カテゴリー
市が尾 産後ヨガ スケジュール アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 zoomレッスン ヨガ

ヨガのレッスンはもうこれで終わりです|そして4月のスケジュール

キャッチーなタイトルにしましたが😅春は別れの季節とよくいいますが、今年は2つのお別れがありました。😢今までのようにすぐに会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新しい門出。「おめでとう❣️」という感じなので嬉しくもある変化でした😊

幼稚園に

いつもママの練習に一緒に来てくれていたRくん。4月からピカピカの幼稚園生✨😆

初めてマイソールあおばのレッスンに来たときには、まだ小さくて知らない場所で知らない人(←わたし😅)がいて、隅っこの方でママの練習が終わるまでじーーーーーっと固まっていました。🤣そりゃそうだよね。

だんだん慣れてくれて、毎回車や電車、飛行機、絵本などいろんなおもちゃを持ってきて、ママの練習の間ちょいちょい一緒に遊んだね。窓から電車が走るのが見えるので抱っこして一緒にたくさんの電車も見ました。😊

アジャストも上手になってママの背中を一緒に押してくれることも。🤣おしゃべりもどんどん上手になっていろんなこと話せるようになって。すごい変化。😲3歳になったばかりだけど、すぐ幼稚園だね。たくさんお友達を作って楽しく過ごしてね。

寂しい😭でも、成長著しい、そしてかわいい時期を一緒に過ごせて、とても楽しかった。これからは、ママはゆっくり自分の練習に向き合えるので、それもおめでとう、だよね。

 

今日が一緒に来るのは最後かも〜という日に、一緒に写真を😊Rくんがシャッターを押してくれました。上手💗

お引越し&開院

札幌に住んでいるときに知り合った明佳さん😊ちょうど同じ時期に、彼女は家族の仕事の都合で札幌から横浜へ。私も出身地に近いこの土地に引越してきました。彼女は、鍼灸師さん。妊婦さん向けや産後のケアなどにも力を入れています。

4月からは実家の方にお引越し、そして新たに治療院を開院するとのこと。

バックパッカーそしてハム🐹友

同じ頃に引越してきたのもあり、横浜でもちょいちょいランチするように。マイソールあおばのヨガを受けにきてくれたり、オンラインの明佳さんのワークショップを受けたり。そして、同じ時期にジャンガリアンハムスターを飼っていたハム友でもあり😆

わたしが、ヨガの練習にひと月ほど行っている間は、うちの子たち🐹を預かってもらったりもしました。

そして、お互いバックパッカーでもある🤣遠方ではないけれど、今までのように気軽にランチはできなくなります。寂しい😭

最後のランチに

この前、最後のランチしてきました。

自撮りだけど偶然後ろのお花とか器とかなんとなく素敵じゃない?地場産の無農薬野菜などを使ったお店に行ってきました。

 

前菜がいくつも種類があってとても素敵😍メインは煮魚。

 

美味しく楽しいひととき。気軽にランチできなくなるのは寂しいなあ😢でもバックパッカーなので、どこかまったく別の土地でまた会うのも楽しいかも。きっとそんな日がいつか来る気がする。

これからまた、地元での活躍を心からお祈りしているね😊

明佳さんの情報はこちらから。

さよならじゃなく「またね」

環境の変化で今までのように頻繁に会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新たなステージに進むとき。おめでとう!またね😊とエールを送りたい。

新しい環境が二人にとって素晴らしいものでありますように🌸

次に会うときを楽しみにしているね。

4月のスケジュール

ということで、マイソールあおばは変わりません😅4月のスケジュールね。

1日は新月のためお休みになります。

そのほかは変更ありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜
水曜 15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
生活 ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば

コロナワクチンの効果?緊急事態宣言解除はもうすぐ&10月のスケジュール

ワクチンのおかげか、かなり感染者数が減ってきました。一時はどうなるかと思うくらいどんどん増えていたけれど、緊急事態宣言解除ももうじき。でもこれで終わったわけではないから、まだまだ気を緩められないね。

ワクチン打ちました

私も一応、ワクチンを打ちました。2回目を9月の半ばに打って無事終了。モデルナを選びました。

接種券が送られてきたときはどうしようかな、と思っていた。新しいもので、長期的な副作用やリスクは誰にもわからないし。亡くなっている人も割合としては少なくてもいるので、それが自分ではないとは言い切れないしね。でも感染者数がどんどん増えてきたのもあり、今回は打つことに。

腕が上がらない、そして熱も

多くの人と同じように、ワクチン打って数時間後から腕が痛くなりあまり動かせない状態に。これは1回目も2回目も同じ。見た目は腫れていないけど、痛くて上がらない💦

そして2回目は熱が出ました。お昼頃に打って、夜10時くらいから発熱した感じがあって。熱を計ったら6度8分程度で、そのまま寝てしまったけど夜中結構上がってたと思う。苦しくてよく眠れなかったので明け方解熱剤を飲んで、落ち着いてから熱を再び計ってみたら7度6分あったので、ピークは8度超えていたのかも。熱は夕方には下がったので1日で済みました。

2日熱が出た、1週間続いた人もいる、熱下がって頭痛が残ったとか、まあいろいろな人の話を聞いたけど。「最悪、翌日に死んでしまう可能性もあるよなあ」と思いながら、普段高い熱はまず出ないので、ちょっと準備を張り切ったりして😅

とりあえず半年くらいは、効果があるみたいですね。

3回目、そしてそのあとは?

3回目の話が出てきているけれど、正直次はどうしようかな、と思ってます。やはりどうなるか誰もわからないものを何度も体の中に入れたくないなあ、という感じ。数年、10年、それ以上経ったときのことは誰にもまだわからない。あまり積極的にはなれないかな。。。

しかし、私の英語の先生が家族で感染して。😱お手伝いさんが感染し、そこから子ども、さらに親へと家族全員だったよう。幸い大人はワクチンを接種していたので、軽いインフルのような症状で快方に向かっているみたいです。よかった。でも味も匂いもまだしないそう。「家から出てないのに感染したから、あなたも気をつけて」って言われたけど😅ほんと、どこで感染するかはまだまだ油断できないね。

個人がそれぞれ自由に選択できるように

私の近しい人はワクチンを接種しない選択をしました。打つか打たないか、個人が決めることだと思うし、打ちたくてもさまざまな理由で打てない人もいる。ワクチンパスポートの話も出ているけれど、打たなかった人や打てない人が差別や不平等にならないような仕組みにしてほしい。

この前、ヨガ友とzoom飲み🤣したときに聞いたのだけれど、フランスは街のあちこちにPCR検査が受けられるところがあって、すぐに結果がわかるそう。だからワクチン接種してない人は、ワクチンパスポートを持っていなくてもお店に入るときなどに検査を受けて、陰性が証明できれば問題なくいろいろなところに入れるんだって。しかも無料!!

すばらしい。。。

もうすぐ緊急事態宣言解除になるけれど、抑圧されたものが取り払われてまた感染者増える😱なんてことにならないといいな。でも、早い時間に飲みに行ったりはたまにはしたいな😅

10月のスケジュール

今年もあと3か月😲早いですね〜。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラス 13時〜

水曜 15時半〜

変わりはないです😊

マスクも手洗いもまだまだ必要だけれど、今年はもう緊急事態宣言が出ませんように。

 

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
市が尾 産後ヨガ zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ヨガ

梅雨はインドアを楽しむ♪6月のスケジュール

梅雨入りの発表はないけれど、梅雨みたいな天気。まだ5月なのにね。😓でも雨はきらいじゃない。雨の日独特の情緒がある。雨がしとしと降っている音がすると聞きたくなる曲がある。😊緊急事態宣言も延長されたし、インドアを楽しまないとね。

石けん作りたい!

コロナ前は、幼なじみと集まって手作り石けんを作ってランチパーティー💕を毎月のように開催していたのだけど、しばらくできていません。😢自分たちで作った石けんは、とてもナチュラルで体や顔はもちろん、髪の毛を洗ってもすごくいい!私はすっかりシャンプーを使わなくなりました。

 

過去に作った石けんたち。😊どんなオイルを使うか、色はどうするか、香りをつけるかなど相談しながら作ります。

今回は郵送でおすそ分け

 

今回も集まって作れないので、友人に送ってもらいました。😢一緒に作って、ひと月後に仕上がりをまたみんなでチェックして、っていうのが楽しいんだけどね。今は仕方ない。

梅雨はインドアで

今年はあまり出歩けないので、室内で楽しめることをたくさんやろうと思っています。映画をたくさん見る!しばらく忙しかったので本も読みたい!もちろん、朝のヨガプラクティスにもゆっくり時間をかけて😊YouTubeも見ます。ハムスター🐹ものや料理動画とか好き😆美味しそうで簡単に作れるものは、実際に自分で作ってみたりしています。今年の夏はまたぬか漬けもやろうかな。

いつも週2回、zoomで英語のレッスンを受けているけれど、オンライン飲み会をやるのもいいかもね〜。去年の緊急事態宣言ではヨガ友とオンライン飲み会やったけれど、今回はやっていないなー。オンライン飲み会は楽しいけれど、お互いに家なのでエンドレスに飲めちゃうところが、問題点です。🤣

とにかく、やれる対策をして楽しむことも忘れずに乗り切って、夏ごろには外で普通にご飯を食べたりできるようになるといいですね。

6月のスケジュール

6月のスケジュールです。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラスは13時〜

水曜 15時半〜

すべてのリアルクラスは2名までとしています。前日20時までに予約をお願いします。😊

暑くなってくると楽しみなのが、そうめんと冷麦😆夏の間は、こればかり。今年はまだ食べていないけど、こないだYouTubeで試してみたい美味しそうなそうめんレシピを2つ見つけたので、今度作ってみます。

急に暑くなってくると体がついていかなくなるので、ヨガの呼吸と汗をしっかりかくプラクティスで暑さになれていきましょう♪

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 市が尾 産後ヨガ スケジュール

あっという間に2月!春の予感とスケジュール

年が明けたと思ったら、もう2月!😲関東は2度目の緊急事態宣言ですが、今回はなんとも緊張感のない印象が。。。💦今日はだいぶ感染者が少なかったけれど、また延長になりそうですね。

ほとんど何も変わらない緊急事態宣言

わたし的には、今回の緊急事態宣言で生活はほとんど変わらなかった。定期的に外出することはないけれど、必要があれば電車に乗って出かけるし、時々両親の顔を見に行ったりもします。

会話するときはマスクをつけるようにしているけれど。

周りを見ていても「なんかどこが緊急事態宣言なんだろう・・・」と違和感があるくらい。飲食に関係する仕事は、大きな影響が出てしまっているけど、そのわりには感染者数の減少という効果が顕著には出てないよね。

2月7日までとされていますが、このままでは延長せざるおえないのかなあと思う。でもコロナの影響がない業界も、コロナの影響で打撃を受けている業界も、コロナで繁盛している業界も、とにかく早く世の中が落ち着いて活気のある雰囲気になってほしい。

ポジティブなイメージができるものに触れる

親しい人が言っていたこと。「植物に新しい葉っぱが出たり花が咲いたり、小さな生き物が(虫とか💦ここはよくわからんけど)繁殖するのを見ると元気が出る」と。

要するに生命が成長したり増えていくところを見るのは、繁栄や繁盛などのイメージにつながるらしい。なるほど、なんとなくわからなくもない。

春や夏が好き♪

わたしは、今では日本の四季ぜんぶがそんなに嫌ではなくなったけれど、前は春や夏が好きで、秋になると「ああ、もうすぐ寒い冬が来る・・・」とブルーな気持ちになり🤣冬至に向けてどんどん日が短くなっていくと、なんとなく盛り上がれない気分によくなったなあ。

秋の紅葉もきれいだけど、枯れる前の鮮やかさよりも多くの花が咲き芽吹く春や色濃い緑がたくさん茂る初夏から夏にかけてが大好きだった。あれはきっと、暑いからというだけではなく、植物の生命力溢れる姿を見られるからなのかも。

ポジティブな気持ちになれるものを身近に置く

人の心の状態は、不安を煽る事件やニュースを見聞きしても不安定になるもの。かといって、こんな不安定な世の中でも「自分は絶対大丈夫」なんて思える人も少ないですよね。

ヨガの深い呼吸は、自律神経の働きを整えるので心を落ち着かせるために有効ですが、普段から無意識でも元気になれるものを見たり触れたりするのも大切かもしれない。

たとえば、赤ちゃんや小さな子どもってみんなとてもかわいい😊見ているだけで笑顔にしてくれるすごいエネルギーとパワーと持っている。動物もそうね。なんでもかわいいし癒される。

植物ももちろんそう。新しく芽が出たり、花が咲いたりすると心がほっこりしませんか?そんなものに積極的に触れるようにすると無意識のうちに元気がもらえると思う。

我が家のすごいパワーを持つ子たち

あまり手厚く植物やお花の手入れはしないタイプですが😅我が家にはお水だけあげているのにどんどん元気よく育ってくれる子たちがいます。

ミント

この子はミントです。ミント、パセリ、バジルの寄せ植えでいただいたのだけど、パセリとバジルはその年で終わり。ミントだけ毎年たくさんの葉っぱを出して育ってくれます。

今年で4年目くらいかな・・・?土の入れ替えもしてなくて💦ただ水をあげているだけ。これは今、冬なので枯れてきた葉っぱを全部いったん取った状態。それでも新しい芽が出てきてる。これから春の日差しが強くなるにつれてまたぐんぐん育ってくれるといいな。

???

 

この子はなんていうのかわかりません💦トイレに植物を飾ると運気が上がるってなんかで読んで🤣100円ショップで購入したもの。ちっちゃい鉢だったけど、どんどん元気に育って、植え替えをして今では5つの鉢に株分けしてます。

これは鉢が一番大きいから、ものすごく元気に育ってる😆この子たちも水と太陽の光をあげてるだけです。

確かに新しい小さい淡い色の葉が出てくるのを見ると、植物が生きていることを実感できるし、成長を楽しみに世話をしたくなる。今年も元気に育ってほしい。

2月のスケジュール

そして、2月のスケジュールです。

2月12日、金曜は新月のため、10時半から12時までYin yoga のクラスを行います。

他の金曜・土曜・水曜日15時半からのレッスンの時間変更等はありません。オンラインクラスは金曜・土曜の13時からです。

リアルクラスは2名までとしています。前日20時までの予約をお願いします。

まだまだ、気を緩めてはいけない時期ですが、ちょっとしたことを日々の楽しみにして、みんな元気な春を迎えましょう😊

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

 

 

カテゴリー
生活 ヨガ友 スピリチュアル ポジティブシンキング

キネシオロジーのセラピーセッション、インテグレートヒーリング!

ヨガ友がやっている新しいエネルギーワークのセッションをこないだ受けまし、た。本当はサロンに伺って受けたかったけど、このご時世💦遠隔でもできるよーっていうことでやってもらった😊

筋反射で潜在意識にアクセスする

私が受けたセッションは「IH(インテグレイティッドヒーリング)」。キネシオロジーを使って潜在意識にアクセスして、自分の抱えている問題を知ったり今後の在り方や生き方などを明確にしてスムーズに進んでいけるよう心身のエネルギーのバランスを整えるもの。 

東洋医学、心理学、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、認知行動療法、量子力学、解剖学、エネルギー療法などさまざまな分野の調整法を取り入れながら行います。

キネシオロジーとは

キネシオロジーとは、筋肉の反射を見て潜在意識が伝えてくるメッセージをキャッチする方法です。欧米では、代替療法として取り入れられてもいます。筋肉の反応を見て本質を知るので、頭で考えて嘘をついてもすぐにわかります。😆

昔「Oリング(オーリング)」をやったことある人もいるのでは?親指と人差し指をくっつけて、誰かに引っ張ってもらって指が離れるかどうか。

例えば、お酒が飲めない人に「私はお酒が大好きです」って言ってもらったら、指には力が入らないのですぐに輪っかは離れてしまいます。筋肉の反応を見ながら潜在意識で思っていることを探り当て、今や今後の自分に活かしていくセッションです。

実は私も

実は、私も数年前にキネシオロジーを使って、潜在意識の声を聞き、経絡にあったブレンドしたアロマオイルの香りとアファメーションで心身のバランスを整えていくというヒーリング法を学びました。

最近セッションはほとんどやっていないけど💦

なのでキネシオロジーがどんなものかは知っていたし、筋反射は嘘をつかないことはわかる。😆

セッションの流れ

セッションは今回は遠隔でお願いしました。zoomを使い、私の筋反射はプラクティショナーが自身で取ってみてくれる。キネシオロジーなのに遠隔!?ってすごくワクワクした😊

テーマは複数用意

セッションで扱うテーマは、いくつか事前に自分でピックアップします。これ、すごい特徴的。いろいろなヒーリングやエネルギーワークを受けたけれど、IHの場合は、そのときにクライアントにとって最適なテーマを筋反射で選びます。

私も3つ用意しました。

筋反射で最適なテーマを選ぶ

どんなテーマを選んだかを話している間に、プラクティショナーはすでに私の筋反射を取っていて、一番反応があるトピックがすぐに選ばれました。

何かは秘密😆

筋反射を取りながら会話でセッションを進めていく

セッションではなぜこのテーマが取り上げられたのか、このテーマを選んだのは?ってまずは顕在意識で質問に答えます。

そこから、

 

「じゃあ今後このテーマをどうしていきたいの?」

 

「それに必要なことって何?」

 

と進めていく。

適宜、筋反射で潜在意識と繋がりながら。

過去の何かがポイントのことも

セッション中、

 

「今の思考に影響する経験が過去にあるって反応があるけれど、思い当たることはある?」

 

って聞かれたときも。

 

うーん。ピンとこない。

 

それもまた筋反射で特定していきます。

 

「14歳のときみたいだよ」

 

うーん、なるほど。

 

もう一つ、このIHの特徴は潜在意識にアクセスするけれども、本人が準備できていないところまで深く深く掘り下げないところ。

その人が解決できるところまでしか、カルマの解消も行いません。カルマがわからない人もいると思うけれど、カルマってその人が今世で解消するべき課題って感じかな。

準備ができていないのに、深く深くまだ直面できない状態のものまであらわにはならない。ゆっくりゆっくりその人のペースで進めていくとてもマイルドなヒーリングです。😊

人それぞれの最適なヒーリング法で調整

目標が定まって課題もわかったら、エネルギー調整です。アファメーションや呼吸法、その他その人のテーマに最適なものをまた筋反射で選んでいきます。私の場合は、自己破壊プログラムが選ばれました。

 

また、プラクティショナーから

 

「家にアロマオイルとかある?」

 

と聞かれ、

 

あるよーいっぱい

 

その中の香りを嗅いでほしいと筋肉からのメッセージがあるとのこと。うちにはたくさんアロマオイルがあって、それを全部出して、どのアロマオイルを潜在意識が指定しているのかを特定していきます。

まずはたくさんあるアロマオイルをざっくり2つに分けて、どちらかを筋反射で選定する。その後また、選ばれたものを2つに分けて剪定する。。。そうやって最後は2つになってそのどちらを必要としているのかを教えてもらいます。

 

「このアロマオイルの意味も調べてほしい」

 

と言われて調べました。

 

アロマオイルにもスピリチュアルなメッセージや意味がある。みたい。花言葉のようにね。ネットで調べたらいくつかの言葉が出てきて読み上げたときに、

 

あ、これだね。

 

と二人で納得😆

最後のプログラムまで無事終了

無事最後の行程まで進んで、終了できました。

いつもエネルギーワークを受けたり、エネルギーを感じられる人と接するときにあるんだけれど、今回も筋反射を取ってもらっているときに、首筋から背中にかけてぞわぞわっとすることが何回かありました。

無事にセッションが終わって、私はさらに生まれ変わりました🤣

キネシオロジーはアシュタンガプラクティスと似ている

思うのだけれど、筋反射で潜在意識にアクセスするのと、アシュタンガのプラクティスは似ている。

自分で、「今日は風邪気味だから練習休もう」とか「〇〇がちょっと痛いから休もう」というのは、エゴ。顕在意識で自己管理しているつもりになっている。

痛いのに無理にいつもと同じ練習するのは違うけれど、「調子が悪そうだな」とか「痛めてたところ今日はどうかな」と思っても、とりあえず練習してみて内側の声を聞く。潜在意識と繋がるのがプラクティス。

私はもともと新しいポーズに進みたいとか、できないアサナができるようになりたいという考えがほとんどなくて。先生から教えてもらったところまでは練習するけれど、淡々と毎日やる感じ。

日々のプラクティスは、自分と向き合う時間。瞑想です。アサナができてもできなくても、それが今の自分。それを知って受け入れる。

なんだかいつも私がプラクティスのときに思っていることを改めて教わったようなセッションでした。

変化する今に最適なセッションかも

また新たに感染者が増えて深刻な状況が続いています。今までとは違う生活スタイルや仕事を変える人もたくさんいると思う。

でもちゃんと潜在意識のメッセージを受け取れれば、頭でいろいろ考えるよりもっともっと深いところですべてはちゃんとうまく仕組まれていて、どんな時代でも良い生き方ができるんじゃないかなって思った。

そんな深いことを教えてもらったセッションでした。ひろこちゃん、ありがとう😊

IH(インテグレーテッドヒーリング)

https://www.sriushas.com/integrated-healing/

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン