カテゴリー
ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 zoomレッスン

ヨガのレッスンはもうこれで終わりです|そして4月のスケジュール

キャッチーなタイトルにしましたが😅春は別れの季節とよくいいますが、今年は2つのお別れがありました。😢今までのようにすぐに会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新しい門出。「おめでとう❣️」という感じなので嬉しくもある変化でした😊

幼稚園に

いつもママの練習に一緒に来てくれていたRくん。4月からピカピカの幼稚園生✨😆

初めてマイソールあおばのレッスンに来たときには、まだ小さくて知らない場所で知らない人(←わたし😅)がいて、隅っこの方でママの練習が終わるまでじーーーーーっと固まっていました。🤣そりゃそうだよね。

だんだん慣れてくれて、毎回車や電車、飛行機、絵本などいろんなおもちゃを持ってきて、ママの練習の間ちょいちょい一緒に遊んだね。窓から電車が走るのが見えるので抱っこして一緒にたくさんの電車も見ました。😊

アジャストも上手になってママの背中を一緒に押してくれることも。🤣おしゃべりもどんどん上手になっていろんなこと話せるようになって。すごい変化。😲3歳になったばかりだけど、すぐ幼稚園だね。たくさんお友達を作って楽しく過ごしてね。

寂しい😭でも、成長著しい、そしてかわいい時期を一緒に過ごせて、とても楽しかった。これからは、ママはゆっくり自分の練習に向き合えるので、それもおめでとう、だよね。

 

今日が一緒に来るのは最後かも〜という日に、一緒に写真を😊Rくんがシャッターを押してくれました。上手💗

お引越し&開院

札幌に住んでいるときに知り合った明佳さん😊ちょうど同じ時期に、彼女は家族の仕事の都合で札幌から横浜へ。私も出身地に近いこの土地に引越してきました。彼女は、鍼灸師さん。妊婦さん向けや産後のケアなどにも力を入れています。

4月からは実家の方にお引越し、そして新たに治療院を開院するとのこと。

バックパッカーそしてハム🐹友

同じ頃に引越してきたのもあり、横浜でもちょいちょいランチするように。マイソールあおばのヨガを受けにきてくれたり、オンラインの明佳さんのワークショップを受けたり。そして、同じ時期にジャンガリアンハムスターを飼っていたハム友でもあり😆

わたしが、ヨガの練習にひと月ほど行っている間は、うちの子たち🐹を預かってもらったりもしました。

そして、お互いバックパッカーでもある🤣遠方ではないけれど、今までのように気軽にランチはできなくなります。寂しい😭

最後のランチに

この前、最後のランチしてきました。

自撮りだけど偶然後ろのお花とか器とかなんとなく素敵じゃない?地場産の無農薬野菜などを使ったお店に行ってきました。

 

前菜がいくつも種類があってとても素敵😍メインは煮魚。

 

美味しく楽しいひととき。気軽にランチできなくなるのは寂しいなあ😢でもバックパッカーなので、どこかまったく別の土地でまた会うのも楽しいかも。きっとそんな日がいつか来る気がする。

これからまた、地元での活躍を心からお祈りしているね😊

明佳さんの情報はこちらから。

さよならじゃなく「またね」

環境の変化で今までのように頻繁に会えなくなるのは寂しいけれど、二人とも新たなステージに進むとき。おめでとう!またね😊とエールを送りたい。

新しい環境が二人にとって素晴らしいものでありますように🌸

次に会うときを楽しみにしているね。

4月のスケジュール

ということで、マイソールあおばは変わりません😅4月のスケジュールね。

1日は新月のためお休みになります。

そのほかは変更ありません。

金曜・土曜 10時半〜 オンライン13時〜
水曜 15時半〜

前日20時までの予約をお願いします。

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
生活 マインド スピリチュアル ポジティブシンキング

研ぎ澄まし自分を信じる勇気を持って「チャンスの神さま」を掴もう

コロナでさまざまなことが大きく変わりました。今年の始めには思ってもみなかったことが今は常識になっていたりする。

私、マスクが嫌い。アレルギーとかないのもあって、一年中マスクをしたことがなかった。でも今はどこに行くにもマスクは必須ですよね。また、在宅での仕事も今までこんなになかった。

コロナで急に対応を迫られて在宅になった人も多いと思いますが、「意外とやればできるんだね。😅」って感じじゃない?あのラッシュの時間にみんなで、大挙して電車にぎゅうぎゅうに乗っていたのはなんだったんだろう・・・?と思う。

でも多くのことが劇的に変わり、先が見えなくて不安になったり、今後のことを改めて考えたりする人も多いと思います。

今日はこないだ、友だちと話した「チャンスの神さま」について。

チャンスの神さまは、後ろははげ!

この話は、もうずーっと昔に友だちから聞いて、今もずっと心に残っている。当時は確か恋愛に絡む話で聞いたと思うけれど、すべてのことに通じると思うので、私は時々チャンスの神さまの話を思い出す。

でも前髪はふさふさ😊

チャンスの神さまは、前髪がふさふさで後ろはつるっぱげ。そして前からしかやってこない。

「ふーん、これが神さまかなあ?どうなんだろう。」って思いながらすれ違って、あとで「あ!あれが神さまだった!」って気づいて振り返って捕まえようとしても、後ろははげているので捕まえられない。

チャンスや転機は不確かな形でやってくる

私の経験でもいえますが、チャンスや大きな転機というのは”絶対に大丈夫”という形では用意されていない。「なんか、こうした方がいい気がする」「なぜかこっちに惹かれる」など、とても曖昧だけど見えないメッセージが来る。

シンクロもよくあるメッセージ。同じキーワードを何回もいろんな人から聞いたりね。

チャンスはちょっと試してみてダメだったら元に戻れるというものでもない。ことが多い。「これが神さまかなあ、どうなんだろう?」という段階で思い切って決断をしないといけない。

人は、生まれる前に残った課題を片付けるためにまた生まれてきます。でも明確には気づけないし、大人になるとどんどん嫌なことや苦手なことを後回しにしたり、避けることができる。そして、不満があってもとりあえず安定している今を選びたがる。

チャンスを掴むために必要なこと

チャンスの神さまをしっかり掴んで、より幸せで充実した人生を送るには「前髪だけで判断する」ことが大切。これがなかなか難しい。マインドは、ネガティブなことに引きずり込むのが大好きです。

「やってみてうまくいかなかったらどうしよう?」とか、年齢や生活などを言い訳にして前髪を掴む一歩を阻止しようとする。歳を取ってくると新しいことを始めたり変化することを避けたいと思う傾向が強くなる。

なんでか?めんどくさいから。新しいことを覚えたり順応するためにはエネルギーが必要。だから億劫になる。でも年齢なんて関係なく、やってみようという意欲があればなんでもできるし、道は開ける。

そんなときが来たらぜひ考えてみて。チャンスの神さまは前髪だけふさふさ。後ろははげていることを。

その判断で人生の道は左右に分かれる

チャンスの神さまかどうかを判断して、掴むかスルーするかは自分次第。そしてどちらも間違いではない。

ただし、その後の人生は大きく二つに分かれます。神さまは平等。私たちみんなに自分らしい人生を選ぶチャンスを与えてくれている。どちらをチョイスするかはその人次第。

あとで、「あのときこうすればよかった」と今に不満を覚えるような生き方は誰もしたくないはず。でも大丈夫。たとえ一生懸命掴んだ前髪が思っていたとおりではなくても、それは失敗ではない。大切な経験で、幸せになる道のためのまたひとつステップを踏んだだけ。

直感を信じて

チャンスの神さまがやって来るときは、ちゃんとサインがあります。さっきも言ったように、見えないメッセージ。それに気づくことが大切。気づいて一歩を踏み出す。自分を信じる勇気を持てること。

また、手探りで一歩踏み出してもそれが間違っていないときは、どんどん思い描いた通りに進んでいきます。神さまが見えない手で背中を押してくれる。

パラダイムシフトですが、ヨガで呼吸を意識し感覚を研ぎ澄ませて、今まで歩んできたことや経験などにとらわれず、神さまのメッセージが来たらしっかり掴んでね。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
ポジティブシンキング アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ワークショップ 健康

コロナウイルス・想定していなかったことが起きる今

なんだかあっという間に世界が変わってしまったぐらい、今は異常な状況になっていますね。😢

 

私自身はいたって普通に過ごしています。ありがたいことに外部の仕事もあるので、いつも通りの電車に乗って仕事をしています。

週に1、2回ラッシュに重なる時間帯に電車に乗るけれど、ちょっと人が少ないかなーって思う。

調整できる仕事の人はフレックスや在宅でお仕事をしてるんでしょうね。😊

 

マイソールあおばは1週間お休みをしましたが、今は通常通りです。

ブログにあげるの忘れました💦すみません。

 

急速に感染が広がっていた時には、多くの人がパニックになったと思いますが、今はどうでしょう?

私個人の感覚としては

 

「いつ終息するかわからない」

でも

「他の疾病に比べたらはるかに致死率は低い」

のかなあ、と自分なりに公表されている情報を見て思っています。だからあまり恐怖は感じていない。

 

実は明日から4日間、オーストラリア在住の先生が日本に来てワークショップをするので、申し込んでいました。

こんな時期だけれど、地方に住む友達も一緒に申し込んでいたので「ランチでも❤️しよう」なんて話していたのだけれど。

昨日予定通り開催します、というメールが来て今日のお昼頃に中止の連絡が来ました。😭

 

知っている人もいると思いますが、オーストラリア政府が急速に国内で広まっているコロナ対策として全国民の出国を禁止。

先生は日本に来るための準備をして空港までいったところ、昨日まではレベル3だった緊急事態がレベル4に引き上げられていて、出国できなかったとのこと。

とってもとっても残念。😭

 

そしてこんな状況でも「日本が好きだし、日本の生徒に会うのを楽しみに準備をしていた」

という先生にも感謝❤️残念だけれども、個人の意思だけで動けなくなる状況もありうる今。

正しい情報を得てパニックにならないことが大切ですよね。

 

ということで、もともと少人数ということもありマイソールあおばは通常通りです。

不安な人はどうぞ、無理をしないで。

 

「こんな時こそいつも通りにしたい」

「ヨガで心肺機能を強くしたい」

という方はぜひ😊

 

また「外出はしたくないけれど、自宅でヨガを練習したい」という人にスカイプレッスンも行っています

詳細はお気軽にご連絡くださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

ネガティブになったり不安な気持ちを抱えていると、もっとそういう状況を引き寄せてしまいます。

 

少しでも気持ちが楽になったり心が落ち着くすべを自分で見つけてくださいね。

 

みんな元気に春を迎えられるよう、正しい情報を知り、体力をつけて免疫力を高めましょう。😊

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン