カテゴリー
ヨガ 市が尾 産後ヨガ スケジュール zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば

桜が満開♪春が来た&4月のスケジュール

今年は冬が短くて桜🌸が咲くのが早かった😲

寒くないのはうれしいけれど、年々温暖化の影響が顕著になっている気がしてちょっと心配です。。。ひとりひとりが意識してできることをちょっとずつやっていく必要がありますよね。ひとつひとつは小さくてもみんなが行えば大きな力になるはず。

横浜は桜が今満開♪

横浜の方は今が桜満開です😊東京よりもちょっと遅いね。我が家の前に桜の木がたくさんある公園があってとてもきれい。毎日花を見に行ってます。お花見はしないけど😅週末の雨はちょっと心配だったけど、満開直後だったのでまだきれいに咲いてくれています。

植物の自然の力って本当にすごいなーって思う。満開になるまでは、桜は風が強くても大雨や雪が降っても散らない。ちゃんと一年経ってきれいな花を思いっきり咲かせてから散っていく。

「今年の桜って例年に比べて白っぽいよね?」って言われたんだけどそうかな?私は、八重桜の並木がある街にずっと住んでいて、奄美大島では緋寒桜という1月に咲く濃いピンクの桜を見慣れているので😅ソメイヨシノってこんなものかなあって思っていたけれど。

 

でもアップで撮るとうっすらピンクが。かわいい花がたくさん集まって圧倒的な美しさになる。すてき😍

お花見よりも歩いて眺めるのが好き

私は酒飲みなので😅いわゆる桜の木の下でお花見するのが好き、と思われがちですが、実はピクニック的なお花見はそんなに執着ありません。お天気のいい昼間に、桜の木がたくさんあるところをゆっくり歩いて、それから落ち着いて飲みたい😆

桜の時期はまだまだ朝晩が寒かったりするので、外飲みはそんなに積極的にはしたくない。今年はお花見できないけど、暖かい昼間にまたゆっくり歩いて花を愛でたいな。

緊急事態宣言解除。。。

緊急事態宣言が解除になったけれど、個人的には何も変わらなかったような。電車に乗る機会は減ったままだったし、特に影響はなかった。いまいち感染者数が下がり切らないまま解除になり、桜が咲いてこれから気候が良くてもうすぐ連休があって。どうなるんだろう?とちょっと思うけれど、できる対策をそれぞれがやって生活するしかないよね。これも温暖化対策と一緒。

マイソールあおばのクラスも変わらず、予約は2名までとしています。

4月のスケジュール

もう4月💦今年もあっという間に終わりそうで怖い😅でも私も家族や親しい人も無事に過ごせていることに感謝。

4月のスケジュールです。

 

・金曜・土曜 10時30分〜 オンラインクラス 13時〜

・水曜 15時30分〜

予約は前日の20時までとなっています。

まだまだ先はわからず安定しないけれども、日々のプラクティスで呼吸を意識するおかげで今あることに集中できる。呼吸法を練習したい人は、連絡ください。😊オンラインやリアルクラスでも行います。呼吸法だけやりたい人ももちろんOK!

心を安定させて、これからも乗り切っていきましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

 

 

 

 

カテゴリー
ポジティブシンキング 生活 ヨガ友 スピリチュアル

キネシオロジーのセラピーセッション、インテグレートヒーリング!

ヨガ友がやっている新しいエネルギーワークのセッションをこないだ受けまし、た。本当はサロンに伺って受けたかったけど、このご時世💦遠隔でもできるよーっていうことでやってもらった😊

筋反射で潜在意識にアクセスする

私が受けたセッションは「IH(インテグレイティッドヒーリング)」。キネシオロジーを使って潜在意識にアクセスして、自分の抱えている問題を知ったり今後の在り方や生き方などを明確にしてスムーズに進んでいけるよう心身のエネルギーのバランスを整えるもの。 

東洋医学、心理学、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、認知行動療法、量子力学、解剖学、エネルギー療法などさまざまな分野の調整法を取り入れながら行います。

キネシオロジーとは

キネシオロジーとは、筋肉の反射を見て潜在意識が伝えてくるメッセージをキャッチする方法です。欧米では、代替療法として取り入れられてもいます。筋肉の反応を見て本質を知るので、頭で考えて嘘をついてもすぐにわかります。😆

昔「Oリング(オーリング)」をやったことある人もいるのでは?親指と人差し指をくっつけて、誰かに引っ張ってもらって指が離れるかどうか。

例えば、お酒が飲めない人に「私はお酒が大好きです」って言ってもらったら、指には力が入らないのですぐに輪っかは離れてしまいます。筋肉の反応を見ながら潜在意識で思っていることを探り当て、今や今後の自分に活かしていくセッションです。

実は私も

実は、私も数年前にキネシオロジーを使って、潜在意識の声を聞き、経絡にあったブレンドしたアロマオイルの香りとアファメーションで心身のバランスを整えていくというヒーリング法を学びました。

最近セッションはほとんどやっていないけど💦

なのでキネシオロジーがどんなものかは知っていたし、筋反射は嘘をつかないことはわかる。😆

セッションの流れ

セッションは今回は遠隔でお願いしました。zoomを使い、私の筋反射はプラクティショナーが自身で取ってみてくれる。キネシオロジーなのに遠隔!?ってすごくワクワクした😊

テーマは複数用意

セッションで扱うテーマは、いくつか事前に自分でピックアップします。これ、すごい特徴的。いろいろなヒーリングやエネルギーワークを受けたけれど、IHの場合は、そのときにクライアントにとって最適なテーマを筋反射で選びます。

私も3つ用意しました。

筋反射で最適なテーマを選ぶ

どんなテーマを選んだかを話している間に、プラクティショナーはすでに私の筋反射を取っていて、一番反応があるトピックがすぐに選ばれました。

何かは秘密😆

筋反射を取りながら会話でセッションを進めていく

セッションではなぜこのテーマが取り上げられたのか、このテーマを選んだのは?ってまずは顕在意識で質問に答えます。

そこから、

 

「じゃあ今後このテーマをどうしていきたいの?」

 

「それに必要なことって何?」

 

と進めていく。

適宜、筋反射で潜在意識と繋がりながら。

過去の何かがポイントのことも

セッション中、

 

「今の思考に影響する経験が過去にあるって反応があるけれど、思い当たることはある?」

 

って聞かれたときも。

 

うーん。ピンとこない。

 

それもまた筋反射で特定していきます。

 

「14歳のときみたいだよ」

 

うーん、なるほど。

 

もう一つ、このIHの特徴は潜在意識にアクセスするけれども、本人が準備できていないところまで深く深く掘り下げないところ。

その人が解決できるところまでしか、カルマの解消も行いません。カルマがわからない人もいると思うけれど、カルマってその人が今世で解消するべき課題って感じかな。

準備ができていないのに、深く深くまだ直面できない状態のものまであらわにはならない。ゆっくりゆっくりその人のペースで進めていくとてもマイルドなヒーリングです。😊

人それぞれの最適なヒーリング法で調整

目標が定まって課題もわかったら、エネルギー調整です。アファメーションや呼吸法、その他その人のテーマに最適なものをまた筋反射で選んでいきます。私の場合は、自己破壊プログラムが選ばれました。

 

また、プラクティショナーから

 

「家にアロマオイルとかある?」

 

と聞かれ、

 

あるよーいっぱい

 

その中の香りを嗅いでほしいと筋肉からのメッセージがあるとのこと。うちにはたくさんアロマオイルがあって、それを全部出して、どのアロマオイルを潜在意識が指定しているのかを特定していきます。

まずはたくさんあるアロマオイルをざっくり2つに分けて、どちらかを筋反射で選定する。その後また、選ばれたものを2つに分けて剪定する。。。そうやって最後は2つになってそのどちらを必要としているのかを教えてもらいます。

 

「このアロマオイルの意味も調べてほしい」

 

と言われて調べました。

 

アロマオイルにもスピリチュアルなメッセージや意味がある。みたい。花言葉のようにね。ネットで調べたらいくつかの言葉が出てきて読み上げたときに、

 

あ、これだね。

 

と二人で納得😆

最後のプログラムまで無事終了

無事最後の行程まで進んで、終了できました。

いつもエネルギーワークを受けたり、エネルギーを感じられる人と接するときにあるんだけれど、今回も筋反射を取ってもらっているときに、首筋から背中にかけてぞわぞわっとすることが何回かありました。

無事にセッションが終わって、私はさらに生まれ変わりました🤣

キネシオロジーはアシュタンガプラクティスと似ている

思うのだけれど、筋反射で潜在意識にアクセスするのと、アシュタンガのプラクティスは似ている。

自分で、「今日は風邪気味だから練習休もう」とか「〇〇がちょっと痛いから休もう」というのは、エゴ。顕在意識で自己管理しているつもりになっている。

痛いのに無理にいつもと同じ練習するのは違うけれど、「調子が悪そうだな」とか「痛めてたところ今日はどうかな」と思っても、とりあえず練習してみて内側の声を聞く。潜在意識と繋がるのがプラクティス。

私はもともと新しいポーズに進みたいとか、できないアサナができるようになりたいという考えがほとんどなくて。先生から教えてもらったところまでは練習するけれど、淡々と毎日やる感じ。

日々のプラクティスは、自分と向き合う時間。瞑想です。アサナができてもできなくても、それが今の自分。それを知って受け入れる。

なんだかいつも私がプラクティスのときに思っていることを改めて教わったようなセッションでした。

変化する今に最適なセッションかも

また新たに感染者が増えて深刻な状況が続いています。今までとは違う生活スタイルや仕事を変える人もたくさんいると思う。

でもちゃんと潜在意識のメッセージを受け取れれば、頭でいろいろ考えるよりもっともっと深いところですべてはちゃんとうまく仕組まれていて、どんな時代でも良い生き方ができるんじゃないかなって思った。

そんな深いことを教えてもらったセッションでした。ひろこちゃん、ありがとう😊

IH(インテグレーテッドヒーリング)

https://www.sriushas.com/integrated-healing/

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

カテゴリー
生活 マインド スピリチュアル ポジティブシンキング

研ぎ澄まし自分を信じる勇気を持って「チャンスの神さま」を掴もう

コロナでさまざまなことが大きく変わりました。今年の始めには思ってもみなかったことが今は常識になっていたりする。

私、マスクが嫌い。アレルギーとかないのもあって、一年中マスクをしたことがなかった。でも今はどこに行くにもマスクは必須ですよね。また、在宅での仕事も今までこんなになかった。

コロナで急に対応を迫られて在宅になった人も多いと思いますが、「意外とやればできるんだね。😅」って感じじゃない?あのラッシュの時間にみんなで、大挙して電車にぎゅうぎゅうに乗っていたのはなんだったんだろう・・・?と思う。

でも多くのことが劇的に変わり、先が見えなくて不安になったり、今後のことを改めて考えたりする人も多いと思います。

今日はこないだ、友だちと話した「チャンスの神さま」について。

チャンスの神さまは、後ろははげ!

この話は、もうずーっと昔に友だちから聞いて、今もずっと心に残っている。当時は確か恋愛に絡む話で聞いたと思うけれど、すべてのことに通じると思うので、私は時々チャンスの神さまの話を思い出す。

でも前髪はふさふさ😊

チャンスの神さまは、前髪がふさふさで後ろはつるっぱげ。そして前からしかやってこない。

「ふーん、これが神さまかなあ?どうなんだろう。」って思いながらすれ違って、あとで「あ!あれが神さまだった!」って気づいて振り返って捕まえようとしても、後ろははげているので捕まえられない。

チャンスや転機は不確かな形でやってくる

私の経験でもいえますが、チャンスや大きな転機というのは”絶対に大丈夫”という形では用意されていない。「なんか、こうした方がいい気がする」「なぜかこっちに惹かれる」など、とても曖昧だけど見えないメッセージが来る。

シンクロもよくあるメッセージ。同じキーワードを何回もいろんな人から聞いたりね。

チャンスはちょっと試してみてダメだったら元に戻れるというものでもない。ことが多い。「これが神さまかなあ、どうなんだろう?」という段階で思い切って決断をしないといけない。

人は、生まれる前に残った課題を片付けるためにまた生まれてきます。でも明確には気づけないし、大人になるとどんどん嫌なことや苦手なことを後回しにしたり、避けることができる。そして、不満があってもとりあえず安定している今を選びたがる。

チャンスを掴むために必要なこと

チャンスの神さまをしっかり掴んで、より幸せで充実した人生を送るには「前髪だけで判断する」ことが大切。これがなかなか難しい。マインドは、ネガティブなことに引きずり込むのが大好きです。

「やってみてうまくいかなかったらどうしよう?」とか、年齢や生活などを言い訳にして前髪を掴む一歩を阻止しようとする。歳を取ってくると新しいことを始めたり変化することを避けたいと思う傾向が強くなる。

なんでか?めんどくさいから。新しいことを覚えたり順応するためにはエネルギーが必要。だから億劫になる。でも年齢なんて関係なく、やってみようという意欲があればなんでもできるし、道は開ける。

そんなときが来たらぜひ考えてみて。チャンスの神さまは前髪だけふさふさ。後ろははげていることを。

その判断で人生の道は左右に分かれる

チャンスの神さまかどうかを判断して、掴むかスルーするかは自分次第。そしてどちらも間違いではない。

ただし、その後の人生は大きく二つに分かれます。神さまは平等。私たちみんなに自分らしい人生を選ぶチャンスを与えてくれている。どちらをチョイスするかはその人次第。

あとで、「あのときこうすればよかった」と今に不満を覚えるような生き方は誰もしたくないはず。でも大丈夫。たとえ一生懸命掴んだ前髪が思っていたとおりではなくても、それは失敗ではない。大切な経験で、幸せになる道のためのまたひとつステップを踏んだだけ。

直感を信じて

チャンスの神さまがやって来るときは、ちゃんとサインがあります。さっきも言ったように、見えないメッセージ。それに気づくことが大切。気づいて一歩を踏み出す。自分を信じる勇気を持てること。

また、手探りで一歩踏み出してもそれが間違っていないときは、どんどん思い描いた通りに進んでいきます。神さまが見えない手で背中を押してくれる。

パラダイムシフトですが、ヨガで呼吸を意識し感覚を研ぎ澄ませて、今まで歩んできたことや経験などにとらわれず、神さまのメッセージが来たらしっかり掴んでね。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
スケジュール zoomレッスン アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 市が尾

四季がある日本も悪くない&11月のスケジュール

だいぶ日が短くなり、朝晩は涼しくなってきましたねー。私は以前は11月と2月がすごく好きになれなかった😞11月は日も短く寒くなってきて冬を予感させるから。

2月は春の暖かさまでまだあるなあと感じさせられるから。でも最近は1年通して日本は良いところだなあって思えるようになってきた。

一年中夏で良かったけれど

数年前までは一年中、気温が25度以上あるところが好きだった😆半袖、素足で過ごせる気温が好き。これは今でも変わらない。

でも、温暖化の影響で夏の暑さがだんだん大変なことになってる💦せいもあるのか、日本の真夏は体力消耗するなあって感じるようになりました。

四季があるから美しい

以前、父が言っていた言葉。「日本は四季があるから美しい」。

当時は、「寒いのなんていらない!一年中夏でいいじゃない」って思ってたけど、季節の移り変わりを目や肌で感じ、そのときの食材を楽しめるっていいなあって思えるようになった。😊

春は桜。桜の種類もたくさんありますよね。私は八重桜が好き。以前住んでいた街の駅前が八重桜の並木で。さくらんぼのように下を向いて咲く八重桜は、とても華やか。

桜の時期のちょっと前がシーズンの木蓮も好きです。白い蝶がたくさん木に止まっているみたい。梅雨になると紫陽花が咲き、ブーゲンビリアやさるすべりの花を見るようになると、「ああ、夏だなあ」と感じる。

秋は紅葉。冬はクリスマスのイルミネーション。季節を目でたくさん楽しめる。

自然と旬のものを食べたくなる

季節によって採れる食材も変わります。特に意識していないけれど、野菜や果物は旬のものを欲したくなるから不思議。

夏はトマトやきゅうり、なすなど体を冷やすものが自然と食べたくなる。秋になると梨や柿、そしてりんごを欲するように。きのこも安くなっておいしいよね😋冬は白菜やネギをたくさん食べます。

なんとなーく食べたいなあって感じるし、旬のものは価格も安く栄養もたっぷり。体の声に耳を澄ませて、食べたいものを食べていればいいんだろうね。

他にも冬になると食べたくなるものが

なぜかわたし的に、寒くなると欲するものがあります。

・とろろ昆布 湯豆腐にのせてポン酢で食べるのが好き❤️

・ドライフルーツ プルーンやイチジクなど。アプリコットもいいな♪

・ナッツ 無塩のカシューナッツが好きです。

・アボガド 好きなんだけどなぜか夏はあまり欲しない

なんとなく、季節によって食べたくなるものが変わる。これらはみんな汗をたくさんかく時期には、ちょっと重く感じる。とろろ昆布は、不思議と今ぐらいから「食べたいなー」って感じて、3月のちょっと暖かい日が増えてくる頃にはぱったり欲しなくなる。😆なんだろう?

欲するものが、今自分が潜在的に必要としているものだったりするので、自分に問いかけて食べたいなあって食材を食べましょう。食べたいものを食べると「美味しい!❤️」っていう満足感も高まるよ。

冬はお鍋やおでんが楽しみ♪

やはり冬はお鍋やおでんが好き。暖まるし、みんなで囲めるのも楽しい。今年はコロナでお鍋はちょっと、、、と思う人もいるかもしれませんが、家族や安心できる人と囲んでみては?

わたしは麺好きなので、〆はやはりうどんかな。きしめんとか好きです😆インフルエンザの時期にも突入するし、旬の食材をたくさん楽しんで体力・免疫力・抵抗力をつけなきゃね!

11月のスケジュール

特に変更はありません。

金曜・土曜 10時半〜
火曜(10日、24日のみ) 13時〜

また水曜15時半〜のクラスもあります。

オンラインクラスは、金曜・土曜の13時〜

予約は前日20時までにお願いします。

 

今年もあと2ヶ月😲毎日を大切に過ごしましょう。

 

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

カテゴリー
ポジティブシンキング アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば 生活 ワークショップ 健康

コロナウイルス・想定していなかったことが起きる今

なんだかあっという間に世界が変わってしまったぐらい、今は異常な状況になっていますね。😢

 

私自身はいたって普通に過ごしています。ありがたいことに外部の仕事もあるので、いつも通りの電車に乗って仕事をしています。

週に1、2回ラッシュに重なる時間帯に電車に乗るけれど、ちょっと人が少ないかなーって思う。

調整できる仕事の人はフレックスや在宅でお仕事をしてるんでしょうね。😊

 

マイソールあおばは1週間お休みをしましたが、今は通常通りです。

ブログにあげるの忘れました💦すみません。

 

急速に感染が広がっていた時には、多くの人がパニックになったと思いますが、今はどうでしょう?

私個人の感覚としては

 

「いつ終息するかわからない」

でも

「他の疾病に比べたらはるかに致死率は低い」

のかなあ、と自分なりに公表されている情報を見て思っています。だからあまり恐怖は感じていない。

 

実は明日から4日間、オーストラリア在住の先生が日本に来てワークショップをするので、申し込んでいました。

こんな時期だけれど、地方に住む友達も一緒に申し込んでいたので「ランチでも❤️しよう」なんて話していたのだけれど。

昨日予定通り開催します、というメールが来て今日のお昼頃に中止の連絡が来ました。😭

 

知っている人もいると思いますが、オーストラリア政府が急速に国内で広まっているコロナ対策として全国民の出国を禁止。

先生は日本に来るための準備をして空港までいったところ、昨日まではレベル3だった緊急事態がレベル4に引き上げられていて、出国できなかったとのこと。

とってもとっても残念。😭

 

そしてこんな状況でも「日本が好きだし、日本の生徒に会うのを楽しみに準備をしていた」

という先生にも感謝❤️残念だけれども、個人の意思だけで動けなくなる状況もありうる今。

正しい情報を得てパニックにならないことが大切ですよね。

 

ということで、もともと少人数ということもありマイソールあおばは通常通りです。

不安な人はどうぞ、無理をしないで。

 

「こんな時こそいつも通りにしたい」

「ヨガで心肺機能を強くしたい」

という方はぜひ😊

 

また「外出はしたくないけれど、自宅でヨガを練習したい」という人にスカイプレッスンも行っています

詳細はお気軽にご連絡くださいね。

kaoru3332@yahoo.co.jp

 

ネガティブになったり不安な気持ちを抱えていると、もっとそういう状況を引き寄せてしまいます。

 

少しでも気持ちが楽になったり心が落ち着くすべを自分で見つけてくださいね。

 

みんな元気に春を迎えられるよう、正しい情報を知り、体力をつけて免疫力を高めましょう。😊

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
小学生以上のお子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #院ヨガ #yinヨガ #田園都市線 #横浜市青葉区 #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン