カテゴリー
zoomレッスン マタニティヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ プラクティス 産後ヨガ マイソールクラス 出張ヨガ マイソールあおば スケジュール 生活

雨の季節も楽しく♪&6月のスケジュール

身内に不幸があり、気づいたらあっという間に6月になりました💦日々のプラクティスや仕事をしつつ、やらなければいけないことはたくさんあり。よく、人が亡くなると悲しむひまもないくらい忙しいというけれど、よくわかる。

やらなければいけないことがあるから、立ち止まるわけにいかず、気づくと少し悲しみに耐えられるようになるのかもしれない。家族のサポートをしつつ、故人を思い出すことも忘れないようにしようと思う。

梅雨はわりと好き😊

なんとなく、お天気がすぐれない日が増えてきてそろそろ梅雨かなあという感じ。雨の音や匂いは好きで、雨の日も嫌いじゃないから憂鬱では全然ない。以前は、雨の日はヨガの練習をしていると体が重く感じたけれどそれも最近はないしな…。とはいえ、コンディションは絶好調ではないのですが😅

今の心と体の声を聞いて受け入れるのが練習。なので、無理なくいつも通りのプラクティス。

雨が楽しみになるアイテムをゲット

SNSで誰かが紹介していた、傘ストラップを手に入れました🤗

シマエナガの傘ストラップ。かわいい😍100円ショップに売ってると書いてあって、さっそくチェックしに🏃‍♀️

ラスト1個をゲット❣️傘のつゆ先につけるものらしいです。ライトの反射で光る、そしてマグネットなので傘立てがないところでも、玄関のドアなどに貼り付けられる!素晴らしい。シマエナガは、北海道にいるスズメよりも小さな鳥です。真っ白な羽とつぶらな瞳がなんともたまらない可愛さ。本物見たことないけど。

私は基本的に傘にはこだわりがまったくなく、以前は雨の日に傘をさして自転車に乗ったりしていたので😅ビニ傘派です。だから、お店の傘立てに入れるとどれが自分のかわからなくなることもしょっちゅう。これがあれば、目印になる❤️

100円なのに、すごい満足感😂雨の日の傘の出番が楽しみです。

6月のスケジュール

来月はもう2024年の後半戦ですね😲暑くなってくるし、汗をかく練習を楽しみましょう。

6月のスケジュールです。

7日は新月のため、10時半からyin yoga90分のクラスになります。22日は満月のため、練習はお休みです。

それ以外は、変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜/ オンライン13時〜

水曜 15時半〜

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
マイソールクラス マイソールあおば スケジュール zoomレッスン マタニティヨガ 市が尾 産後ヨガ プラクティス

最近のお気に入り&5月のスケジュール

4月は家族が入院したりして、なんだか慌ただしくあっという間に過ぎ去った印象。普段、あまり頻繁に連絡をしない兄弟ともやりとりをして連携しながらお互いをサポートできたと思う。兄弟がいるって良いことだなあと改めて思えたきっかけでもありました。😊

スッキリ晴れない5月のスタートだけれど、過ごしやすく気持ちよくヨガプラクティスができる時期。😊暑い夏まではまだしばらくあるから、爽やかな練習を楽しもう。

嬉しいおすそ分け

最近、ご近所の家庭菜園をやっている方からちょいちょいおすそ分けをいただきます。白菜、かぶ、ブロッコリー、かき菜や水菜などなど、本当にたくさんの種類を育てているみたいで、「家族では食べきれないから〜」といつもいただく。嬉しい😍

そして、先日話していたところ、自分が好きでパクチーも育てているとのこと。「食べられるならパクチーもどうですか?」と今が旬らしくパクチーももっさりいただくように。嬉しい😍。タイにいる頃は、普通によく食べていたパクチーだけど、最近はあまり食べていなかった。

たくさんいただくので、サラダはもちろんいろいろなメニューを試していて、すっかりハマったのがこれ。

パクチーパスタ。にんにくと唐辛子を入れたペペロンチーノにパクチーをプラス。味付けは塩やしょうゆではなくナンプラーで。ナンプラーは香りが飛んでしまうから、最後の仕上げにさっとかけるのがおすすめ。そして、パルミジャーノチーズを少し振りかける。

火を通したパクチーの香りや風味は、生で食べるよりもマイルドで、たっぷり食べられて最高。パクチー好きの人はぜひ試してみて。

ワンパンでパスタ好きに

もともと麺が好きだけれど、パスタは茹でるお鍋とソースを作るフライパンが必要でけっこう面倒と思ってあまりやっていなかった。😅最近は、ワンパン(1つのフライパンだけで作れるパスタ)のレシピをよく見てパスタを食べる機会が増えた。

パルミジャーノチーズも、パルメザンではなくちゃんとチーズを買って、チーズ削るやつも揃えて😆やっぱり、削りたてのチーズは違うね!

お蕎麦も大好きだけど、パスタは他の麺類よりもよく噛んで食べられる気がするので、なんとなく一石二鳥の気分。もう少し暑くなったら、そうめんレシピも開拓しようっと😆

5月のスケジュール

暑すぎず寒くない練習にはピッタリの季節😁5月のスケジュールです。

24日金曜日は満月のため、練習はお休みです。それ以外の変更はありません。

金曜・土曜10時半〜 オンラインクラス13時〜

水曜 15時半〜

前日の20時までに連絡をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
市が尾 産後ヨガ アシュタンガヨガ プラクティス スケジュール マイソールクラス スカイプレッスン マイソールあおば zoomレッスン

桜はそろそろ♪&4月のスケジュール

予想通りあっという間に4月🤣桜は暖冬だった今年も早いかなと思いきや、意外と普通です。花見に行こうと思ったけれど、まだまだ満開には程遠く。でも、長く楽しめるから良しとしよう😊

新年度

送別会があったり、仕事の仕方が新たに変わったりといろいろと変化のある時期。この前ちょうど、都心の方へ出た帰りに乗った電車は、新入社員らしき若い人が大勢スーツケースを持って乗っていました。入社式&研修?的な。

思えば私にも新入社員だった時期があり🤭それからあっという間だったなあ。なんて思ったりして。本当に人生はあっという間なので、後悔のない人生を生きてほしい。みんなに。「いつかやりたい」「落ち着いたらやりたい」は、実現しないのですぐに行動しましょう。

タイミングが合っている場合、思い切って行動しても不思議なくらい目に見えない力が背中を押してくれるから😘

きっと今年も瞬きするくらいのスピードで過ぎていくからこそ、毎日元気に目が覚めて練習できることやいろいろな人とのご縁を大切にしたい。今までずっと私と関わってくれてきた人はもちろん、今年新たに関わってくれる人も。😊

4月のスケジュール

うちの近所の桜はまだまだ。でも日に日に咲いている花が多くなっていくのを見るのはなぜかうれしいし元気をもらえる🌸自然の力ってやはりすごいね。今週末が見頃かな〜😊

4月のスケジュールです。変更はありません。

金曜・土曜/10時半〜 13時〜オンライン

水曜15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
マイソールクラス スケジュール マイソールあおば zoomレッスン マタニティヨガ ヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ 産後ヨガ

20周年&3月のスケジュール

あっという間に3月😆と誰もが思っているでしょう。今年はあまり寒くなくて春を迎えそうでホッとしてます。毎日がどんどん過ぎていくからこそ、いつも通りであることに感謝の気持ちを忘れずに過ごしたい。

恒例の石けんパーティー

今月はみんな揃って石けんパーティーができました✨今回の石けんはこれ。お菓子みたい、、、だけど石けんです😆見た目とカットした断面やできあがったときの色味なんかも違うからそれを見るのも楽しみ😊使う頃の季節をイメージして色や精油を選んだりする。今回は初夏の頃に使えるかな。

アシュタンガヨガを始めて20周年🤣

気がついたら、アシュタンガヨガの練習を始めて今年で20年でした🤣本当にあっという間。最初の6年間はタリックのところで練習し、それからはセルフプラクティス&年に1回程度の海外の先生に習うという形でずっと練習を続けてきた。

一番最初にアシュタンガヨガに出会ったのは、ケンハラクマ氏のフルプライマリーのレッドクラスでした。その後、先輩から「ちゃんと習いたいならマイソールクラスで練習した方がいい」とアドバイスを受けてタリックのところに。彼は全然日本語話せなかったけれど、一から私にアシュタンガを教えてくれた。

今の自分を受け入れる

よくレッドクラスばかり出ている人は「順番を覚えていないからマイソールクラスは出られない」という。それは全然間違い。私もマイソールクラスで練習する前に何度かレッドクラスに出ていたけれど、マイソールクラスに通うようになってから、最初はスリヤナマスカラだけを練習してました。

スリヤナマスカラだけの練習が1〜2週間続き、その後「じゃあ次のポーズね」と最初のパダングシュタアサナだけを教えてもらった。また1週間ほどそこまでの練習を続けてトリコナアサナをもらった。そうやって教わったことを自分の体に馴染ませながら1つずつ新しいポーズを足していく。だから、覚えられないはずがない

初心者のうちは、同じ空間で練習するアドバンスの人を見て(ほんとは見ちゃいけないけれど😅)「すごいなー」「私はできない」とか「私もあんな練習ができるようになりたい」とかいろいろ感じる。でも、それも違う。「今自分にできることはこれ」と受け入れてそれを繰り返すことが大切。

人と自分を比べたり、人をうらやましがったり、自分を嘆いたりするのではなく。マイソールクラスは、今の自分を受け入れる練習。

心を育てる練習

ずっと練習を続けてきて、いろいろ痛みやケガにも悩まされました😅でも、これもフィジカルな面だけではなくメンタルが関係していることに気づかせてくれるもの。

抱えている課題が解消したら不思議と体の痛みが取れて調子が良くなったことがある。また、急に腸腰筋あたりが痛くなって、今までできてきたことがほとんどできなくなったことも😢

「体がうまく動かず何もできなくなってしまった💧」と思ったけれど、そのときの先生に「痛みがあるならプライマリーだけやりなさい。痛みがなくなったら、またインターミディエイトの最初のポーズから始めればいい」といわれ、自分が「今までできていたことはやり続けないと」と執着していたことに気付かされた。

永遠に思えるような体の不調も、ずっとそのときできる練習を続けていると少しずつ変化の兆しが見えてくる。トンネルの先に小さな光の点が見えるように。風が冷たく、気温が低くても日差しに春の暖かさを感じるように。

自立の訓練

マイソールクラスは自立の訓練です。一般的なヨガのように、先生が前でマットの上でお手本のポーズを取ってくれるわけじゃない。最初から最後まで自分で練習して、ときどき先生がアドバイスをくれたりサポートしてくれる。自分のために自分が練習するもの。

人それぞれですが、最初の何年かを先生と一緒に練習したら、その後は基本的にセルフプラクティスに変えるのがいいと私は思う。「マイソールクラスに行かないと練習できない」とよく聞くけれど、それは依存しているから。家では集中できない、十分なスペースがないとかいろいろ理由はあるだろうけれど、本当はできるはず。

自分で練習できるようになると、より深く自分と向き合えるから練習が熟成してくる。

自分らしくいるために

練習する年数が増えていくごとに自分の後ろには歩いてきた道ができていて。そして、だんだんと体の変化も感じていて。これからも練習は続けるけれど、今の自分ができる練習を無理なくしていきたい。

あらためて、ヨガは体を柔らかくするものではないし、体が柔らかい人がやるものでもない😅(いまだにそういうことを聞かれることがある)。すべての人がその人らしく幸せに生きるためにとても便利なツールです。ヨガ以外の方法でももちろん構わないと思うし、ヨガをやってもやらなくてもいいと思う。その人の選択だから。

3月のスケジュール

ということで、アシュタンガヨガと出会った人は楽しみながら練習を続けましょう😊3月のスケジュールです。

変更はありません。

金曜・土曜10時半〜/オンライン13時〜

水曜 15時半〜

今年は早く桜🌸も咲きそうですね❣️

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
アシュタンガヨガ 産後ヨガ マイソールクラス マイソールあおば スケジュール 生活 新年 zoomレッスン マタニティヨガ ヨガ 市が尾

平和な年にしたい&2月のスケジュール

新年早々、大変な出来事が立て続けに起こり、今もまだ通常には程遠い生活を強いられている人がいます。自分ができることは大したことではないけれど、お見舞いを申し上げるとともに、1日も早く普段の生活に戻れるよう願っています。

どこで大きな地震が起きてもおかしくない日本だから、できる範囲で助け合いながら、災害に備えておくことも大切と思った。

異例のお正月

無事に年が明けて新しい年が始まったな〜と思っていた元旦。夕方、少しの揺れを感じてテレビを点けたところ、驚くようなニュースが。そして、2日の空港での事故。こちらも元旦の地震が起きなければ発生することはなかったと思うと本当に胸が痛い。

普段はあまりテレビを見ないけれど、このときはどんな様子なのか気になって見てました。直接の友人や知り合いはいなかったけれど、なんとも言葉が出ない状況と寒さの中、過酷な生活を思うとなにもかける言葉はないですね。まだまだ、復興には長い時間がかかるけれど、それぞれができる形で支援をし続けることがきっと大切なんだろうと思う。

インフルやコロナも

そして、インフルやコロナもかなり流行ってますね💦私はインフルはもう20年くらいかかっていない。コロナ禍になってから、移動するときはマスクをしているせいか、風邪すら引かなくなった😅自覚するような体調不良はないけれど、まだまだ寒いし乾燥するからみんな気をつけないとね。

久しぶりの石けん作り

久しぶりに幼なじみと石けんを作りました。年明けに集まる予定が、家族にインフル出たとか💦いろいろあり延期に。そして、今回メンバーの1人の家族が直前にコロナが判明し😱急遽お休み。流行ってるのを実感するね。

これは前回作った石けん。クリスマスっぽい色にしたけれどお菓子みたい😆少し飾っておこうと思う。今回は出来上がりの春頃を想定して色を決めた。

これだけ見るとやはりお菓子作りみたい。

ピンク系とグリーン系を合わせました。出来上がりはどんなかな・・・

ランチパーティーも合わせて開催。今年も健康で楽しく集まりましょう。そして、身近な人だけではなく、多くの人が平和で穏やかな生活ができますように。日々、元気に暮らせていることに感謝の気持ちを忘れないようにして、自分ができることで身近なところから恩返しをしていけたら😊

あっという間に2024年も過ぎ去りそうですが、今年もヨガで心身のバランスを整えながら歩いていこう。

2月のスケジュール

お正月が過ぎてもう2月の話っていうのがすごい😅2月のスケジュールです。

2月10日(土)は新月のため10時半〜Yin ヨガのクラスになります。それ以外の変更はありません。

金曜・土曜10時半〜/ 13時〜オンラインクラス

水曜 15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。あと、お声がかかると出張ヨガもしているので、そちらについてはお問合せください。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン