

多くの人が開催に向けて莫大なエネルギーを注いで準備をしていたのだから、コロナだけが理由で、なくなってしまうのは無念。まだまだどうなるかわからないけれど、携わっている人たちの思いが無駄にならないようになるといいな。

そんなこんなで久しぶりの上京&再会はとても充実していました❤️

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
マインドフルネス アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス マイソールあおば 生活 マインド ヨガ 市が尾 健康 スピリチュアル ポジティブシンキング

ヨガでチューニングが変わる&10月のスケジュール

9月は30日しかないからあっという間💦って感じがするけど、他の月も31日でたった1日しか違わないのにね😅感覚って不思議。朝晩涼しくなって、だいぶ秋🍁の気配になりました。

実は9月が誕生日。プレゼントで本をいただきました。😊

 

本のプレゼント

スピリチュアル系の本は久しぶり。😊軽い感じで読めるので移動の合間などにちょっとずつ読んでます。つまり、ハイヤーセルフとかソウルメイトとか、今生きている本当の意味とかわかりやすく書いてある。

ヨガはチューニングを変えるきっかけになるもの

ヨガを始める前は、私もまったくスピリチュアルなことはわからず、物質的な世界がすべてだと思ってた。例えば、お金があれば老後の備えもできるし安心とか、家は賃貸より買った方が長い目で見て良いとか 笑 

そういう、一般的に安定とか幸せと思われることを持っていた方がいいんだと思ってた。

波動の高い人との出会い

特に意識していないのに、ヨガをするようになってからいわゆる「見える」「聞こえる」ような人とたくさん仲良くなりました。

見えるっていうのは、その人についている守護霊とか守ってくれている人のこととか、その人が言葉にしないけれど思っていることなどを感じ取れる、という感じかな。

聞こえるは、ハイヤーセルフやもっと大いなる私たちを守ってくれている人からのメッセージをキャッチできるという意味。

ヒーラーやチャネリングなどを仕事にしている人も多かったです。

チューニングが変わる

ヨガをやるようになって、そんな人たちと知り合いたくさんの話を聞いたけど、最初は「???」って感じだった。

でも練習を続けるうちに徐々に自分で体感できるようになったり、「これはそういう意味か」と納得できることが増えてきたりしました。

たくさんの本を読んだ時期も

スピリチュアルなことが自分の生活や出来事と結びつけて考えられるようになると、すごく興味が湧いていわゆる精神世界の本をたくさん読んでた時期があります。

サンマーク出版の本も結構読んだ。笑

ちなみに私が今まで読んだスピ系の本で印象的なのは、「ニューアース」。その後の人生に対する考え方や人との接し方を大きく変えてくれました。

より感覚的に生きられるようになった

最近はスピ系の本はほとんど読んでなかった。書いてあることや発しているメッセージはほぼすべて同じだということがわかってきたから。

今回いただいた本を読んで改めて、いろいろな仕組みを再確認できている気がする。こんな時期だからこそ、自分の軸をしっかり保ち、目先の形あるものに振り回されないで、どんどん価値観を変えて良い方向に向かいたいですね。

私は考え事や、

 

「やりたいけどどうしよう?」と思っていることがあるとき

「どんな風に行動しようかな」と迷っているとき

など、よく練習しているときに眉間にメッセージが降りてきた。

 

第3の目ね。

私は見えたり聞こえたりはしません。でも考えていることの答えをポンともらうことがある。波動の高い人たちから多くのことを教わり、思考(マインド)ではなく、直感や見えないメッセージを参考に色々なことが判断できるようになった、と思う。

イメージしていたものが向こうからやってくる、とかね。

ヨガは体を柔らかくするストレッチでも、痩せるための運動でもありません。呼吸とアサナを通して、自分自身と繋がり本当の幸せを見つける訓練法。研ぎ澄まされていくので、チューニングが変わり今まで気づけなかったことをキャッチできるようになる。✨

10月のスケジュール!

ということで💦、10月のスケジュールです。

金曜、土曜共に時間の変更はありません。

通常クラス 10時半〜
オンラインクラス 13時〜

17日土曜日は新月のため10時半から12時までYin yoga のクラスになります。

いずれのクラスも前日20時までに予約をお願いします。

 

状況はどんどん変わります。軸を保ちつつしなやかに生きましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば 生活 ヨガ 市が尾 産後ヨガ アシュタンガヨガ スケジュール

梅雨明けしそう♪&8月のスケジュール

ながーい梅雨ですね。こんなに毎日どんよりしている梅雨は初めてのような気がする。。。晴れないのでそんなに気温も上がらず過ごしやすいなあと感じてます。

雨も嫌いじゃないんだけど、さすがにそろそろカーっと暑くてビールやスイカが美味しい感覚を味わいたい。

 

そのうち雨季と乾季になりそう?!

冬もだんだんと短くなっているし(わたし的にはうれしいけど)、去年の夏もずっと曇りや雨でなかなか暑くならなかった。「このまま冷夏かな?」なんて生徒さんと話したのを覚えてます。

そしたら8月から急に暑くなって💦ものすごく暑くて大変だったのもよく覚えている。

夏大好きな人だったけど

夏生まれもあるし、暑いのだーいすき😍エアコンつけずに、風を感じて汗をたくさんかいて、シャワーを浴びて冷たいビール飲むのがすごく好きだった。(キーンと冷やした白ワインもいいね😋)

でも、ここ何年かは年を取って暑さが苦手になったのか、暑さが強烈なのかわからないけれど、日本の真夏の暑さは辛くなってきました。💦

我が家はハム🐹もいるから、朝の練習が終わるとその日の様子を見ながら適度にドライをつけて過ごしています。冷房はやっぱりちょっと苦手かな・・・

トマトのお浸し美味しい😊

生徒さんが教えてくれたトマトのお浸し。簡単で美味しい🤗たくさん作って冷やしておけるので、夏にはぴったり。

しかし、美味し過ぎてたくさん作ってもすぐなくなるという難点が。😅

8月のスケジュール

さて、8月のスケジュールです。

特に変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜 通常のマイソールクラス (当面の間2名までとしています)

同じく金曜・土曜 13時から ZOOMクラス

です。

あくまでも現在の予定で、感染者が今後増えてきて情勢が変わったら、しばらくオンラインクラスのみに切り替えるかもしれません。

日に日に増える感染者

また、日々感染者が増えています。😢でも普通にみんな仕事に行ったり出歩いてるのがちょっと心配。

動きを止めてしまったら経済も、もちろんさらに深刻なことになるけれど、感染者が増えていくと医療機関が逼迫してくるのでそれも怖いです。助かる人が助からなくなってしまう。

自分が感染するだけではなく、誰かに移すことが心配。誰かの大切な人にも移るかも。そう考えるとどんな行動を取ればいいのかちょっと見えてくる。

非常事態宣言のようにはもうならないだろう(そう願う💦)けれど、わたしと関わってくれているすべての人が健康でいて欲しいと、切に思います。

今までのような夏ではないかもしれないけれど、みんな元気で過ごしたいね。ヨガで自律神経の働きを整えて、汗をしっかりかいて夏を楽しみましょう♪

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ ワークショップ zoomレッスン reunion

8月10日オンラインイベント「reunion」に参加します😊

最近感染者の数が増えてきて心配です。😢以前のような緊急事態宣言にならずに乗り越えたいですね。1度、みんな経験しているから気を引き締めて一緒にがんばりたい。

ちょっとずつ防衛策を

ウイルスが消えてなくなったわけでもなく、有効なワクチンができたわけでもないから、こうなるのはある程度予想はできますよね。でも以前とは違ってみんな冷静に受け止めている気がする…

テレワークや人との距離の取り方、手洗い・消毒など、対策がわからないということもないし、人の多いところに出かけたり、遠くに行くなどは避けることもすぐに実行できる防衛策ですよね。

「また来たな」って感じだから、できることをして、自分だけではなく周りの人やその人の大切な家族を守りたい。

オンラインのイベントがあります♪

ちょっと前から、ヨガ&ピラティス仲間で温めていた企画があります。😊

来月8月10日の祝日に開催することになりました❣️

リレー式でみんなでクラスと思いをつなぐ

まずは詳細😊

Zoom Online Studio「reunion ~再会~」

コロナによるスタジオ休業でクラスが無くなったインストラクターや、クラスに行けない生徒さんのため、オンラインという新しいスタジオで再会することが出来たら。 そんな思いで生まれたオンラインスタジオ「reunion」。世界も超えてリアルタイムで繋がる!経験豊かなインストラクターが集まり、リレー式のクラスを行います。

【第1回目】8月10日(祝)
*午前の部
10:00~10:30 Let’s try ピラティス (りつこ)
10:45~11:15 ピラティスでギューっとウエスト細くなーれ!! (石川かずえ)
11:30~12:00 アシュタンガヨガのスタンディングまでカウントと一緒に!(かおる)
*午後の部
13:15~14:00 ヨガで動きながら整える!あなたの軸!(Keiko)
14:15~15:00 内側から輝く呼吸法と瞑想(noriko)

【参加費】
午前の部 ¥2,000
午後の部 ¥2,000
一日通し ¥3,000
※このイベントの収益はヨギーインストラクターユニオンの活動費の一部となります

【申込方法】申込締切日 8月7日(金)
以下のフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/iRsQp8fH3an74JYx5

【お支払方法】事前振り込み
お申込フォームに記載されています振込先口座(ゆうちょ銀行)へ、
8月7日(金)までにお振込お願いします。(振込手数料はご負担ください)
ご入金確認後に参加方法ご案内のメールをお送りいたします。

【キャンセルについて】
お振込後はキャンセルが出来ませんのでご注意ください

【問合せ先】
第1回目reunion実行委員長 小林紀子
nori_yoga@yahoo.co.jp

オンラインのヨガ&ピラティスフェスタ❤️

スタジオに行くのがちょっと心配な人、受けたいクラスがなかなかない人、たくさんのクラスを受けたい人😆などなど、ちょっとずつ複数のインストラクターのクラスが受けられます。

午前中や午後だけの参加、1日通しての参加もOK。私はアシュタンガヨガを担当します。短い時間なので、スタンディングまでだけど、画面を通して呼吸やアサナをみんなで共有する一体感を感じましょう♪

なかなかイベントに出かける機会も減ってしまったし、体動かしたい気持ちもありますよね。

ぜひいろんなクラスを受けて楽しんでリフレッシュしてください

お問い合わせ&申し込みはこのサイトでも受け付けています

お問い合わせや申し込みなどこちらでも受け付けているので、お気軽にどうぞ😊

久しぶりの人や、アシュタンガ初めての人も大歓迎♪

画面と通して楽しい時間を過ごせたらいいな。

お待ちしてますね。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ヨガ 市が尾 スケジュール

パラダイムシフト・そして6月後半のスケジュール

梅雨入りしましたね。

今年は、「そろそろ春が来るかな?」という頃からあっという間に世の中が変わってしまい、季節を感じるゆとりもなく不安を抱えながら日々を過ごした人も多いのでは、と思います。

私ももちろんそう。「今年は早く桜🌸が咲くかな〜」なんて思っていたら、どんどんと感染者が増え緊急事態宣言、自粛生活に突入。

日々、感染者の数を伝えるニュースは不安を煽られました。こんな状況なので、なかなか自分から友人や生徒さんに連絡も取りづらく、先月末の宣言解除で少しずつ日常に近い生活が戻ってきた感じですね。😊

緊急事態宣言解除でも・・・

宣言が解除されても、以前とは何かが決定的に変わってしまった気がします。

少しずつ出勤する人や、学校が再開したり、お店に食事や買い物に行ったり。

ちょっとずつ、かつての生活に近くはなっているけれど、まったく元通りになるのはしばらくは無理なのかな、と思う。

パラダイムシフト後の生活は?

パラダイムシフト。

いろいろな人と話すけれど、そう感じている人も少なくない。

 

「パラダイムシフト」=今まで当然と思っていたこと、考え方、社会全体の価値観などが劇的に変化すること

 

コロナが収まってきたから「さあ、また今までと同じようにがんばろう!」では生き残っていけないと思う。

意外と?やればできるってことがわかった

ウイルスはワクチンができれば、とりあえずは一段落かもしれないけれど、終わりのない循環だと思うから、また新しいウイルスとの戦いが遠くない将来にはあるはず。

今回は急速に広がり、そして緊急になんとかしなければいけない状況になってしまったけれど、私が感じたのは、「なんだやればできるじゃん」という感覚。

テレワークなんて今までほとんどなかったけれど、社員を感染のリスクから守るために、なんとか多くの人がテレワークに変わったり、出社する人が半分にできたりしたよね。

買い物だって、今までは毎日ちょこちょこ買い物していたけれど、まとめ買いして、作り置きや冷凍すれば外に出なくて済むじゃん、とかも思った。

必要に迫られて、やればいろいろできるんだなって感じました。

イメージする・共感力

ウイルスはなくなったわけではないので、共存していくしかない。

そのためにできることが何か?自分は良くても、無症状で人に移してしまう可能性があり、相手やその家族などに広まってしまう危険があることを「イメージ」して行動する。

もし、自分の家族が感染したら?

感染しないためにどうしたらいいのか?

共感する心を持つことがこれから、感染を防いでいくためには必要なんだな、と思います。

十分に意識して、でも生活を楽しむ😊

今までと同じでと考えていては、これから生き残っていけない、と感じる。

働き方や生活様式など。また感染拡大にならないように自粛生活で学んだことを十分に活かしていく必要がありますよね。

でも気をつけた上で、せっかく取り戻しつつある、いつもの生活を楽しむのも大切だなって思う。

先日、久しぶりに幼なじみとワイン🍷飲みにいってきました。

けっこう多くの人がお店にいたけれど、みんなちゃんとマスクしながら会話したり、入り口で手を消毒したりしていた。

いつまで続くかわからないからこそ、気をつけながら楽しまなきゃとも思った。

6月後半のクラス

6月いっぱいはオンラインのクラスにすることにしました。

7月から通常レッスンと新たにオンラインが良い人のためのオンラインクラスの枠も作ろうかなと思っています。

6月中は曜日や時間の変更はなく、オンラインのままです。

銀行振り込みもOK

また銀行振り込みもできるようにしました。

みずほ・三井住友・三菱UFJの振り込みも可能です。オンラインクラスの料金の変更はありません。

前日20時までに予約をお願いします。

心の耳を澄ませて新しい生活に慣れていこう

いろいろな人と話をしていて、パラダイムシフトだということに気付いていない人もけっこういるんだなって思いました。

もちろん、仕事がストップしていたり、収入が激減したり、明日の生活さえ見えない中では、状況をよく見極め、心の声を聞くのは難しい。

でも、確実に大きな変化がもう起こったと思うので、価値観をどんどん変えて、心の耳を澄ませておく必要はあると思う。

新しい世界も楽しめるように心身をスタンバイしておきましょう。

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン