カテゴリー
マイソールあおば 生活 ワークショップ 健康 ポジティブシンキング アシュタンガヨガ マイソールクラス

コロナウイルス・想定していなかったことが起きる今

なんだかあっという間に世界が変わってしまったぐらい、今は異常な状況になっていますね。😢

 

私自身はいたって普通に過ごしています。ありがたいことに外部の仕事もあるので、いつも通りの電車に乗って仕事をしています。

週に1、2回ラッシュに重なる時間帯に電車に乗るけれど、ちょっと人が少ないかなーって思う。

調整できる仕事の人はフレックスや在宅でお仕事をしてるんでしょうね。😊

 

マイソールあおばは1週間お休みをしましたが、今は通常通りです。

ブログにあげるの忘れました💦すみません。

 

急速に感染が広がっていた時には、多くの人がパニックになったと思いますが、今はどうでしょう?

私個人の感覚としては

 

「いつ終息するかわからない」

でも

「他の疾病に比べたらはるかに致死率は低い」

のかなあ、と自分なりに公表されている情報を見て思っています。だからあまり恐怖は感じていない。

 

実は明日から4日間、オーストラリア在住の先生が日本に来てワークショップをするので、申し込んでいました。

こんな時期だけれど、地方に住む友達も一緒に申し込んでいたので「ランチでも❤️しよう」なんて話していたのだけれど。

昨日予定通り開催します、というメールが来て今日のお昼頃に中止の連絡が来ました。😭

 

知っている人もいると思いますが、オーストラリア政府が急速に国内で広まっているコロナ対策として全国民の出国を禁止。

先生は日本に来るための準備をして空港までいったところ、昨日まではレベル3だった緊急事態がレベル4に引き上げられていて、出国できなかったとのこと。

とってもとっても残念。😭

 

そしてこんな状況でも「日本が好きだし、日本の生徒に会うのを楽しみに準備をしていた」

という先生にも感謝❤️残念だけれども、個人の意思だけで動けなくなる状況もありうる今。

正しい情報を得てパニックにならないことが大切ですよね。

 

ということで、もともと少人数ということもありマイソールあおばは通常通りです。

不安な人はどうぞ、無理をしないで。

 

「こんな時こそいつも通りにしたい」

「ヨガで心肺機能を強くしたい」

という方はぜひ😊

 

また「外出はしたくないけれど、自宅でヨガを練習したい」という人にスカイプレッスンも行っています

詳細はお気軽にご連絡くださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

ネガティブになったり不安な気持ちを抱えていると、もっとそういう状況を引き寄せてしまいます。

 

少しでも気持ちが楽になったり心が落ち着くすべを自分で見つけてくださいね。

 

みんな元気に春を迎えられるよう、正しい情報を知り、体力をつけて免疫力を高めましょう。😊

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン

 

カテゴリー
マインド 生活

新型ウイルスの猛威

連日中国で発生した新型ウイルスのことが報じられていますね。

 

国内で新たな感染者

人から人への感染

マスクが売り切れで手に入らない

旧正月なのに中国人観光客の予約がキャンセル

などなど。。。

 

一応新たな情報は目を通しているけれど、正直あまり気にしていない😅手洗いやうがいもしてるけどマスクはしてない。

ぶっちゃけ、ここまで来たらどんどん広まるのは時間の問題。避けられないと思う。

以前何かで見たけれど、WHOはもう何年も前から”近い将来必ず”新型のウイルスが発生し世界に広まることを知っていて、それを想定して専門のチームが対策を立てて訓練している、らしい。

新しいウイルスが発生し、それに有効なワクチンができるまでは防衛しながら待つ。ワクチンが開発され新型ウイルスは脅威ではなくなり、収束して落ち着いたなという頃にまた新型ウイルスが登場する、その繰り返しなのかなあ、と。

 

日本ではあまり聞かないけれど、別の国では中国人自体を責めたり避けたりするという事態になっている、というのも聞きました。😢

怖いという気持ちもわかるけれど、「感染しないように」とナーバスになってること自体がエネルギーが落ちている状態だし、「感染したらどうしよう?」って思うことがその状況を引き寄せる。

ちょっとスピリチュアル的でふわっとした話ですが。

 

自分で自分の身を守るのは、当然。マスクしたり手洗い、うがい、不要に多くの人がいるところに出向かない、というのは大切なことだと思う。

でも過敏になりすぎてもしょうがないとも思います。同じ人と接しても同じものを食べても平気な人と大丈夫じゃない人がいる。

自分を守るために周りのものを必要以上に怖がったり攻撃はしたくない。

 

だから免疫力を高めることが一番大切なんじゃないかな、と思う

 

十分な睡眠を取って、体の細胞を作る助けになるような食事をきちんと取る。

これが一番じゃないのかなあと思っているので何にも特別なことはしていないし、恐怖心もあまりない。感染した人がみんな死んでしまうわけではないしね。

 

捉え方は人それぞれで、対策もその人が納得がいくようにすればいい。と思う。

 

でも不必要に神経質になったり、報じられることばかりに気を取られないで、自分のコンディションがいい状態であるように管理するのがもっとも大切な防御策のような気が私はしています。

 

でもでも、みんなくれぐれも気をつけてね😊

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
生活

ぬか漬けハッピーライフ♪&7月のスケジュール

だいぶ蒸し暑くなってきましたね。でも寒いの嫌い😱南の島や暑いの大好きな私としてはやっとひるまずに過ごせる良い季節になってきました。

練習もしっかり汗かけるしね。

 

 

さて、表題の話。お酒飲み😅でもあるので、ぬか漬けが大好きです。ビールや白ワインのお供にも会うし、発酵食品だもんね。ただ、従来のぬか漬けはやはり過保護に育てないといけない、、、というイメージがあり、たまに自分の練習などで長期で家を空けることがあるのでなかなか手が出せないでいました。

 

仕事によっては朝4時に起きて練習して、すぐ出かけることもあり、毎日かき混ぜるとかなあ、、、って話を生徒さんにしたら、「えー?無印で簡単にできるぬか漬けあるよー」って教わって。

「えー?ほんと??」って。

「毎日かき混ぜなくていいの。すごく簡単だよー。」と。

 

 

マジかー!と思い、無印に早速電話。

しかし、取り扱っている店舗とそうてないところがあったり、品切れ入荷未定と言われてしまったり。いくつか電話して、見つけてお取置きしてもらってゲットしました。😊

これー!❤️確かに1週間ぐらいに一回かき混ぜればいいし、洗った野菜をつければ半日から1日ぐらいで漬かるらしい。

 

手始めに、こんな感じで漬けてみました。夕方つけて、翌日の夕食の時にはこんな感じ。

 

なかなか良い感じじゃない?自分で言ってますが😅

食べてみても漬かり過ぎず糠の味がちゃんとしみていて良い感じ。

野菜だけじゃなくて、茹でたまごやチーズ、豆腐なども美味しいよ、と言われたのでこれからぬか漬けライフを楽しもうと思います。

 

 

で、来月のスケジュールです。

 

金曜、土曜日の時間変更はありません。全て10時半からになります。

これから気持ちよく汗をかけるアシュタンガの季節到来!🤣

楽しく練習しましょうね。

 

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

 

 

 

カテゴリー
スケジュール マイソールあおば ヨガ アシュタンガヨガ 産後ヨガ プラクティス マイソールクラス

5月のスケジュール

桜が散ったらあっという間に連休ですね。今年は、10連休!

普段細切れに休む人も、ちょっと長めの休みを取れる人もいるのでは。。。

日本は休みがまだまだ少ないので、結構貴重ですよね。旅行に行く人は、気をつけて。そして時間があったらマット持って行って練習もしてね🤣

帰ってきたら、お土産話を楽しみにしています❤️

さて、5月のスケジュールです。マイソールあおばは、祝日関係なく通常通りのスケジュールです。99%のプラクティスだからね(^_−)−☆

金曜、土曜は通常通りクラスがあります。

5月4日(土)のみ時間変更になります。9時半から11時半までです。

祝日関係なくクラスはあるので、出かける人もそうではない人も練習しにいつでも来てください。😊

先月、フィリピンで先生と練習して改めて思ったこと・・・

アシュタンガヨガは、マイソールクラスで練習をしている人にしか教えることはできません。私が先生に習ってきたように、私の先生もその先生に習い、その前も同じようにずっとずっとみんなが練習することで受け継がれてきたヨガです。

教えてもらう人(その後ろにもっとたくさんの練習を続けてきた先生たちがいます)に尊敬の気持ちと、自分が今日また練習できることに感謝の気持ちを持つことを忘れないでくださいね。

では5月も楽しく練習しましょう♪

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

カテゴリー
生活 ヨガ ドネーション ドネーション

やっとドネーションしました!必要な人の助けになれば。髪も心も軽い♪

ヘアドネーションをしたいと思い始めてはや1年、、、以上?

先日やっと!!切ってきました。15センチの髪をかつらを必要としている人などのために寄付してきました。

髪の毛が伸びるのはとってもゆっくり。1ヶ月に1センチだそう。ヘアドネーションできる長さは15センチからです。

私の場合は、自分の日々の練習に妨げがないように切った後に結べるぐらいの長さが欲しかったので、それまでずっと伸ばし続けて我慢。

そろそろ限界💦バッグを肩にかける時に引っかかるし、満員電車の時間帯に乗ると後ろの人たちの間に髪が挟まる😅

そしてやっとドネーションすることができました。😊

切った髪を送るので、最初は細かくゴムで縛ります。

こんな感じ。

「自分で切りますか?」と言われて美容師さんが使うハサミ✂️を借りて、右端のをチョキン!と😊

少しでも必要としている人の助けになるといいな。

その後切りっぱなしの髪を、良い感じに整えてもらいました。

こんな感じです😊シャンプーも楽チンだし、乾きも早いし、超楽チン❣️

ヘアドネーションは賛同しているサロンで切ってもらって送ってもらうことができます。

https://jhdac.org/search/index.php

興味のある人は探してみてね。

思ったよりも切った後短くなって。あと数センチぐらい長いのがベストかなあとかいろいろ思って。

髪の毛を伸ばすことは大変だなぁって改めて思います。その反面、生きていればまた嫌でも伸びるんだから、また伸ばせばいいや!と思い新年早々去年からの目標を達成して良い1年になるスタートが切れたかな。

とっても清々しい感じです😊


マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