カテゴリー
マタニティヨガ 市が尾 アシュタンガヨガ プラクティス マイソールクラス スケジュール マイソールあおば 新年 生活 zoomレッスン

よいお年を&1月のスケジュール

この前、新年を迎えたような気がしていましたが、もう年末😂早いなあと感じつつも、振り返ってみるといろいろなことがあり、やはり1年過ぎたんだなあと感じる。

たくさんのお別れ

今年は、身内や親しい友達、私のヨガの先生など多くの人とのお別れがありました。改めて、今日も元気でいられることの素晴らしさを感じます。生きているというのは、生かされていること。なにかやるべきことがあるという意味だと思い、日々に感謝の気持ちを持ちつつまた1年過ごしたい😊

旅をしよう

久しぶりに海外へ旅したのも今年。つい、先日も久しぶりに台湾に行ってきました❤️なんとなく、コロナ以降、国内の移動に慣れてしまっていたけれど、やはり知らない土地や習慣、人、食などに触れるのはとても楽しい。

コロナがなくなったわけではないけれど、対策を取りながら来年もどこかに行けるといいな🤗

今を、自分の気持ちを大切

今年を振り返って感じるのは、今を大切にする、そして自分の気持ちを大切にすること。どうありたいのかを改めてイメージして、アファメーションするのはとても必要だと思う。時間は限られているからこそ、有効に使いたいですね。

願いごとをして新年を迎えよう

今日、大晦日は新月✨しかも、12月に新月があるのは2回目で、ブラックムーンと呼ばれる月のエネルギーが高まる日です😊

新年を迎える準備で慌ただしく過ごしてしまいがちですが、新月の願いごとをしてぜひ、来年の運気を引き寄せましょう。

1月のスケジュール

来年もマイペースに自分の体と心と向き合いながら、練習をしましょう。体は心とつながっています。自分のうちなる声に耳を傾けて、今を受け入れることが大切。

1月のスケジュールです。

新年は10日金曜からになります。

金曜・土曜10時半〜/オンライン 13時〜

水曜15時半〜

前日20時までに予約をお願いします。

今年もあと少し❣️1年無事に過ごせたことに感謝して、不要なものを手放して新しい年を迎えましょう🎍

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

お子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ  #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
生活 新年 新元号

平成から令和へ

昨日から新しい令和という時代が始まりましたね。😊

平成は、戦争のない時代だった。素晴らしいことですよね。それと同時に、平成は自然災害がとても多い時代だったと思います。

”アセンション”という言葉を知っている人もいると思いますが、人間が自分たちの都合の良いように自然界のリズムや流れを歪めてきたので、それに対する警告がたくさん出てきた時代だったのでは、と感じます。

天皇皇后両陛下は、災害が起きるたびに心を痛め、現地に出向いて被災した人たちに言葉をかけてくださいました。

新しい時代が戦争も災害もなく平和な世の中になるためには、私たち一人一人が地球との関係、他の生物との関係などを今一度見直して、思いやりを持って生きることが大切なのかなあと思います。

世間はそんな国民的大型連休ですね😊私は祝日は仕事柄あまり関係ないんだけど、今回はイレギュラーなスケジュールも少しあって、ちょっとのんびりモードです。

苺🍓狩りと山登りしてきました。

🍓狩りなんて久しぶり😊 30分食べ放題と言われ、張り切って行って、ビニールハウスの中に入って、”人数の割にいちご少ないんじゃない・・・?”とか内心思っていたけど、実際食べ始めると、そうそういちごばっかりは食べられない。😅がんばったけど5分前にリタイヤしました。笑

ハイキングは箱根近くの山へ。

前日雨でその日もお天気が心配だったけど登る間は晴れ間も出て、いい眺め。山頂でお昼を食べて下山したらちょうど雨が降ってきて☂️タイミングばっちり。

ハイキングにしてはなかなかな山だったけど、楽しめました😊帰りに温泉入って。

お休みにどこかいつもと違うところに出かけると気分もリフレッシュしますね。後半はお天気が良いらしいので、たくさん楽しんでね。

あ、練習はいつも通りあるので忘れずに。笑 99%のプラクティス。

では、皆さん引き続き良い連休を。

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ

カテゴリー
生活 新年 新元号

新元号・新しい年

新しい元号が発表されましたね。そして来月からは新しい年、時代が始まります。😊知らなかったけど、それに合わせて世間は10連休なんですねー😲自分があまり関係ないのでまったく気づきませんでした。😅

新しい元号は「令和」。まだ検索で全然出て来ないけど 笑 これからはすぐに日本のパソコンではこの2文字が出てくるようになりますね。

ちなみに、今年から12月23日は祝日でなくなるらしい。。。現天皇のお誕生日ではないから、ですかね。なんだかちょっと寂しいし時代が変わることをここでも実感。

さて、この新元号は国書の万葉集から名付けられたそうですが、私なりに一文字ずつの漢字の持つ意味から、新元号について考えてみました。

令=言いつけ・おきて 

和=結ぶ・和む・あえる

それぞれの漢字にはこんな意味がある。つまり、

新しい時代を歩むことになる私たちは、人と自然、人と人、そして人と全ての生き物や植物などと調和して共に生きる使命がある

ということ。

なのかなと感じたのですが、みなさんはどう思ったのかな・・・

新しい時代。決して楽観的にもなれないし、明るいことばかりでもないかもしれないけれど、それぞれが周りにある全てのものに対して思いやりを持って戦争のない平和な時代にしていきたいですね。

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。

小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪

また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線  #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン  #出張ヨガ