1. TOP
  2. アシュタンガヨガ
  3. 20周年&3月のスケジュール

20周年&3月のスケジュール

あっという間に3月😆と誰もが思っているでしょう。今年はあまり寒くなくて春を迎えそうでホッとしてます。毎日がどんどん過ぎていくからこそ、いつも通りであることに感謝の気持ちを忘れずに過ごしたい。

恒例の石けんパーティー

今月はみんな揃って石けんパーティーができました✨今回の石けんはこれ。お菓子みたい、、、だけど石けんです😆見た目とカットした断面やできあがったときの色味なんかも違うからそれを見るのも楽しみ😊使う頃の季節をイメージして色や精油を選んだりする。今回は初夏の頃に使えるかな。

アシュタンガヨガを始めて20周年🤣

気がついたら、アシュタンガヨガの練習を始めて今年で20年でした🤣本当にあっという間。最初の6年間はタリックのところで練習し、それからはセルフプラクティス&年に1回程度の海外の先生に習うという形でずっと練習を続けてきた。

一番最初にアシュタンガヨガに出会ったのは、ケンハラクマ氏のフルプライマリーのレッドクラスでした。その後、先輩から「ちゃんと習いたいならマイソールクラスで練習した方がいい」とアドバイスを受けてタリックのところに。彼は全然日本語話せなかったけれど、一から私にアシュタンガを教えてくれた。

今の自分を受け入れる

よくレッドクラスばかり出ている人は「順番を覚えていないからマイソールクラスは出られない」という。それは全然間違い。私もマイソールクラスで練習する前に何度かレッドクラスに出ていたけれど、マイソールクラスに通うようになってから、最初はスリヤナマスカラだけを練習してました。

スリヤナマスカラだけの練習が1〜2週間続き、その後「じゃあ次のポーズね」と最初のパダングシュタアサナだけを教えてもらった。また1週間ほどそこまでの練習を続けてトリコナアサナをもらった。そうやって教わったことを自分の体に馴染ませながら1つずつ新しいポーズを足していく。だから、覚えられないはずがない

初心者のうちは、同じ空間で練習するアドバンスの人を見て(ほんとは見ちゃいけないけれど😅)「すごいなー」「私はできない」とか「私もあんな練習ができるようになりたい」とかいろいろ感じる。でも、それも違う。「今自分にできることはこれ」と受け入れてそれを繰り返すことが大切。

人と自分を比べたり、人をうらやましがったり、自分を嘆いたりするのではなく。マイソールクラスは、今の自分を受け入れる練習。

心を育てる練習

ずっと練習を続けてきて、いろいろ痛みやケガにも悩まされました😅でも、これもフィジカルな面だけではなくメンタルが関係していることに気づかせてくれるもの。

抱えている課題が解消したら不思議と体の痛みが取れて調子が良くなったことがある。また、急に腸腰筋あたりが痛くなって、今までできてきたことがほとんどできなくなったことも😢

「体がうまく動かず何もできなくなってしまった💧」と思ったけれど、そのときの先生に「痛みがあるならプライマリーだけやりなさい。痛みがなくなったら、またインターミディエイトの最初のポーズから始めればいい」といわれ、自分が「今までできていたことはやり続けないと」と執着していたことに気付かされた。

永遠に思えるような体の不調も、ずっとそのときできる練習を続けていると少しずつ変化の兆しが見えてくる。トンネルの先に小さな光の点が見えるように。風が冷たく、気温が低くても日差しに春の暖かさを感じるように。

自立の訓練

マイソールクラスは自立の訓練です。一般的なヨガのように、先生が前でマットの上でお手本のポーズを取ってくれるわけじゃない。最初から最後まで自分で練習して、ときどき先生がアドバイスをくれたりサポートしてくれる。自分のために自分が練習するもの。

人それぞれですが、最初の何年かを先生と一緒に練習したら、その後は基本的にセルフプラクティスに変えるのがいいと私は思う。「マイソールクラスに行かないと練習できない」とよく聞くけれど、それは依存しているから。家では集中できない、十分なスペースがないとかいろいろ理由はあるだろうけれど、本当はできるはず。

自分で練習できるようになると、より深く自分と向き合えるから練習が熟成してくる。

自分らしくいるために

練習する年数が増えていくごとに自分の後ろには歩いてきた道ができていて。そして、だんだんと体の変化も感じていて。これからも練習は続けるけれど、今の自分ができる練習を無理なくしていきたい。

あらためて、ヨガは体を柔らかくするものではないし、体が柔らかい人がやるものでもない😅(いまだにそういうことを聞かれることがある)。すべての人がその人らしく幸せに生きるためにとても便利なツールです。ヨガ以外の方法でももちろん構わないと思うし、ヨガをやってもやらなくてもいいと思う。その人の選択だから。

3月のスケジュール

ということで、アシュタンガヨガと出会った人は楽しみながら練習を続けましょう😊3月のスケジュールです。

変更はありません。

金曜・土曜10時半〜/オンライン13時〜

水曜 15時半〜

今年は早く桜🌸も咲きそうですね❣️

マイソールあおばについて

マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人にもマイソールクラスで練習してもらえるよう、午前中10時半からクラスを行っています。(水曜15時半からもあります)

アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい、無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。妊娠している方も参加できます。

少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
お子さんの同伴歓迎です♪


また赤ちゃんと一緒の産後ヨガもあります♪出張もいたします。お気軽にお問い合わせください。

#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #アシュタンガ #マタニティ #妊婦さん歓迎 #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #陰ヨガ #yinヨガ #田園都市線 ヨガ #横浜市青葉区 ヨガ #マイソールあおば  #プライベートヨガレッスン #出張ヨガ #スカイプヨガレッスン #zoomレッスン

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイソールプラクティスでsabai♪かおるの日記の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイソールプラクティスでsabai♪かおるの日記の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kaoruko

kaoruko

ヨガインストラクター&webライター
2004年からアシュタンガヨガのプラクティスしてます。奄美大島や札幌、バンコクなどに住んでました。好きなもの 自分のプラクティス・旅・夏・お蕎麦とワイン・楽しいこと,わくわくすること!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 桜はそろそろ♪&4月のスケジュール

  • 20周年&3月のスケジュール

  • 平和な年にしたい&2月のスケジュール

  • 2024年もいい年に♪&1月のスケジュール

関連記事

  • 産後ケアヨガは6週間から|かわいいパワー全開♪7月スケジュール

  • 横浜で子連れで産後ヨガしましょ♪

  • 今年もまた

  • ヨガは今に在ることを実践する方法

  • どんどん、どんどん

  • やっとドネーションしました!必要な人の助けになれば。髪も心も軽い♪