カテゴリー
市が尾 アシュタンガヨガ マイソールクラス zoomレッスン マイソールあおば 生活

最近、Withコロナ時代を感じる…そして6月のスケジュール

早くも今年の半分の月に突入しましたね😅お天気のいい日は、夏を思わせるような日差しや気温で、半袖や裸足でも気持ちいい季節。

コロナの言葉を聞かない日はなくなってからそろそろ2年。今はもうWithコロナの時代なんだと感じることがちょっとありました。

ひさびさのバーベキュー

 

ご近所さんみんなでバーベキューしました。久しぶり😆2年ぶりくらい?

とってもいい天気で、夏のような気温💦バーベキューといえば肉!!でも、私は肉を食べないのでシーフードも用意してくれた。牡蠣ものすごい大きい😲北海道の厚岸産です。

アルミホイルの中はじゃがバター😊

ゆっくり食べ物とお酒、そして会話を楽しめた。

コロナ対策はさまざま

バーベキューにはたくさんの人が参加していて、子ども連れとかもいたけれど、コロナに対する感覚は人それぞれ。食事するとき以外はマスクをして会話する人や、なーんも気にせずマスクなしで話している人も。もちろん、密を避けて屋外だったのである程度は大丈夫かな、とも思うけれど。

どんどん旅行に行く人や遠出する人、家族や自分の置かれた環境などを考えて控えめにしている人もいるけれど、確実にコロナありきで、何をどれだけ楽しめるかっていうのをみんな考えられるようになったなーと感じたなあ。

妹が一時帰国

私の妹は、ずいぶん長く海外に住んでいます。以前は年に2回、一時帰国していたけれどコロナが広まり当然帰れず。😅

今回、2年半ぶりに一時帰国を果たせました。

外国から日本への入国って?

興味があったのが、海外から日本へどんな手続きを踏めば入国できるのか。

日本に入国するためのアプリがあるそう。それをインストールして、必要な書類や検査などを進めて準備をするらしい。

妹の場合

妹の場合は、日本に出発する72時間以内にPCR検査を受けてその結果を提出するそう。日本語で!海外で公的な書類を日本語で揃えるって結構大変💦

英語にしたら?ってちょっと思った😅PCRの結果だけではなく、ほかにも必要な書類をいくつか揃えて空港に行くそうです。

日本での検査はなし😲

ちょっと驚いたけれど、出国前72時間以内のPCR検査をした後は、トランジット(東京への乗り継ぎで違う国の空港で飛行機を乗り換える)しても日本に入国するときの検査は不要なんだって。

ただし、これは国によって違うそう。妹の住んでいる国では、すでに日常生活でのマスク着用義務はありません。それもあってか、日本についてからの隔離期間や検査などはなくすぐに移動できたらしい。

なんとも知らないうちにいろいろ緩くなっていたのねえ。

家族で食事

妹のリクエストは、お寿司🤣向こうではなかなか同じような鮮度のものは食べられないからそうだよねえ。。。


私は貝類が好きで。今しか食べられない鳥貝が食べられて満足😋

いつかまたヨガプラクティスの旅に行きたい

まだまだコロナに関しては、なんともいえない。コロナの特効薬もないし収束もしていないけれど、Withコロナでみんなだんだんと行動範囲や意識を広げているんだなあと改めて感じた。確かに自分でも無意識のうちにコロナ関係なく行動していることがあったりして。

このまま様子を見ながら、いつかまた海外にいるアシュタンガヨガの先生のところで一緒に練習できる日は実はそう遠くはないのかも、と思った。

感染症対策はしつつ、自分の中でOKな範囲でいろいろ楽しく過ごしましょう💗

6月のスケジュール

6月のスケジュールです。

特に変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンラインクラス 13時〜
水曜 15時半〜

引き続き、コロナ対策のため換気を行い2名までとしています。前日20時までの予約をお願いいたします。

今年もそろそろ半分!😲人生はあっという間。健康に気をつけつつ夏を楽しもう😘

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
マイソールあおば 生活 市が尾 アシュタンガヨガ スケジュール マイソールクラス zoomレッスン

久しぶりに集まって♪オイルで作る手作り石鹸の会&5月のスケジュール

一応、蔓延防止も解除されて連休ですね〜。お天気はなんだか不安定だったりするけれど、久しぶりになんの制限もない休みで、いろいろ出かける人も多そう。連休後にまた感染が増えないといいけれど。😅徐々に控えてたこともできるようになるといいね。

久しぶりに幼なじみと石鹸作り

 

久しぶりにコロナ前までは定例会だった石鹸作りの会をやりました。😊前回は確か、、、12月?

「1月にまた集まろう、オミクロンはどうかねー」なんて言ってたら、やはりすごい勢いで感染者が増えて😅さすがに中止。

様子を見ながらやっと、再開。

今回はお肌によさそうなものを

 

いつまた、コロナがすごくなるかわからないから💦ちょっとまとめて作っておこうと、今回は2本仕込みました。炭とよもぎ、そしてクレイ。どれも入れるとすごく鮮やかな色の石鹸になるんだけど、実は入れる量はほんのちょっとです。

 

結構すごい色に見えるでしょ。炭の石鹸は2層にしました。どんな出来上がりになるかな?

 

型に入れて、しばらく熟成させます。

 

手作り石鹸は作ってから4週間は使えません。乾燥させてからカットして、出来上がりを待つ。作っているときの色と出来上がったときの色がまた違ったりして、いろいろ面白い。

私は髪の毛も含め全身これを使っているので、毎回作った石鹸の違いとかを体感してます。前回使った炭がよかったので今回はリクエスト。いつもすごい荷物で来てくれる友に感謝。

石鹸だけじゃなくランチも

石鹸の会は、石鹸作りはもちろん持ち寄りでランチをするのも楽しみ。😋石鹸を作る前に、食べ始めちゃって🍷、写真撮るの忘れた。💦

  • グレープフルーツとナッツのサラダ
  • 竹の子の煮物
  • 鯖の塩焼き
  • ピーナッツ豆腐
  • ほうとうのつけ麺

あとまだいろいろ。😆

少しずつコロナ前のようにできることが増えているけれど、コロナは消えたわけじゃないから、気をつけつつ楽しみたいですね。来月も石鹸作る予定👍

5月のスケジュール

本当に人生はあっという間だけど😅もう5月。スケジュールに変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

引き続き換気をしながら行っています。前日の20時までに予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
ヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ マイソールクラス 産後ヨガ マイソールあおば スケジュール zoomレッスン

もう3月!今年も花が咲きました&今月のスケジュール

もう2月!と思ってたらもう3月😅こんな風にまた1年あっという間に過ぎそうですね💦オミクロンもまだいるし、ウクライナのニュースを見るたびに胸が痛みます。。。

少しずつ日差しが暖かく感じられるようになってきたけれど、みんなが健やかで平和で穏やかな春を迎えられたらいいな。

今年も咲きました!

去年の母の日に贈った「ミニ胡蝶蘭」。鉢も花もちっちゃいけれどきれいに咲いてくれて。今年もつぼみをつけて花が咲きそう、と母から連絡が来て、それからは毎日のようにもう一輪咲いたと写メが送られてきます。😆

全部のつぼみが咲いたというので見に行ってきた。

 

全部で9つの花が咲いていました。やっぱりきれい。🤗ピンクにしてよかった💕

この子は、室内の日中日差しが届くところにいます。今年の冬はなかなか寒かったけれど、安定した室温で、日光を浴びて今年も元気に花を咲かせてくれた。つぼみがついているのに気づいたのが遅かったらしく、いわゆるまっすぐ上に伸びて花を咲かせる蘭のような感じではなく、お日様に向かって横に伸びて咲きました。🤣これはこれでよし。

毎日のように親たちが、「もう1つ咲きそうだ」とか「今日また咲いたから、写真撮って(わたしのところに)送らなくちゃ」とかちやほや声をかけてあげているので、ほんとにきれいによく咲いている。生命力を感じますね〜。

幸せじゃないと咲かない花も

ハイビスカスは幸せじゃないと咲かないんだよ。

そう友人にずいぶん前に教えられた。夫婦で喧嘩ばかりしていた家のハイビスカスは、いつも花が咲かなかったけれど、離婚して喧嘩の声を聞かなくなってから花が咲いたんだって。

ほんとー?😲って思ったけれど、奄美大島の友達の家にもハイビスカスがあり、葉っぱは繁ってるんだけど、花が咲かないって言ってたことがあって。幸せじゃないとハイビスカスは花が咲かないって話をしたら、それから毎日話しかけるようになって、花が咲いた!っていうことがあって、立証できました😆

ハイビスカスがおうちにある人は、たくさん話しかけて愛を与えてあげてね。

3月のスケジュール

3月のスケジュールです。変更は特にありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜

水曜 15時半〜

今年の桜はいつ咲くのかなー?うちの前にある桜の木を日々楽しみにチェックしてみます。😆卒業式とか謝恩会とかも無事に開催できますように。。。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
マイソールあおば 市が尾 産後ヨガ スケジュール 新年 アシュタンガヨガ マイソールクラス zoomレッスン

2022年はすぐそこ 健やかでよい年になりますように&1月のスケジュール

久しぶりの奄美から無事に帰ってきたと思ったらもう年末💦1年ほんとあっという間よね。この分だと人生もきっとあっという間。。。😅後悔のないようやりたいことは後回しにせずどんどんやりましょう。

久しぶりの石けんの会

1年以上?ぶりに幼なじみと集まり、手作り石けんの会をやりました。コロナが広まり、密を避けるためずっとできていなかった。その間はときどき本格的に石けんを作って販売している幼なじみの1人からお裾分けしてもらってました。自分達で作るのは本当に久しぶり。

いろいろおしゃべりしながら、ランチを作りながら石けんを作る😊石けん作りは分量を間違えないことと、苛性ソーダと混ぜるときの温度に気を付ければ、割と簡単です。今回は3種類くらいのアロマオイルもブレンドして香りのいい石けんを作りました。

久しぶりすぎて💦写真撮るの忘れたのよねー😅出来上がりがうまくできたらまた、アップします✌️

持ち寄りのごはんとお酒も楽しみ😋

石けん作りのときには、お酒やごはんを持ち寄りでプチパーティーします。💖今回はタイの春雨サラダ、ほうれん草と鮭のキッシュ、生牡蠣、酵素玄米、ほうとうなどいろいろ。4人でいつも集まるのだけど、私を含む2人がお酒飲みで、他の2人はお酒は飲まずスイーツ好き。スイーツもいろいろ集まります。

久しぶりでもいつも変わらないありがたい存在

小さいときから知っている友達って不思議。久しぶりでもすぐに元に戻れるし、なんでも話せる。もちろんヨガや他のことでつながった人もみんないつ会っても変わらないけど、とてもありがたい存在。新型株が日本にも入ってきているけれど、来月の石けんの日も決めて、様子を見て集まれれば集まることにしました。

無事に次の石けんもみんなで作れますように。✨

2022年みんな健やかで活気のある年になりますように

2022年はすぐそこ。私は今日が仕事納めでした。いつも30日まで仕事をして3日の昼から仕事を始めます。元旦と2日、そして3日の夜ごはんは身内でお正月を祝います😊来年もみんな健康で集まれそうで、それも感謝✨ワクチンや新しい薬なども出てくるけれど、コロナ自体はなくならないので気を緩めず対策を取って新年を迎えてください。

みんな大掃除やっているかな?私は大掃除しない人!だっていつも小掃除をしてるから!!🤣

2022年1月のスケジュール

1月のスケジュールです。

新年は7日(金)からスタート。
時間やクラスの変更は特にありません。

金曜・土曜/10:30〜 オンライン13:00

水曜 15:30〜

来年も変わらずみんな元気で一緒に練習ができますように。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールクラス 新年 マイソールあおば zoomレッスン ヨガ 市が尾 産後ヨガ

世界遺産になった奄美大島へ旅行&12月のスケジュール

コロナの感染が落ち着いている今、「このタイミングだ!」と思い、久しぶりに奄美大島に帰ってきました。島を出てから実に数年ぶり!会いたかったヨガの生徒さんや友達に会い、奄美の美しい自然に触れてきました。😊

約7年ぶり?の奄美大島

奄美大島に住んでいたのは、2011年から3年ほど。その後1年東南アジアを放浪して、一旦島に戻ってそのまま札幌に住みました。実に7年ぶり?くらいの奄美。世界遺産に認定されたけれど、島はどうなっているんだろう・・・?とちょっと不安な気持ちもあり。でも美しい島は、そのままだった。

子どもたちの成長ぶりにびっくり

滞在中は、ヨガの生徒さんでもあり、飲み友達🤣でもある友達の家にお世話になっていました。小学2年生くらいだった子どもはなんともう中学3年生。高校に入ったら留学を控えています。下の子は赤ちゃんでおすわりもできなかったけれどもう小学生。それくらい時間がたっていたんだあ、と改めて思った。

空港がキレイに✨

まず、空港についてきれいになっていてびっくり。前はもっとさびれた感じだったけどなあ。そんなに大きな空港ではないけれど、建物自体がきれいになってました。あと、奄美市の市役所もものすごく立派な建物になっていて驚き。世界遺産になるってちょっと前からわかってたのかしら?狙ったようにピカピカの建物と駐車場になっていました。

観光客が増えているのにもびっくり

世界遺産になったせいか、観光客が多くてびっくり。特に私の友達の家の近くは比較的大きいホテルや宿があるので、すれ違うのはレンタカーばかり。新しい宿やグランピングなんかもできていて😲ほんと変わったなあという印象。友達の家から歩いて行ける場所に、ポルトガル人がやっているおしゃれなバーなんかもできちゃって、さっそく夜行ってきました。😆

島の美しさは変わらず

 

いろいろなところに住んでいる友達を訪ねたけれど、島の美しさはそのまま。滞在していた期間、わりと曇りや雨が多かったけれど、雨の島もまた素敵なのです。前半は短パンで練習できて、半袖・ビーサンで過ごせたので暖かかった。

ここから見る海は、いつも本当にきれい。久しぶりに来たけれど、やはりきれいだった。

midoriyaとコラボ🤗

泊めてもらった友達は、今年藍染や草木染めなどの衣類を置くギャラリーをオープンしました。

すてきなお店でしょ?すべて天然の素材で染めています。もちろんデザインも彼女が😊セミオーダーも受けているそう。ヨガウエアも作っているとのことで、モデル(ってほどでもないけど😅)ウエアを着て練習させてもらいました。

 

バッグの染めが素敵です。柔らかい素材でよく伸びるのですごく履き心地がいい。

これは手元の絞りね。😊

レグウォーマーも、肌触りのいい綿でやさしい色です。

奄美は私が恋をしたときのままの奄美だった

もうずいぶん前に初めて観光で奄美を訪れたとき、飛行機から見るその海の美しさに恋をして、ずっとずっといつか住みたいと思っていた場所。3年暮らしてから離れて初めて島に戻ったけれど、やはり美しい島だな、と思った。今でもアシュタンガヨガを続けてくれている人もいたりして、感無量。

これから島はどんどん変わっていくのかも知れない。でも自然の美しさと力強さはそのままぜひ保ってほしい。

また島の友達と一緒に練習しに来ないとね✨

12月のスケジュール

恐ろしいですが、今年ももう12月😱おかしくない?この速さ。

金曜・土曜 変更なし 10時半〜 オンライン 13時〜

水曜 15時半〜

年内最終は28日(火)13時〜です

前日20時までに予約をお願いします。

新型株が出てきたりしてまだまだ油断できません。気をつけてよい年を迎えられるよう、今年最後の月も走り抜けましょう。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン