カテゴリー
健康 スケジュール アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば zoomレッスン マインド 市が尾

生活の変化はヨガで調整を♪新しい生活の楽しみ方と7月スケジュール

緊急事態宣言が解除されて、通勤したり、出かけたり少しずつ日常が戻ってきていますが、まだまだウイルスが消滅したわけでなないし、新しい感染者もいるので心配ですね。😢

私は少しワークバランスを変えて、自宅で仕事をする時間を増やしました。だから基本的に、遠くまで電車に乗って仕事に行くことがなくなった。

そのメリットをちょっと改めて振り返ってみようと思う。

在宅って素敵❤️

いくつかあった仕事を、在宅でできるものに比重を置いたので基本的に家にいることが増えました。

「自粛疲れ」と世間では言われたりしたけれど、意外と私は平気なタイプ。むしろ、以前より豊かな生活になったなと思っています。(☝️経済的な意味じゃなくね)

ゆっくり練習ができる

外に仕事に行くことが多かった以前は、仕事に間に合うように逆算して起きる時間を決めていました。

だから日によっては4時おきや4時半起きといったことも。体調管理も仕事のうちだと思うので、早く起きなければいけない日の前の日は早く寝ます。日によって変わるのでなかなか大変💦

でも今は通勤にかかる時間がなくなったので毎日比較的、普通の人が起きる時間と同じぐらいに起きて終わる時間を気にせずゆっくり練習ができる。😊

とても幸せだなあって思う。

ペットとべったり一緒にいられる

我が家には、おじいちゃんのハムスター🐹がいます。(2匹いたのだけど、1匹は2月に天国に行きました。2年一緒にいたので、小さくても可愛い家族。だからこの話はまだブログに書く気にはなれません。)

4月の緊急事態宣言から、在宅の時間が増えて毎日一緒☺️可愛い爆睡している姿や、起きてきた時にすぐにおやつをあげたり、手に乗ってきて遊んだり。

ベーったり一緒にいられる。😊うちの子の種類は平均寿命が2年と言われていて、彼は今2歳4ヶ月。すごく長生き❣️毎日、元気な姿を見ると「ありがとう」って思う。

移動時間のロスがなくなった

うちから都心の方へ仕事に行く場合、片道約1時間かかります。往復で2時間ね。新幹線に乗るわけじゃないから、必ず座れるわけじゃないし、乗り換えなどもあるから、まとまった時間は取れない。

通勤の2時間は、まるまる仕事や自分の時間に当てられるようになりました。

両親の顔を見に行ける

近くに住む両親とも、自粛期間中はメールや電話だけのやりとりでした。最近は、十分に気をつけて実家にご飯を食べに行ったりしています。

もしも毎日都心まで通勤して仕事をしていたら、まだちょっと怖いなあと思ってしまっていたと思う。

生活の変化は大きなストレス

私はわりと切り替えが早く、なんでも大丈夫なタイプ。でも強制的に今までの生活を変えざるおえない人にとって、変化はとても大きなストレスです。

「家事や家族の食事の支度が増えた」、「テレワークだけれど、集中できる場所を確保するのが難しい」など、みんななかなか適応するのが難しいことがたくさんあります。

ヨガの深い呼吸とアサナでバランスを整える

ヨガをすることで、呼吸を意識することができ、脳にもしっかり酸素を送ることができます。心肺機能も強化され、何よりヨガ終わった後のシャバアサナの心地よさは経験した人にしかわからないごちそう😋

今はオンラインクラスも増えているので、都合のいい時間に少しでも呼吸を意識して体を動かすことで、脳の働きや思考自体が変わってくるはず。

「移らない」「移さない」の思いやりを

ウイルスはまだなくなったわけではないので、新しく共存しながら生活を楽しむことを考えないとね。

「共存なんていやだ」と言っていた人がいるけれど、でも目に見えないし、なくなっていないのは事実。

友達とこないだ食事に行った時に斜めに座って食べました。

向かい側に座るより、並んで座ったり、斜めに座ると感染率が低くなるらしい。

話したいことはたくさんあり、思ったより長居してしまった💦

でも久しぶりで楽しかった😊

意識を変えて新しい生活を楽しむ

今、大丈夫なことを少しずつ増やしていって様子を見るしかないのかな、と思う。でも久しぶりに両親の元気な顔を見られて食事ができたり、友人と会ってたくさん話せるのはすごく幸せだなあと思う。

オンラインで、ヨガ友のクラスを受けたりなかなか楽しい。😊

今までと比較すると、「あれもできない」「これはだめ」という感覚になるかもしれないけれど、「〇〇できた」とか「初めてやってみたけど意外とイケた!」みたいに生活をすると楽しみがもっと増えるはず。

みんなの意識が変われば、また新しい生活も楽しくなる。

7月のスケジュール

最後に💦7月スケジュールです。

通常のマイソールクラスを始めます。

火曜13:00〜

金曜10:30~

土曜10:30~

前日の20時までに予約をお願いします。料金の変更はありません。

またオンラインクラスも継続しようと思います。電車に乗りたくない、遠いからいけない、子供が小さいから出かけられない、などなどそれぞれの事情がある人にもヨガを楽しんでもらえたら、と思います。

オンラインクラス

金曜13:00~

土曜13:00~

オンラインクラスは2,000円になります。こちらも前日20時までに連絡ください。

通常のクラスもオンラインクラスも、赤ちゃんお子さん連れOK、もちろん妊娠中の方も参加していただけます❤️

 

これから暑くなるので、体力・免疫力しっかりつけて新しい生活を楽しみましょう♪

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

カテゴリー
zoomレッスン 生活 市が尾

Stay home Stay safe

緊急事態宣言は延長しそうですね。

お仕事があって、でも職場に通勤しなければいけない人も、休業になって仕事がない人も、どちらも不安で苦しい。

でもこんな状況をなるべく早く脱するためには、「Stay home」家にいることですね。

 

私は、両親が心配ですが、電車に乗らないと会いにいけないので控えています。

でもその代わり、電話やメールを頻繁にしたり、母がLINEのビデオ通話ができるようになったので(❗️)それで時々話をしたり。

元気そうだとほっとします。😊

 

私も引きこもりの生活にだいぶ慣れてきました。

もともと、そんなにあちこち出歩いたりしなくても平気なタイプ。(出かける時は1ヶ月とか日本を離れますが😅)

 

最近は何曜日か分からなくなりそうに💦

 

買い物もなるべくまとめて買うようにして、週に2日ぐらい外出するようにしています。

 

煮物とか作ると3日ぐらいもつので楽✌️

 

あと、前も書いたようにお取り寄せとかもたまにしています。

コロナの影響で、苦しい飲食店の商品とか食材とか。

 

こないだ、シーズンも終わりなので、牡蠣を頼みました。🤗

バージンオイスターっていうんだって。

産卵を経験していないから、臭みとかがないそう。

生で食べられると書いてあったので、張り切って軍手を使って、家にあるナイフで開けようとしたけど全然無理🤣

お酒を入れて蒸していただきました。赤ちゃんみたいに小ぶりな牡蠣だけど、塩気があって美味しかった❣️またしばらくは粗食で暮らそうと思います。🤣

zoomでのクラスはやっています。

火曜:13:00

金曜:10:30

土曜10:30

基本レッドクラスですが、少ない場合はデモなど入れながらマイソールクラスもやっています。😊

お子さんと一緒、妊婦さんも大歓迎です❤️

緊急事態宣言の間は1,000円です。

心身健やかにみんなで協力してこの局面を乗り切りましょう。

 

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールあおば 生活 スカイプレッスン

緊急事態宣言後、みんな元気でいてくださいね

緊急事態宣言が発令されて、10日ほど経ちますね。

皆さんの生活はどう変わりましたか?

 

私は火曜に発令された後、まさかの2日間仕事に行きました😱

断ることもできたと思うけれど、引き受けた分はちゃんとやろうと。

 

電車も乗りました。

事前に総理や都知事が「日常の生活は送ることができる」と言っていたこともあり、買いだめのパニックなどは起きなかったけれど、思っていたよりも普通に電車に乗っている人が多い、というのが印象だった。

マスクしている人は圧倒的に多いし、電車に乗っている人も少ないけれどガラガラでもない。(通勤時間帯の電車は2日間では利用しませんでした)

 

ちょっと危機感を覚えています。

 

先週の金曜日から外出する仕事はすべてキャンセルになったので、自宅と近くのスーパーやドラッグストアに行くだけの日々を過ごしています。

でも駅前のスーパーに行くとかなりの人が「普通に」買い物している。

私も少しの時間だし近いから、と結構頻繁に行っていたけど、人出は私の家の近くでもあまり変わらない感じがします。

 

ただ、お蕎麦屋さんやドトール、雑貨屋さんなどはみんな休業してます。

それでもこんなに人が出歩いてるんだ😱と感じる。

 

日本は今まさに感染者が増え続けていて、入院や治療が必要な人が受け入れ可能なベッド数を大幅に上回っているところがたくさんあります。

 

 

多くの著名人も感染が確認されていて、感染経路が不明なものも多数。「いつ自分が感染してもまったくおかしくない」状況。

 

でも結構人が出ているんだなあ、とすごく心配になる。

 

日本の緩さは外国の人からもよく指摘されているけれど、周りの人が感染したり亡くなったりしてから慌てても遅い

 

今、みんなで認識や危機感を一つにして乗り越えなければいけないと思います。

 

それで、(ってわけでもないけれど😅)今日から何日ぐらい引きこもれるか試してみますw

たくさん食料品を買い込んでいるわけではないけど、今までは毎日のように買い物には出かけていたのをやめてみる。

買い置きのもので食事を作り、家のことをしたり、映画を観たりして。

 

それから食品やお花などを扱っているお店や業者の人がワケありで、安く商品を販売するコミュニティに参加しました😊

 

たくさんのものは買えないけれど、「こんな状況で営業ができなくて在庫が余って困っている」、「イベントや大人数の予約がキャンセルでこのままでは廃棄しなければいけない」と言った悲痛で切迫した皆さんが商品を販売しています。

気になる人は連絡くださいね。

コミュニティをお伝えします。

 

こんな状況だからこそ、できることをして助け合えれば

 

感染の心配はもちろん、仕事や収入の不安がある人もたくさんいると思います。

ヨガの呼吸や練習が少しでも役立ったらうれしいです。

zoomやSkypeでのレッスンはやっています。😊

画面越しでも元気な姿を見て話ができるのは私もホッとします。

 

大切な人や家族だからこそ、会えない今、気持ちをしっかり持ってこの危機を乗り越えたいですね。

 

みんなとみんなの周りの人が、そして私の周りの人や家族もすべて、みんなで協力して乗り越えたい。

十分に気をつけて過ごしてください。❤️

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

カテゴリー
ポジティブシンキング アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ワークショップ 健康

コロナウイルス・想定していなかったことが起きる今

なんだかあっという間に世界が変わってしまったぐらい、今は異常な状況になっていますね。😢

 

私自身はいたって普通に過ごしています。ありがたいことに外部の仕事もあるので、いつも通りの電車に乗って仕事をしています。

週に1、2回ラッシュに重なる時間帯に電車に乗るけれど、ちょっと人が少ないかなーって思う。

調整できる仕事の人はフレックスや在宅でお仕事をしてるんでしょうね。😊

 

マイソールあおばは1週間お休みをしましたが、今は通常通りです。

ブログにあげるの忘れました💦すみません。

 

急速に感染が広がっていた時には、多くの人がパニックになったと思いますが、今はどうでしょう?

私個人の感覚としては

 

「いつ終息するかわからない」

でも

「他の疾病に比べたらはるかに致死率は低い」

のかなあ、と自分なりに公表されている情報を見て思っています。だからあまり恐怖は感じていない。

 

実は明日から4日間、オーストラリア在住の先生が日本に来てワークショップをするので、申し込んでいました。

こんな時期だけれど、地方に住む友達も一緒に申し込んでいたので「ランチでも❤️しよう」なんて話していたのだけれど。

昨日予定通り開催します、というメールが来て今日のお昼頃に中止の連絡が来ました。😭

 

知っている人もいると思いますが、オーストラリア政府が急速に国内で広まっているコロナ対策として全国民の出国を禁止。

先生は日本に来るための準備をして空港までいったところ、昨日まではレベル3だった緊急事態がレベル4に引き上げられていて、出国できなかったとのこと。

とってもとっても残念。😭

 

そしてこんな状況でも「日本が好きだし、日本の生徒に会うのを楽しみに準備をしていた」

という先生にも感謝❤️残念だけれども、個人の意思だけで動けなくなる状況もありうる今。

正しい情報を得てパニックにならないことが大切ですよね。

 

ということで、もともと少人数ということもありマイソールあおばは通常通りです。

不安な人はどうぞ、無理をしないで。

 

「こんな時こそいつも通りにしたい」

「ヨガで心肺機能を強くしたい」

という方はぜひ😊

 

また「外出はしたくないけれど、自宅でヨガを練習したい」という人にスカイプレッスンも行っています

詳細はお気軽にご連絡くださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

ネガティブになったり不安な気持ちを抱えていると、もっとそういう状況を引き寄せてしまいます。

 

少しでも気持ちが楽になったり心が落ち着くすべを自分で見つけてくださいね。

 

みんな元気に春を迎えられるよう、正しい情報を知り、体力をつけて免疫力を高めましょう。😊

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン