カテゴリー
市が尾 スピリチュアル スケジュール アシュタンガヨガ zoomレッスン マイソールクラス ヒプノセラピー マイソールあおば

ヒプノセラピスト養成講座開催✨深い内面も整えよう

今年は夏が早くやってきて、暑い日が続いています😅積極的に外に出かけたいと思えない気温だけど、熱中症に気をつけて楽しみましょう❤️

今回は、9月に開催するヒプノセラピーの講座の紹介です。

ヨガで整う。でも、まだ“何か”が引っかかると感じるなら

今日は、私がずっと大切にしてきた「ヨガ」と、もう一つの癒しツール「ヒプノセラピー」について紹介します🌿

ヨガって、ほんとうに素晴らしいツール。
呼吸を整え、身体を動かしながら、“今ここ”に意識を戻す。
日々のストレスや思考のざわつきから解放されて、軽くなる。

でもね、ふとしたときに

「身体は整ってるはずなのに、心の奥がザワついてる…」
「ヨガでは届かない、もっと深いところに何かある気がする」
そう感じることがあるかもしれない。

ヨガとヒプノセラピーの共通点は、「潜在意識に触れる」こと

ヒプノセラピーは、簡単にいうと“潜在意識にアクセスするセラピー”。
リラックスした状態で、自分でも気づいていなかった感情や思い込みに気づいていくもの。

これって、ヨガの瞑想や呼吸とすごく似ている。
どちらも「今の自分」を受け止めて、“奥の奥”から整えていく。

たとえば——
・何度も繰り返してしまう思考のクセ
・人間関係のパターン
・なぜかいつも我慢してしまう癖

こういう根っこの部分を、優しく見つめ直していけるのがヒプノセラピーの魅力です🧠🌸

ヨガをしてる人こそ、ヒプノセラピーを学ぶ意味がある✨

そして今回、私の友人であり札幌を中心に活躍しているセラピストの怜奈さんが
ヒプノセラピーの【養成講座】を東京で開催することになりました!

この講座では、
🌀 セラピストになるための技術だけじゃなく、
🌀 自分自身を癒す「内側の旅」にもフォーカスしてる。

学びながら、自分の心も軽くなっていくのって素敵でしょ🌈

「誰かを癒したい」って思ってる人って、実は一番、自分も癒されたがってるんだと思う。

こんな人におすすめ♡

  • ヨガを続けてるけど、心のザワつきがまだある

  • 身体だけじゃなく、心の深い部分も整えたい

  • セラピーやヒーリングに興味がある

  • 自分や大切な人の悩みをサポートできる力がほしい

  • 何か新しいステージに進みたい✨と思ってる人

ヒプノセラピーって聞くと「難しそう?」って思うかもしれないけれど、実はとっても優しくて、ふんわり温かい世界。私もこの講座にはサポートで関わる予定なので、初めてでも安心して参加できます。😊

講座の詳細・日程はこちらから👇

https://www.instagram.com/p/DMtvf10PJqt/?igsh=azFmODB1dWVrcXAz

申し込みやお問い合わせはDMからどうぞ。
自分をもっと好きになる学び、ここから一緒に始めよう✨

8月のスケジュール

8月のスケジュールです。

2日はヒプノセラピスト養成講座のプレ開催があるためお休みとなります。また、9日土曜日も満月のためお休みです。

23日土曜日は新月のため、10時30分からyin yogaを行います。

それ以外の変更はありません。

金曜・土曜10時30分〜/13時〜オンライン

水曜15時30分

前日の20時までに予約をお願いします。

暑い夏に練習でしっかり汗をかくことで、体のバランスが整います。😊汗をかくことを楽しみましょう。

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ  #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス マイソールあおば

函館グルメツアー最高!&7月のスケジュール

ふと、航空会社のサイトを見たら国内線のチケットのセールがやっていたので、好きな街、函館に美味しいものを食べに行ってきました。😋函館は2回目だけれど、やはりとても美味しい&楽しかった😆

1泊が程よい函館

前回もだったけれど、今回も1泊のみ。朝少し早いフライト✈️で行くと、函館には9時前に着きます。朝早すぎるので、ヨガの練習はおやすみ。😅函館の中心地まではバスが出ていて20〜30分ほど。朝市で海鮮丼の朝ごはんが食べられる😋

トッピングはいろいろ選べるので、好きなものを3点、4点、5点盛りなどでどうぞ😊ウニは塩水ウニで、優しい塩味と甘味が印象的だった。

前回行けなかった観光スポットへ

せっかくだから、前回は行っていないスポットに行ってみました。旧函館区公会堂は、建物がとても素敵❤️

港町だし、ちょっと神戸にも似た雰囲気があるかも。

ここもこないだは行かなかったのよねえ。坂の街、函館は、ちょっと登るとどこからでも海が見えます。海や川のある風景が好きなので、とても落ち着く😊

夜も海鮮を堪能

夜も美味しいものたくさんいただきました。真イカは旬が始まったばかりのようで、まだ小さいとのこと。でも、新鮮でとても美味しかった。ほかにもいろいろ食べて、函館を満喫しました。

翌日も15時ごろのフライトなので、お昼までゆっくり観光やグルメを楽しんで帰れます。函館、最高❣️何度でも来たくなる街です。😊

やっと国内外、普通に旅行が楽しめるようになってきたこの頃。「コロナにかかった」という話は、聞かなくはないので、安全対策は万全に。また、航空券のセールをチェックしなくちゃね。

7月のスケジュール

7月のスケジュールです。「梅雨はどこに行ったの?」という感じですが、これだけ暑いと汗をたくさんかきます。練習前と後の水分補給はしっかり行いましょう😊

7月11日(金)は満月のため練習はお休み。

7月25日(金)は、新月のためyinヨガを10時30分から行います。

それ以外は変更ありません。

金曜・土曜10時30分〜/オンライン 13時〜

水曜15時30分〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ  #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば マタニティヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ スケジュール

台南・高雄に行ってきた&6月のスケジュール

桜の時期も終わって、梅雨前の過ごしやすい季節😊かねてから予定していた台湾の高雄・台南に弾丸で行ってきました。台北は2度行ったことあるけれど、南は始めて。

「台湾の南は、台北とはまた違ってとてもいいよ」と、以前友人から聞いていたから楽しみでした。

フライトからテンションが上がる

高雄空港まで行く飛行機は、なんとピカチュウ号😆搭乗するときに見えて、ワクワク。

反対側にもキャラクターがいっぱい😆

機内に入ると、クッションもピカチュウ、フライトアテンダントのエプロンにもピカチュウ!思ったよりテンション上がった⤴️😂

お天気に恵まれて

正味2日と弾丸気味でしたが、夏のように暑く晴天で、いろいろと楽しめました。

世界でもっとも美しい駅の第2位に選ばれた「美麗島駅」。ステンドグラスアートが素敵。

個人的に行きたかったのが、蓮池潭の「龍虎塔」。パワースポットでもあるらしい。ちょうど修復工事中で、夏頃までは外観が見られないと聞いていたけれど、私たちが行ったときはもうカバーは取れていてラッキー✌️

ちゃんと龍から入って虎から出てきて開運アップを願ってきました🤭

蓮池潭に咲いていた蓮の花。1つの場所にいろいろな色の蓮の花が咲いていて。紫やオレンジって珍しい!

海鮮とビールを堪能

高雄は港町なので、シーフードの料理がいろいろある。とても暑かったのでビールを飲みながら、いろいろ海鮮料理も味わえました😊

南の方も台湾の人は本当に親切。言葉が通じなくても、地図やスマホを見てウロウロしてると、声をかけてくれていろいろ教えてくれる。一度行くと地理がだいぶわかるので、今度海鮮を食べにまた高雄に来たいな。

6月のスケジュール

私は汗ばむくらいの気温で練習するのが好きです。寒いとなかなか体も動かないし。弾丸だったので台湾では練習しなかったけれど、あちらは日中は32度くらい。朝の涼しいうちに練習したら気持ち良さそうだった😊

6月のスケジュールです。

変更はありません。

金曜・土曜10時30分〜 マイソールクラス /13時〜オンラインのマイソールクラス

水曜15時30分〜

前日の20時までに予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ  #zoomレッスン

カテゴリー
市が尾 産後ヨガ アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば 生活 マタニティヨガ

春を感じる今日この頃&5月のスケジュール

桜🌸が咲くかな〜と思ったら、激寒になってなかなか咲かなかった今年。満開の時期はお天気が悪かったり雨が降ったりして、あまりお花見日和ではありませんでした。でも、近くの桜を愛でに行って😊「ようやくこの季節になったなあ」と実感。

