カテゴリー
アシュタンガヨガ マイソールクラス マイソールあおば マインド

体験レッスン。新しい学びの経験に少しでもなったらいいな

本格的にシャラでクラスをやる前に、プレオープンってことでマイソールクラスを体験してもらいました。

来てくれたのは、ずっと東京で教えていた頃に通ってくれていたAちゃん。ヨガは長く続けているけれど、アシュタンガのマイソールクラスはほぼ初めて。

マイソールクラスの特徴についてとか、どんな感じでクラスが進んで行くのかなどについてちょっとお話ししてから、無理ないところまで一つずつポーズをアジャストしながらやってみました。

マイソールクラスのとってもいいところは、開始時間に必ず来なくても練習できること。

マイソールあおばでは当分の間、金曜と土曜の10時半から12時半でクラスを行います。10時半に来られなくても、12時半までに自分の練習が終わればいいので、11時とか11時半とかに来てもOK。初心者の人はだいたい1時間かからないぐらいなので、好きな時間や自分の予定に合わせて通うことができます

他のヨガのクラスとはそのあたりが大きく違うので、慣れないうちは戸惑う人もいるかもしれませんが、かなり融通きくと思ってもらえればいいです。

ヨガの経験のある人なので、とてもスムーズにマイソールクラスも行えました。

マイソールクラスでの練習は自立の訓練

自分のための練習で、自分のペースで行うもの。指導する人は、その生徒さん一人一人を見守って、できない時や壁にぶつかっている時に、自分の経験からアドバイスやアジャストを行います。そっと手を添えて進む道の方に背中を押してあげる感じ…かな。

一般的なヨガのクラスに慣れている人は、ちょっと違和感を感じるかもしれません。

でもそれぞれのペースでヨガの練習を行うことができて、そしてその場で初心者も上級者も一緒に練習して同じ空間とエネルギーを共有するのって、個々を尊重しつつ一緒に練習しているという感覚もあって私はとても好きです。

そんな、新しいスタイルのヨガを少しでも感じて何か学びやヒントがあったら嬉しいな❤️

来てくれてありがとう⭐️

 

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。

アシュタンガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。

 

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス # ヨガ #産後ヨガ #市が尾  #田園都市線 #マイソールあおば