これから、どんどんいい季節になるので自然に触れることで季節の進み具合を感じたい😊

いろいろ春っぽい

先日の会食の前菜。大根で🌸が作ってあったり、百合根で桜の花びらが散らしてあったり😊春らしい演出に、思わず写真を撮りました。食べるものでも季節を感じられる日本て、やはり素敵。

春はいろいろな花が次々と咲くのが嬉しい。桜が終わるとツツジや花水木、藤などもきれい。そして紫陽花。夏にかけてたくさん好きな花が咲くので外を歩くのが楽しみです。

石けんも春色

それから、前回作った石けんがとてもかわいくできあがった😍

これが作ったときの色。そして、できあがりがこちら。

想像以上の可愛いできあがりにみんなで大喜び😆

かわいいし、春らしい♪石けんを作るときの色って本当に不思議。いい色だなあと思っていたら、乾燥すると少しくすんだ色になったり、ちょっと強い色かなあって思っても落ち着いた感じに仕上がったり。いろいろ変化するので面白い。

石けんの色合いをイメージするのって、先入観を持たずに人を見ることに通じる気がする。😂次回は、夏ごろ使う石けんなので、爽やかな色が作れたらいいな。

5月のスケジュール

花粉もおさまり、気候もよくなってきて本当に気持ちよく練習ができます。😊私は今年も花粉は大丈夫だったけれど、やはり窓を開けて練習できるのっていいよね。爽やかな季節を肌で感じましょう♪

5月のスケジュールです。

金曜・土曜10時半〜/オンライン 13時〜

水曜15時半〜(21日だけお休み)

前日の20時までに、予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ  #zoomレッスン

 

カテゴリー
産後ヨガ アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば 生活 マタニティヨガ 市が尾

健康って大切&3月のスケジュール

2月の半ばに6年ぶりくらいに風邪を引き、復活してくるまで1週間かかりました💦コロナでマスクをするようになってから風邪引いてなかったけど、条件が揃えばやはり風邪引くのね😂来週はまた寒くなるようなので、気をつけましょう。

久しぶりに風邪引いた

マスク効果のおかげか、コロナ前は年に1〜2回風邪を引いていたんだけれど、すっかり引かなくなりました。こないだ数年ぶりに風邪を引いて。久々の体調不良はなかなか大変だった😅

声が出なくなり

なんとなく、変な咳が出てるなあ、と思ってたら微熱が出て。さらに2日後には声が出なくなりました😂インストラクターやってる人は、みんなわかると思うけれど、声が出ないと仕事にならない😂カスカスな声でまいりました。

私は不調はいつものどから来る。なので、扁桃腺が腫れたり咳が出たりするようになるとせっせとうがいをします。今回もうがいを1日3〜4回したけれど、なかなか回復せず。仕事は休まずにこなしていたのでそれはそうよね😅

風邪に効く薬はなし

以前、何かで読んだけれど、風邪に効く特効薬のようなものはないそう。今回は、引き始めに葛根湯を飲んだけどあまり効かず(なぜか私は葛根湯はあまり効いた試しがない…)うがいをして、あまり食欲はなかったけれどたんぱく質を意識して摂って。そして毎日早く寝てました😂

ものすごく早く寝ても、眠れるのよね。具合悪いから😂そんな風に、毎日なんとか仕事をしながら早寝する日を4日ぐらい続けていたらだいぶ回復してきました。

「あ、もう回復傾向だな」と感じるまでに1週間。なかなか長かった😅気がついたら2月が終わってました。

石けんパーティーも参加!

幼なじみと前から約束してた久しぶりの石けん作りにも参加!若干、咳😷してたけど、楽しく作ってきた。

今回は春らしくきれいなピンクで🩷出来上がりはどんなになるかなー。楽しみ🥰

練習はそのときの体の声を聞いて

1週間風邪で結構辛かったけれど、練習は2日だけ休みました。ピークのとき以外は、ゆるーくプライマリーを練習して。無理やりいつもの練習をするのではなく、体の声を聞きながらそのときの調子を練習を通して探る。

完全にもとの練習に戻したのは10日くらい経ってから😅いやー、なかなか長かった。健康は本当に大切。そして、睡眠が重要だということを今回体感したので、体調悪いなと思ったらものすごく早く寝ることをおすすめします!

3月のスケジュール

ということで、3月のスケジュールです。

14日金曜日は満月のためお休みです。そのほかは変更ありません。

金曜日・土曜日10時半〜/13時〜オンライン

水曜日15時半〜

前日20時までに予約をお願いいたします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン